講演名 2019-05-16
無人航空機を用いた高度道路交通システムにおける受信車両数の最大化に関する一検討
三橋 拓斗(東北大), 川本 雄一(東北大), 加藤 寧(東北大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ITS (Intelligent Transportation System) の利用が拡大し,車車間・路車間通信が注目を集めている.しかし,災害によって路車間通信が使用不可になると,疎なエリアの車両や遠方の車両に対して渋滞情報などを共有することが困難になる.そこで,UAV (Unmanned Aerial Vehicle) を災害時ITS に利用することを検討する.UAV と車両は高速で移動しているため,通信の維持が難しく,車両がデータを受信し切れないという問題がある.また,不適切な変調方式を用いた場合,通信可能範囲やスループットの変化により,データを受信できる車両数が減少してしまうという問題もある.そこで,UAV の飛行速度と変調方式をUAV が保持するデータサイズに応じて変化させ,一定時間にデータを全て受信した車両数を最大化する手法を提案する.本稿では,UAV が保持する各データサイズにおける最大の相対速度,通信可能な範囲が最大となる変調方式を導出し,データを全て受信した車両数を各種手法と比較することで提案手法の有効性を確認する.
抄録(英) The use of Intelligent Transportation System (ITS) is expanding, and Vehicle-to-Vehicle communication and Vehicle-to-Infrastructure communication attracts attention. However, when Vehicle-to-Infrastructure communication becomes unusable due to a disaster, It becomes difficult to share congestion information etc. with vehicles in sparse areas and vehicles in distant places. Therefore, we consider using Unmanned Aerial Vehicle (UAV) for ITS at the time of disaster. Since both the UAV and the vehicle are moving at high speed, it is difficult to maintain communication, so there is a problem that the vehicle cannot receive completely data. In addition, when using an inappropriate modulation scheme, there is also the problem that the number of vehicles that can receive data decreases due to changes in the communicable range and throughput. Therefore, we propose a method to increase the number of vehicles that received all data in a fixed time by changing the flight speed and modulation scheme of UAV according to the data size held by UAV. In this paper, we derive the maximum relative velocity in each data size held by the UAV and the modulation method that maximizes the communicable range, and compare the number of vehicles that received all the data with various methods to validate effectiveness of the proposed method.
キーワード(和) 無人航空機 / ITS / 車両
キーワード(英) Unmanned Aerial Vehicle / ITS / vehicle
資料番号 SAT2019-6
発行日 2019-05-08 (SAT)

研究会情報
研究会 WBS / SAT
開催期間 2019/5/15(から2日開催)
開催地(和) 名城大学 天白キャンパス
開催地(英) MEIJO University (Tempaku campus)
テーマ(和) 符号化、変復調・信号処理技術及び一般
テーマ(英) Coding, Modulation, Signal processing and General
委員長氏名(和) 岡田 実(奈良先端大) / 辻 宏之(NICT)
委員長氏名(英) Minoru Okada(NAIST) / Hiroyuki Tsuji(NICT)
副委員長氏名(和) 大内 浩司(静岡大) / 滝沢 賢一(NICT) / 筋誡 久(NHK) / 山下 史洋(NTT)
副委員長氏名(英) Koji Ohuchi(Shizuoka Univ.) / Kenichi Takizawa(NICT) / Hisashi Sujikai(NHK) / Fumihiro Yamashita(NTT)
幹事氏名(和) 小澤 佑介(茨城大) / 中村 聡(神奈川大) / 柴山 大樹(NTT) / 高橋 卓(NICT)
幹事氏名(英) Yusuke Kozawa(Ibaraki Univ.) / Akira Nakamura(Kanagawa Univ.) / Hiroki Shibayama(NTT) / Takashi Takahashi(NICT)
幹事補佐氏名(和) 中村 僚兵(防衛大) / Duong Quang Thang(奈良先端大) / 小島 政明(NHK)
幹事補佐氏名(英) Ryohei Nakamura(National Defense Academy) / Duong Quang Thang(NAIST) / Masaaki Kojima(NHK)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Wideband System / Technical Committee on Satellite Telecommunications
本文の言語 JPN
タイトル(和) 無人航空機を用いた高度道路交通システムにおける受信車両数の最大化に関する一検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Maximizing the Number of Receiver Vehicles in an Intelligent Transportation System Using Unmanned Aerial Vehicles
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 無人航空機 / Unmanned Aerial Vehicle
キーワード(2)(和/英) ITS / ITS
キーワード(3)(和/英) 車両 / vehicle
第 1 著者 氏名(和/英) 三橋 拓斗 / Takuto Mitsuhashi
第 1 著者 所属(和/英) 東北大学(略称:東北大)
Tohoku University(略称:Tohoku Univ)
第 2 著者 氏名(和/英) 川本 雄一 / Yuichi Kawamoto
第 2 著者 所属(和/英) 東北大学(略称:東北大)
Tohoku University(略称:Tohoku Univ)
第 3 著者 氏名(和/英) 加藤 寧 / Nei Kato
第 3 著者 所属(和/英) 東北大学(略称:東北大)
Tohoku University(略称:Tohoku Univ)
発表年月日 2019-05-16
資料番号 SAT2019-6
巻番号(vol) vol.119
号番号(no) SAT-27
ページ範囲 pp.33-38(SAT),
ページ数 6
発行日 2019-05-08 (SAT)