講演名 2019-10-25
CTC検出を目的としたセンチ波帯リング共振器型電極による食肉部位の誘電特性評価
空 翔太(呉高専), 黒木 太司(呉高専), 江口 正徳(呉高専), 山川 烈(ファジィシステム研), 田中 文啓(産業医科大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 循環腫瘍細胞(CTC)を正常細胞から同定しその内容を精査することで、癌の超早期発見が期待される。血液中からCTCを同定する手法として我々のグループではリング共振器型電極を用いた癌検出用電極を提案し、細胞固有の共振周波数を測定するため本電極の性能を評価してきた。今回は癌による死亡率の低減を目指し、人間の各臓器の固有の複素誘電率から癌の原発巣を特定する癌部位検出電極に関して検討を行った。リング共振器型電極上に臓器モデルを設置し、各臓器の共振周波数変化を計算した結果、人間臓器の複素誘電率の差においても共振周波数が分離することを確認した。更に初期実験として食肉牛の臓器を本電極の平行電極上に設置し共振周波数を測定した結果、共振周波数が変化することを実験的に確認した。
抄録(英) Identifying circulating tumor cell (CTC) from the blood and investigating the conditions of the CTCs, the early diagnosis is desired. As the technique identifying the CTC from the blood, our group has researched the cancer detection device using the ring resonator type of electrode and the performance of this electrode was evaluated in order to measure the inherent resonant frequency of the cell. In this paper, for the purpose of decrease of the death rate of the cancer, the cancer position detection electrode focused on the inherent complex permittivity of the human organ was considered. The organ models were located on the ring resonator type of electrode and the variations of resonant frequencies were calculated. As the early experiment, the beef cattle tissues were located of the ring resonator type of electrode and the resonant frequencies were measured. Consequently, the resonant frequencies were confirmed to change at MHz order in this experiment.
キーワード(和) 循環腫瘍細胞 / リング共振器 / 平行電極 / 共振周波数
キーワード(英) Circulating Tumor Cell / Ring resonator / Parallel electrode / Resonant frequency
資料番号 EMCJ2019-62,MW2019-91,EST2019-70
発行日 2019-10-17 (EMCJ, MW, EST)

研究会情報
研究会 EMCJ / MW / EST / IEE-EMC
開催期間 2019/10/24(から2日開催)
開催地(和) 東北学院大学(工学部1号館3階第2会議室)
開催地(英) Tohoku Gakuin University(Conf. Room 2, Eng. Bldg. 1)
テーマ(和) EMC一般、マイクロ波、電磁界シミュレーション
テーマ(英) EMC, Microwave, Electromagnetic field simulation.
委員長氏名(和) 王 建青(名工大) / 古神 義則(宇都宮大) / 平田 晃正(名工大) / 山崎 健一(電中研)
委員長氏名(英) Kensei Oh(Nagoya Inst. of Tech.) / Yoshinori Kogami(Utsunomiya Univ.) / Akimasa Hirata(Nagoya Inst. of Tech.) / Ken-ichi Yamazaki(電中研)
副委員長氏名(和) 西方 敦博(東工大) / 河合 正(兵庫県立大) / 大久保 賢祐(岡山県立大) / 新庄 真太郎(三菱電機) / 大貫 進一郎(日大) / 君島 正幸(アドバンテスト研) / 柴山 純(法政大)
副委員長氏名(英) Atsuhiro Nishikata(Tokyo Inst. of Tech.) / Tadashi Kawai(Univ. of Hyogo) / Kensuke Okubo(Okayama Prefectural Univ.) / Shintaro Shinjo(Mitsubishi Electric) / Shinichiro Ohnuki(Nihon Univ.) / Masayuki Kimishima(Advantest) / Jun Shibayama(Hosei Univ.)
幹事氏名(和) 青柳 貴洋(東工大) / 鵜生 高徳(デンソー) / 清水 隆志(宇都宮大) / 佐藤 優(富士通研) / 園田 潤(仙台高専) / 須賀 良介(青学大) / 石上 忍(東北学院大) / 池畑 政輝(鉄道総研)
幹事氏名(英) Takahiro Aoyagi(Tokyo Inst. of Tech.) / Takanori Unou(Denso) / Takashi Shimizu(Utsunomiya Univ.) / Masaru Sato(Fujitsu Labs.) / Jun Sonoda(National Inst. of Tech.,Sendai College) / Ryosuke Suga(Aoyama Gakuin Univ.) / Shinobu Ishigami(東北学院大) / Masateru Ikehata(鉄道総研)
幹事補佐氏名(和) 佐々木 菜実(星和電機) / 志田 浩義(トーキンEMCエンジニアリング) / 室賀 翔(秋田大) / 吉田 賢史(鹿児島大) / 高野 恭弥(東京理科大) / 伊藤 孝弘(名工大) / 藤田 和広(富士通) / 井渕 貴章(阪大)
幹事補佐氏名(英) Nami Sasaki(Seiwa Electric MFG) / Hiroyoshi Shida(Tokin EMC Engineering) / Sho Muroga(Akita Univ.) / Satoshi Yoshida(Kagoshima Univ.) / Kyoya Takano(Tokyo Univ. of Science) / Takahiro Ito(Nagoya Inst. of Tech.) / Kazuhiro Fujita(Fujitsu) / Takaaki Ibuchi(阪大)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Electromagnetic Compatibility / Technical Committee on Microwaves / Technical Committee on Electronics Simulation Technology / Technical Meeting on Electromagnetic Compatibility
本文の言語 JPN
タイトル(和) CTC検出を目的としたセンチ波帯リング共振器型電極による食肉部位の誘電特性評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Estimation on Complex Dielectric Constants of Meats Using Ring Resonator Type of Electrode at Centimeter Frequencies for CTC Detection Application
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 循環腫瘍細胞 / Circulating Tumor Cell
キーワード(2)(和/英) リング共振器 / Ring resonator
キーワード(3)(和/英) 平行電極 / Parallel electrode
キーワード(4)(和/英) 共振周波数 / Resonant frequency
第 1 著者 氏名(和/英) 空 翔太 / Shouta Sora
第 1 著者 所属(和/英) 呉工業高等専門学校(略称:呉高専)
National Institute Technology, Kure College(略称:NIT, Kure College)
第 2 著者 氏名(和/英) 黒木 太司 / Futoshi Kuroki
第 2 著者 所属(和/英) 呉工業高等専門学校(略称:呉高専)
National Institute Technology, Kure College(略称:NIT, Kure College)
第 3 著者 氏名(和/英) 江口 正徳 / Masanori Eguchi
第 3 著者 所属(和/英) 呉工業高等専門学校(略称:呉高専)
National Institute Technology, Kure College(略称:NIT, Kure College)
第 4 著者 氏名(和/英) 山川 烈 / Takeshi Yamakawa
第 4 著者 所属(和/英) ファジィシステム研究所(略称:ファジィシステム研)
Fuzzy Logic Systems Institute(略称:FLSI)
第 5 著者 氏名(和/英) 田中 文啓 / Fumihiro Tanaka
第 5 著者 所属(和/英) 産業医科大学(略称:産業医科大)
University of Occupational and Environmental Health)(略称:UOEH)
発表年月日 2019-10-25
資料番号 EMCJ2019-62,MW2019-91,EST2019-70
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) EMCJ-241,MW-242,EST-243
ページ範囲 pp.147-150(EMCJ), pp.147-150(MW), pp.147-150(EST),
ページ数 4
発行日 2019-10-17 (EMCJ, MW, EST)