講演名 | 2019-07-06 [招待講演]溶液プロセスにより形成される自己組織化構造を利用した有機トランジスタの高性能化と機能性有機デバイスの開発 永瀬 隆(阪府大), 小林 隆史(阪府大), 内藤 裕義(阪府大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 塗布,印刷法等の溶液プロセスを用いた有機電界効果トランジスタ (有機FET) のキャリア移動度や安定性の改善は次世代のフレキシブルデバイス開発に向けた重要な課題である.塗布形成した可溶性有機半導体薄膜に自発的に形成される自己組織化構造は,有機FETの高性能化や機能発現を図る上で有効な手段となりうる.本講演では,塗布プロセスにより作製した有機FETの移動度や動作不安定性の改善に対する自己組織化界面の役割,及び可溶性低分子半導体-高分子絶縁体の塗布混合膜で生じる垂直相分離現象を利用した塗布型有機FETの高性能化や有機フローティングゲートFETメモリ等の機能デバイス開発に対する著者らの取り組みを紹介する. |
抄録(英) | |
キーワード(和) | 有機トランジスタ / 可溶性有機半導体 / 自己組織化 / トップゲート構造 / 垂直相分離 / 有機メモリ |
キーワード(英) | |
資料番号 | OME2019-13 |
発行日 | 2019-06-28 (OME) |
研究会情報 | |
研究会 | OME / IEE-DEI |
---|---|
開催期間 | 2019/7/5(から2日開催) |
開催地(和) | トキ交流会館(新潟県佐渡市) |
開催地(英) | |
テーマ(和) | 有機薄膜,有機・バイオデバイス,一般 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 真島 豊(東工大) |
委員長氏名(英) | Yutaka Majima(Tokyo Inst. of Tech.) |
副委員長氏名(和) | 山田 俊樹(NICT) |
副委員長氏名(英) | Toshiki Yamada(NICT) |
幹事氏名(和) | 田口 大(東工大) / 梶井 博武(阪大) |
幹事氏名(英) | Dai Taguchi(Tokyo Inst. of Tech.) / Hirotake Kajii(Osaka Univ.) |
幹事補佐氏名(和) | 嘉治 寿彦(東京農工大) / 清家 善之(愛知工大) |
幹事補佐氏名(英) | Toshihiko Kaji(Tokyo Univ. of Agriculture and Tech.) / Yoshiyuki Seike(Aichi Inst. of Tech.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Organic Molecular Electronics / Technical Meeting on Dielectrics and Electrical Insulation |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | [招待講演]溶液プロセスにより形成される自己組織化構造を利用した有機トランジスタの高性能化と機能性有機デバイスの開発 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | [Invited Talk] Performance enhancement of organic transistors and development of functional organic devices using self-organized structures formed by solution processes |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 有機トランジスタ |
キーワード(2)(和/英) | 可溶性有機半導体 |
キーワード(3)(和/英) | 自己組織化 |
キーワード(4)(和/英) | トップゲート構造 |
キーワード(5)(和/英) | 垂直相分離 |
キーワード(6)(和/英) | 有機メモリ |
第 1 著者 氏名(和/英) | 永瀬 隆 / Takashi Nagase |
第 1 著者 所属(和/英) | 大阪府立大学(略称:阪府大) Osaka Prefecture University(略称:Osaka Pref. Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 小林 隆史 / Takashi Kobayashi |
第 2 著者 所属(和/英) | 大阪府立大学(略称:阪府大) Osaka Prefecture University(略称:Osaka Pref. Univ.) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 内藤 裕義 / Hiroyoshi Naito |
第 3 著者 所属(和/英) | 大阪府立大学(略称:阪府大) Osaka Prefecture University(略称:Osaka Pref. Univ.) |
発表年月日 | 2019-07-06 |
資料番号 | OME2019-13 |
巻番号(vol) | vol.119 |
号番号(no) | OME-103 |
ページ範囲 | pp.31-34(OME), |
ページ数 | 4 |
発行日 | 2019-06-28 (OME) |