講演名 2019-05-16
[ポスター講演]mmオーダのプラスチック光ファイバ中の多モード干渉の観測
萩原 園子(東工大), 野田 康平(東工大), 松谷 夏樹(東工大), 李 煕永(東工大), 水野 洋輔(東工大), 中村 健太郎(東工大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は,多モード光ファイバ(MMF)中の多モード干渉に基づく温度センサについて研究を進めている. 本研究では,MMFとして100 mmから7 mmまでの長さの全フッ素化屈折率傾斜型プラスチック光ファイバ(PFGI-POF)を用いて,多モード干渉を観測した.その結果,従来の1350 nm帯ではなく1000 nm帯で特徴的なスペクトルが観測された.30 cm以上のPOFを用いたときと比較してディップ波長の温度感度が100倍以下に低下したものの,温度に対して線形な依存性を示し,mmオーダのPOFであっても温度センシングが可能であることが明らかになった.本結果は,強度情報に基づく単点型センサに対して周波数情報によるセンシング機能を付与することで,複数の物理量の同時分離計測が実現できる可能性を示唆する.
抄録(英) We observe multimodal interference in single-mode- multimode-single-mode sensors comprising short polymer optical fibers (POFs) with lengths from 100 mm down to 7 mm. Characteristic spectral peaks/dips are observed not in the conventionally used telecom band but around 1000 nm. We find that the dip wavelength depends on temperature but that the sensitivity is much lower than those obtained in the longer wavelength range when longer POFs are used. We discuss the possibility that, even with the reduced sensitivity, our success in observing multimodal interference in millimeter-long optical fibers will be a basis toward the combined use of frequency and intensity information in conventional fiber-optic single-point sensors for discriminative measurement of multiple physical parameters.
キーワード(和) 光ファイバセンサ / 多モード干渉 / プラスチック光ファイバ
キーワード(英) Optical fiber sensors / multimodal interference / plastic optical fibers
資料番号 OFT2019-10
発行日 2019-05-09 (OFT)

研究会情報
研究会 OFT
開催期間 2019/5/16(から2日開催)
開催地(和) I-siteなんば
開催地(英) I-site NANBA
テーマ(和) 一般(一般セッションおよび学生ポスターセッション)
テーマ(英)
委員長氏名(和) 伊藤 文彦(島根大)
委員長氏名(英) Fumihiko Ito(Shimane Univ.)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和) 荒井 慎一(古河電工) / 高谷 雅昭(NTT)
幹事氏名(英) Shinichi Arai(Furukawa Electric) / Masaaki Takaya(NTT)
幹事補佐氏名(和) 渡邉 汎(NTT) / 忠隈 昌輝(古河電工)
幹事補佐氏名(英) Hiroshi Watanabe(NTT) / Masateru Tadakuma(Furukawa Electric)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Optical Fiber Technology
本文の言語 ENG-JTITLE
タイトル(和) [ポスター講演]mmオーダのプラスチック光ファイバ中の多モード干渉の観測
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Poster Presentation] Observation of modal interference in millimeter-order-long plastic optical fibers
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 光ファイバセンサ / Optical fiber sensors
キーワード(2)(和/英) 多モード干渉 / multimodal interference
キーワード(3)(和/英) プラスチック光ファイバ / plastic optical fibers
第 1 著者 氏名(和/英) 萩原 園子 / Sonoko Hagiwara
第 1 著者 所属(和/英) 東京工業大学(略称:東工大)
Tokyo Institute of Technology(略称:Tokyo Tech)
第 2 著者 氏名(和/英) 野田 康平 / Kohei Noda
第 2 著者 所属(和/英) 東京工業大学(略称:東工大)
Tokyo Institute of Technology(略称:Tokyo Tech)
第 3 著者 氏名(和/英) 松谷 夏樹 / Natsuki Matsutani
第 3 著者 所属(和/英) 東京工業大学(略称:東工大)
Tokyo Institute of Technology(略称:Tokyo Tech)
第 4 著者 氏名(和/英) 李 煕永 / Heeyoung Lee
第 4 著者 所属(和/英) 東京工業大学(略称:東工大)
Tokyo Institute of Technology(略称:Tokyo Tech)
第 5 著者 氏名(和/英) 水野 洋輔 / Yosuke Mizuno
第 5 著者 所属(和/英) 東京工業大学(略称:東工大)
Tokyo Institute of Technology(略称:Tokyo Tech)
第 6 著者 氏名(和/英) 中村 健太郎 / Kentaro Nakamura
第 6 著者 所属(和/英) 東京工業大学(略称:東工大)
Tokyo Institute of Technology(略称:Tokyo Tech)
発表年月日 2019-05-16
資料番号 OFT2019-10
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) OFT-33
ページ範囲 pp.41-44(OFT),
ページ数 4
発行日 2019-05-09 (OFT)