講演名 2019-03-14
ベイズ最適化による動画エンゲージメント制御
木村 拓人(NTT), 木村 達明(阪大), 松本 存史(NTT), 岡本 淳(NTT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 動画配信事業者は,視聴時間等で表されるユーザのエンゲージメント増加と,配信コストの抑制を同時に達成することを目指している.動画品質の制御には一般的にビットレート選択制御が使われるが,ビットレートや再生停止時間とエンゲージメントの関係は一般に未知であるため,どのようにビットレート選択アルゴリズムを構成すべきかは自明ではない.そこで本稿では,ベイズ最適化を用いたエンゲージメント制御法の提案を行う.直接観測することのできないQoE とは異なり,視聴時間などで表されるエンゲージメントは,動画視聴が完了するたびに観測することが可能であるという特徴を持つ.この点に着目し,提案手法はエンゲージメント情報をビットレート選択制御へフィードバックする.これにより,ビットレート選択とエンゲージメントとの関係をベイズ最適化により推定しつつ,同時にエンゲージメントと配信コストのバランスを最適化する.さらに提案手法では,エンゲージメントとビットレート選択の関係を推定・制御するという複雑な問題を,QoE ベースのポリシ制御の問題に変換することで,探索空間を大幅に抑える工夫を行った.シミュレーション評価により,提案手法は他手法よりもエンゲージメントと配信コストのバランスをより最適に制御できることを明らかにした.
抄録(英) Video streaming providers aim to increase engagement represented by viewing time and decrease streaming cost. To control the video quality, bitrate selection control is generally used. However, it is not trivial how to build an appropriate bitrate selection algorithm for video engagement control since the relationship between engagement and bitrate or rebuffering time is generally unknown. In this paper, we propose a video engagement control method with Bayesian optimization. Unlike QoE which is unmeasurable directly, content providers can observe an engagement every after a video viewing finishes. Focusing on this point, the proposed method feeds back the engagement information to control policy. By using the feedback, the proposed method estimates the relationship between engagement and bitrate selection, and optimize the balance between engagement and streaming cost. Furthermore, we converted the bitrate selection problem to a QoE-based policy control problem to compress the search space. We evaluated the proposed method with simulation. The result clarified that the proposed method can optimize the balance between engagement and streaming cost more optimal than compared methods.
キーワード(和) エンゲージメント制御 / 動画品質制御 / ベイズ最適化
キーワード(英) Engagement control / Video quality control / Bayesian optimization
資料番号 CQ2018-100
発行日 2019-03-07 (CQ)

研究会情報
研究会 IMQ / IE / MVE / CQ
開催期間 2019/3/14(から2日開催)
開催地(和) 鹿児島大学 郡元キャンパス
開催地(英) Kagoshima University
テーマ(和) 五感メディア,マルチメディア,メディアエクスペリエンス, 映像符号化,イメージメディアの品質,ネットワークの品質 および信頼性,一般 (魅力工学(AC)研究会協賛)
テーマ(英) media of five senses, multimedia, media experience, picture codinge, image media quality, network,quality and reliability, etc
委員長氏名(和) 杉山 賢二(成蹊大) / 浜本 隆之(東京理科大) / 間瀬 健二(名大) / 林 孝典(広島工大)
委員長氏名(英) Kenji Sugiyama(Seikei Univ.) / Takayuki Hamamoto(Tokyo Univ. of Science) / Kenji Mase(Nagoya Univ.) / Takanori Hayashi(Hiroshima Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 中口 俊哉(千葉大) / 前田 充(キヤノン) / 木全 英明(NTT) / 児玉 和也(NII) / 井原 雅行(NTT) / 下西 英之(NEC) / 岡本 淳(NTT)
副委員長氏名(英) Toshiya Nakaguchi(Chiba Univ.) / Mitsuru Maeda(Canon) / Hideaki Kimata(NTT) / Kazuya Kodama(NII) / Masayuki Ihara(NTT) / Hideyuki Shimonishi(NEC) / Jun Okamoto(NTT)
幹事氏名(和) 工藤 博章(名大) / 齊藤 新一郎(ソニー) / 河村 圭(KDDI総合研究所) / 高橋 桂太(名大) / 青木 良輔(NTT) / 内山 英昭(九大) / 平山 高嗣(名大) / 池上 大介(NTT) / 大田 健紘(日本工大)
幹事氏名(英) Hiroaki Kudo(Nagoya Univ.) / Shinichiro Saito(Sony) / Kei Kawamura(KDDI Research) / Keita Takahashi(Nagoya Univ.) / Ryosuke Aoki(NTT) / Hideaki Uchiyama(Kyushu Univ.) / Takatsugu Hirayama(Nagoya Univ.) / Daisuke Ikegami(NTT) / Kenko Ota(Nippon Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 土田 勝(NTT) / 大橋 剛介(静岡大) / 早瀬 和也(NTT) / 松尾 康孝(NHK) / 西口 敏司(阪工大) / 横山 正典(*) / 佐々木 力(KDDI総合研究所) / 西川 由明(NEC) / 山本 嶺(電通大)
幹事補佐氏名(英) Masaru Tsuchida(NTT) / Gosuke Ohashi(Shizuoka Univ.) / Kazuya Hayase(NTT) / Yasutaka Matsuo(NHK) / Satoshi Nishiguchi(Oosaka Inst. of Tech.) / Masanori Yokoyama(*) / Chikara Sasaki(KDDI Research) / Yoshiaki Nishikawa(NEC) / Ryo Yamamoto(UEC)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Image Media Quality / Technical Committee on Image Engineering / Technical Committee on Media Experience and Virtual Environment / Technical Committee on Communication Quality
本文の言語 JPN
タイトル(和) ベイズ最適化による動画エンゲージメント制御
サブタイトル(和)
タイトル(英) Video Engagement Control by Bayesian Optimization
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) エンゲージメント制御 / Engagement control
キーワード(2)(和/英) 動画品質制御 / Video quality control
キーワード(3)(和/英) ベイズ最適化 / Bayesian optimization
第 1 著者 氏名(和/英) 木村 拓人 / Takuto Kimura
第 1 著者 所属(和/英) NTT(略称:NTT)
NTT(略称:NTT)
第 2 著者 氏名(和/英) 木村 達明 / Tatsuaki Kimura
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 松本 存史 / Arifumi Matsumoto
第 3 著者 所属(和/英) NTT(略称:NTT)
NTT(略称:NTT)
第 4 著者 氏名(和/英) 岡本 淳 / Jun Okamoto
第 4 著者 所属(和/英) NTT(略称:NTT)
NTT(略称:NTT)
発表年月日 2019-03-14
資料番号 CQ2018-100
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) CQ-503
ページ範囲 pp.43-48(CQ),
ページ数 6
発行日 2019-03-07 (CQ)