講演名 2019-10-26
皿領域の推論を活用した食事の弱教師あり領域分割
下田 和(電通大), 柳井 啓司(電通大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 画像から食事の領域を求めるうえで皿領域と食事領域を区別することは重要である。本論文では食事画像における皿領域をアノテーションを用いずに推論する手法を提案する。具体的には、食事クラス識別器と食事/非食事画像識別器における可視化結果の差分から皿領域を求める。食事クラス識別器と食事/非食事画像識別器における識別においては、食事画像と共起の強い物体における認識の貢献度合いが変化する。皿領域は食事画像と強い共起があることが想定される。そこで、食事クラス識別器と食事/非食事画像識別器の差分を求めることで、皿領域を疑似的に推論することができるはずである。本論文では、提案手法により、アノテーションを用いずに皿領域が推論可能であることを示した。また、皿領域の推論結果を用いた弱教師あり食事領域分割手法を提案し、これにより既存手法を上回る精度を達成した。
抄録(英)
キーワード(和) 深層学習 / 弱教師あり領域分割 / 皿領域の推論
キーワード(英)
資料番号 HCS2019-49
発行日 2019-10-19 (HCS)

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 2019/10/26(から1日開催)
開催地(和) 日本大学三軒茶屋キャンパス
開催地(英) Nihon Univ.
テーマ(和) 「コミュニケーションと食および一般」
テーマ(英)
委員長氏名(和) 松田 昌史(NTT)
委員長氏名(英) Masafumi Matsuda(NTT)
副委員長氏名(和) 井上 智雄(筑波大) / 林 勇吾(立命館大)
副委員長氏名(英) Tomoo Inoue(Univ. of Tsukuba) / Yugo Hayashi(Ritsumeikan Univ.)
幹事氏名(和) 渡邊 伸行(金沢工大) / 小森 政嗣(阪電通大) / 吉田 悠(NEC)
幹事氏名(英) Nobuyuki Watanabe(Kanazawa Inst. of Tech.) / Masashi Komori(Osaka Electro-Comm. Univ.) / Haruka Yoshida(NEC)
幹事補佐氏名(和) 神田 智子(大阪工業大学) / 高嶋 和毅(東北大) / 藤原 健(阪経済大) / 寺田 和憲(岐阜大) / 木村 敦(日大) / 黄 宏軒(理研)
幹事補佐氏名(英) Tomoko Kanda(Osaka Inst. of Tech.) / Kazuki Takashima(Tohoku Univ.) / Ken Fujiwara(Osaka Univ. of Economic) / Kazunori Terada(Gifu Univ.) / Atsushi Kimura(Nihon Univ.) / HUANG HUNGHSUAN(Riken)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Human Communication Science
本文の言語 JPN
タイトル(和) 皿領域の推論を活用した食事の弱教師あり領域分割
サブタイトル(和)
タイトル(英) Weakly-supervised dish segmentation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 深層学習
キーワード(2)(和/英) 弱教師あり領域分割
キーワード(3)(和/英) 皿領域の推論
第 1 著者 氏名(和/英) 下田 和 / Wataru Shimoda
第 1 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
Unversity of Electro-Communications, Tokyo(略称:UEC)
第 2 著者 氏名(和/英) 柳井 啓司 / Keiji Yanai
第 2 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
Unversity of Electro-Communications, Tokyo(略称:UEC)
発表年月日 2019-10-26
資料番号 HCS2019-49
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) HCS-252
ページ範囲 pp.53-58(HCS),
ページ数 6
発行日 2019-10-19 (HCS)