講演名 2019-03-07
[招待講演]次世代無線通信システムの展開に向けた周波数共用をめぐる展望と課題
佐々木 重信(新潟大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本報告では、次世代無線通信システムに向けた周波数共用型無線通信に関する展望と課題について論じる。IoTなどにみられる無線通信応用の急速な拡大、5G無線通信の実現など無線周波数の需要は増加する一方である。しかし新たな周波数帯域の確保は、すでに周波数割り当てを受けている数多くの無線業務との長期間にわたる事前調整を必要とし、急速な需要の増大に応えるのが困難になっている。この課題に対して、ダイナミックな周波数共用を実現するコグニティブ無線技術が注目され、十年以上にわたり技術面で数多くの検討が行われてきた。しかしコグニティブ無線技術を用いた周波数共用型無線通信の実現には、法規制や技術面で依然さまざまなハードルがある。本報告では,これまでのコグニティブ無線技術およびダイナミック周波数共用に関する規制面や標準化における流れを振り返りつつ、周波数共用型無線通信の課題について考察する。
抄録(英) Possibilities and challenges on future wireless communications with spectrum sharing approach are discussed. Demand of frequency spectrum is rapidly increased to cover emerging IoT applications and upcoming 5G mobile communication systems. However, it is difficult to maintain frequency spectrum according to these demands because long-term technical study and regulatory discussion between various existing wireless services and new wireless service are necessary. So far, dynamic spectrum-sharing based wireless communications based on cognitive radio technology has been considered as a promising solution to utilize limited spectrum resource more efficiently. However, many hurdles still exist from the viewpoint of regulations and technology to put such spectrum-sharing based wireless technology for practical use. In this talk, brief survey on technology development and regulatory discussion for dynamic spectrum sharing is provided. Also, technical challenges are discussed for implementation of spectrum-sharing based wireless communications based on this survey.
キーワード(和) 周波数共用 / コグニティブ無線 / 標準化
キーワード(英) spectrum sharing / cognitive radio / standardization
資料番号 RCS2018-317,SR2018-132,SRW2018-65
発行日 2019-02-27 (RCS, SR, SRW)

研究会情報
研究会 RCS / SR / SRW
開催期間 2019/3/6(から3日開催)
開催地(和) YRP 横須賀リサーチパーク
開催地(英) YRP
テーマ(和) 移動通信ワークショップ
テーマ(英) Mobile Communication Workshop
委員長氏名(和) 大槻 知明(慶大) / 梅林 健太(東京農工大) / 中川 匡夫(鳥取大)
委員長氏名(英) Tomoaki Otsuki(Keio Univ.) / Kenta Umebayashi(Tokyo Univ. of Agric. and Tech.) / Tadao Nakagawa(Tottori Univ.)
副委員長氏名(和) 福田 英輔(富士通研) / 須山 聡(NTTドコモ) / 前原 文明(早大) / 有吉 正行(NEC) / 亀田 卓(東北大) / 田野 哲(岡山大) / 濱湊 真(富士通研)
副委員長氏名(英) Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Satoshi Suyama(NTT Docomo) / Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) / Masayuki Ariyoshi(NEC) / Suguru Kameda(Tohoku Univ.) / Satoshi Denno(Okayama Univ.) / Makoto Hamaminato(Fujitsu labs.)
幹事氏名(和) 西村 寿彦(北大) / 石原 浩一(NTT) / 石津 健太郎(NICT) / 矢野 一人(ATR) / 石橋 功至(電通大) / 水谷 圭一(京大) / 斎藤 健太郎(東工大)
幹事氏名(英) Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Koichi Ishihara(NTT) / Kentaro Ishidu(NICT) / Kazuto Yano(ATR) / Koji Ishibashi(Univ. of Electro-Comm.) / Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.) / Kentaro Saito(Tokyo Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 村岡 一志(NTTドコモ) / 衣斐 信介(阪大) / 西本 浩(三菱電機) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / Gia Khanh Tran(東工大) / 成枝 秀介(三重大) / 大島 浩嗣(構造計画研) / 太田 真衣(福岡大) / 大山 哲平(富士通研) / 山内 宏真(富士通研) / 野田 華子(アンリツ)
幹事補佐氏名(英) Kazushi Muraoka(NTT Docomo) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.) / Hiroshi Nishimoto(Mitsubishi Electric) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp) / Gia Khanh Tran(Tokyo Inst. of Tech.) / Syusuke Narieda(Mie Univ.) / Koji Ohshima(Kozo Keikaku Engineering) / Mai Ohta(Fukuoka Univ.) / Teppei Oyama(Fujitsu Lab.) / Hiromasa Yamauchi(Fujitsu labs.) / Hanako Noda(Anritsu)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Smart Radio / Technical Committee on Short Range Wireless Communications
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]次世代無線通信システムの展開に向けた周波数共用をめぐる展望と課題
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Perspective on Dynamic Spectrum Sharing Toward Next Generation Wireless Communications
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 周波数共用 / spectrum sharing
キーワード(2)(和/英) コグニティブ無線 / cognitive radio
キーワード(3)(和/英) 標準化 / standardization
第 1 著者 氏名(和/英) 佐々木 重信 / Shigenobu Sasaki
第 1 著者 所属(和/英) 新潟大学(略称:新潟大)
Niigata University(略称:Niigara Univ.)
発表年月日 2019-03-07
資料番号 RCS2018-317,SR2018-132,SRW2018-65
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) RCS-474,SR-475,SRW-476
ページ範囲 pp.187-187(RCS), pp.63-63(SR), pp.47-47(SRW),
ページ数 1
発行日 2019-02-27 (RCS, SR, SRW)