講演名 2019-10-19
プログラミング学習支援システムProBE
大塚 恒郎(明大), 玉木 久夫(明大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) プログラミング学習支援システム「ProBE(Processing Beginner's Edition)」は,「Processing」というプログラミング言語を通してプログラミングの基礎を学ぶシステムである.ProBEはブラウザ上で動作し,初版ProBEは2015年にWeb上に公開され,明治大学情報科学科の一年生向けのゼミナール等でも使用されてきた.最新版ProBEは2019年6月に公開され,現在も公開中である.ProBEの特徴の一つはそのエディタである.ProBEにおいて学習者はプログラムコードを構文主導のエディタを介して編集する.これにより学習者はセミコロンや括弧を忘れるといった構文的な誤りから解放され,アルゴリズム等のプログラミングの本質に集中することが可能である.本稿ではProBEの持つ基本的な機能や特徴について述べる.
抄録(英) A learning support system for programming "ProBE (Processing Beginner's Edition)" is a system that learns the basics of programming through the programming language "Processing". ProBE runs on a browser, and the first version of ProBE was released on the Web in 2015 and has been used in seminars for first-year students of the Meiji University Department of Computer Science. The latest version of ProBE was released in June 2019 and is still available. One of the features of ProBE is its editor. In ProBE, learners edit program code through a syntax-driven editor. This frees learners from syntactical errors such as forgetting semicolons and parentheses and allows them to focus on the essence of programming such as algorithms. This paper describes the basic functions and features of ProBE.
キーワード(和) プログラミング教育 / Processing / 構文主導エディタ / ウェブアプリケーション / インタープリタ
キーワード(英) Programming Education / Processing / syntax-directed editor / Web Application / Interpreter
資料番号 ET2019-40
発行日 2019-10-12 (ET)

研究会情報
研究会 ET
開催期間 2019/10/19(から1日開催)
開催地(和) 琉球大学
開催地(英) University of the Ryukyus
テーマ(和) 論理的思考力とプログラミング教育/一般
テーマ(英) Logical Thinking Ability and Programming Education, etc.
委員長氏名(和) 鈴木 栄幸(茨城大)
委員長氏名(英) Hideyuki Suzuki(Ibaraki Univ.)
副委員長氏名(和) 鷹岡 亮(山口大)
副委員長氏名(英) Ryo Takaoka(Yamaguchi Univ.)
幹事氏名(和) 中山 祐貴(早大) / 舟生 日出男(創価大)
幹事氏名(英) Hiroki Nakayama(Waseda Univ.) / Hideo Funaoi(Soka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 倉山 めぐみ(函館高専) / 大沼 亮(福島大)
幹事補佐氏名(英) Megumi Kurayama(National Inst. of Tech., Hakodate College) / Ryo Oonuma(Fukushima Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Educational Technology
本文の言語 JPN
タイトル(和) プログラミング学習支援システムProBE
サブタイトル(和)
タイトル(英) ProBE: a learning support system for programming
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) プログラミング教育 / Programming Education
キーワード(2)(和/英) Processing / Processing
キーワード(3)(和/英) 構文主導エディタ / syntax-directed editor
キーワード(4)(和/英) ウェブアプリケーション / Web Application
キーワード(5)(和/英) インタープリタ / Interpreter
第 1 著者 氏名(和/英) 大塚 恒郎 / Otsuka Tsuneo
第 1 著者 所属(和/英) 明治大学(略称:明大)
Meiji University(略称:Meiji Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 玉木 久夫 / Hisao Tamaki
第 2 著者 所属(和/英) 明治大学(略称:明大)
Meiji University(略称:Meiji Univ.)
発表年月日 2019-10-19
資料番号 ET2019-40
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) ET-236
ページ範囲 pp.45-50(ET),
ページ数 6
発行日 2019-10-12 (ET)