講演名 | 2019-06-09 スケールフリー高クラスター化エコーステートネットワークの記憶容量 佐野 真彦(東京電機大), 安達 雅春(東京電機大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | Echo-State Networks(ESN)に対してはリザーバの構築方法やリザーバ内のネットワーク構造など様々な研究がなされている.リザーバの現在の状態は過去の入力履歴に影響されるのでどれだけ過去の情報を記憶しておけるかはESNを機能させる上で重要な指標となる. 本研究ではESNのネットワーク構造に複雑ネットワークで用いられるスケールフリー性, スモールワールド性を持たせたScale-Free Highly Clustered Echo-State Network(SHESN)の記憶容量がカオス性に対してどのように振る舞うか調査検討を行った. |
抄録(英) | |
キーワード(和) | エコーステートネットワーク / 記憶容量 / 複雑ネットワーク |
キーワード(英) | |
資料番号 | NLP2019-33,CCS2019-16 |
発行日 | 2019-05-31 (NLP, CCS) |
研究会情報 | |
研究会 | CCS / NLP |
---|---|
開催期間 | 2019/6/7(から3日開催) |
開催地(和) | まちな かキャンパス長岡 |
開催地(英) | machinaka campus nagaoka |
テーマ(和) | 一般 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 成瀬 誠(NICT) / 黒川 弘章(東京工科大) |
委員長氏名(英) | Makoto Naruse(NICT) / Hiroaki Kurokawa(Tokyo Univ. of Tech.) |
副委員長氏名(和) | 塩川 茂樹(神奈川工科大) / 浅井 哲也(北大) / 夏目 季代久(九工大) |
副委員長氏名(英) | Shigeki Shiokawa(Kanagawa Inst. of Tech.) / Tetsuya Asai(Hokkaido Univ.) / Kiyohisa Natsume(Kyushu Inst. of Tech.) |
幹事氏名(和) | 高野 知佐(広島市立大) / 川喜田 佑介(神奈川工科大) / 木村 貴幸(日本工大) / 立野 勝巳(九工大) |
幹事氏名(英) | Chisa Takano(Hiroshima City Univ.) / Yusuke Kawakita(Kanagawa Inst. of Tech.) / Takayuki Kimura(Nippon Inst. of Tech.) / Katsumi Tateno(Kyushu Inst. of Tech.) |
幹事補佐氏名(和) | 中野 秀洋(東京都市大) / 中田 一紀(筑波技大) / 安東 弘泰(筑波大) / 松原 崇(神戸大) / 島田 裕(埼玉大) / 佐村 俊和(山口大) |
幹事補佐氏名(英) | Hidehiro Nakano(Tokyo City Univ.) / Kazuki Nakada(Tsukuba Univ. of Tech.) / Hiroyasu Ando(Tsukuba Univ.) / Takashi Matsubara(Kobe Univ.) / Yutaka Shimada(Saitama Univ.) / Toshikaza Samura(Yamaguchi Univ.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Complex Communication Sciences / Technical Committee on Nonlinear Problems |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | スケールフリー高クラスター化エコーステートネットワークの記憶容量 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Memory Capacity of Scale-Free Highly Clustered Echo-State Network |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | エコーステートネットワーク |
キーワード(2)(和/英) | 記憶容量 |
キーワード(3)(和/英) | 複雑ネットワーク |
第 1 著者 氏名(和/英) | 佐野 真彦 / Masahiko Sano |
第 1 著者 所属(和/英) | 東京電機大学(略称:東京電機大) Tokyo Denki University(略称:Tokyo Denki Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 安達 雅春 / Masaharu Adachi |
第 2 著者 所属(和/英) | 東京電機大学(略称:東京電機大) Tokyo Denki University(略称:Tokyo Denki Univ.) |
発表年月日 | 2019-06-09 |
資料番号 | NLP2019-33,CCS2019-16 |
巻番号(vol) | vol.119 |
号番号(no) | NLP-71,CCS-72 |
ページ範囲 | pp.75-78(NLP), pp.75-78(CCS), |
ページ数 | 4 |
発行日 | 2019-05-31 (NLP, CCS) |