講演名 2019-03-09
実写立体視環境における聴覚刺激を用いたVR酔いの低減
西川 俊平(東海大), 吉田 響(東海大), 濱本 和彦(東海大), 程島 奈緒(東海大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,バーチャルリアリティ(VR)はいろいろな分野において普及している.その中でも大きな問題としてVR酔いというものがある.先行研究では環境音がほかの音と比べてVR酔いの低減ができる可能性があったため環境音とテンポの速い曲,遅い曲を用い,実写立体視映像,階段の上り,下り,サバイバルゲームのコンテンツを見せる実験を行った.結果として無音と環境音,アップテンポの曲,スローテンポの曲の酔いの総合評価値であるTS値(Total Score)を比較したところ有意差は出なかった.しかし細かな酔いの分類N(気持ち悪さ),O(眼精疲労),D(めまい)の分析ではN(気持ち悪さ)において有意傾向が見られた.結論としてコンテンツと音のリズムに合わせた聴覚刺激を用いたVR酔いの低減は認められなかったが一般的な気持ち悪さの低減は認められた.
抄録(英) Recently Virtual Reality (VR) has become popular in various fields. Virtual sickness is one of the problems in VR research. Previous study showed that environmental sounds may reduce virtual sickness compared to other types of sounds. Therefore, we carried out an experiment using real stereo vison contents w/o music (environmental sounds, up-tempo music and slow-tempo music). In result, there was no significant difference between silence and other auditory conditions. When classifying the total score as nausea, eyestrain and dizziness, we found a certain trend toward significance in nausea. In conclusion, virtual sickness is not reduced, but nausea is likely to reduce by the environmental sounds.
キーワード(和) VR酔い / 聴覚刺激 / 実写立体視映像
キーワード(英) Virtual sickness / Audio stimulation / Real stereo vision
資料番号 HIP2018-86
発行日 2019-03-02 (HIP)

研究会情報
研究会 HIP
開催期間 2019/3/9(から2日開催)
開催地(和) 高知工科大 永国寺キャンパス
開催地(英)
テーマ(和) VR心理,ヒューマン情報処理,脳機能計測,知覚・認知・行動,その他一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 蒲池 みゆき(工学院大)
委員長氏名(英) Miyuki Kamachi(Kogakuin Univ.)
副委員長氏名(和) 坂本 修一(東北大) / 和田 有史(立命館大)
副委員長氏名(英) Shuichi Sakamoto(Tohoku Univ.) / Yuji Wada(Ritsumeikan Univ.)
幹事氏名(和) 川崎 真弘(筑波大) / 坂野 雄一(NICT) / 望月 理香(NTT)
幹事氏名(英) Masahiro Kawasaki(Univ. of Tsukuba) / Yuichi Sakano(NICT) / Rika Mochizuki(NTT)
幹事補佐氏名(和) 和田 充史(NICT) / 金谷 英俊(立命館大) / 山田 祐樹(九大)
幹事補佐氏名(英) Atsushi Wada(NICT) / Hidetoshi Kanaya(Ritsumeikan Univ.) / Yuki Yamada(Kyushu Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Human Information Processing
本文の言語 JPN
タイトル(和) 実写立体視環境における聴覚刺激を用いたVR酔いの低減
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study on Reduction of Virtual Sickness Using Audio Stimulation in Real Stereovision Environment
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) VR酔い / Virtual sickness
キーワード(2)(和/英) 聴覚刺激 / Audio stimulation
キーワード(3)(和/英) 実写立体視映像 / Real stereo vision
第 1 著者 氏名(和/英) 西川 俊平 / Shumpei Nshikawa
第 1 著者 所属(和/英) 東海大学(略称:東海大)
Tokai University(略称:Tokai Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 吉田 響 / Kyo Yoshida
第 2 著者 所属(和/英) 東海大学(略称:東海大)
Tokai University(略称:Tokai Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 濱本 和彦 / Kazuhiko Hamamoto
第 3 著者 所属(和/英) 東海大学(略称:東海大)
Tokai University(略称:Tokai Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 程島 奈緒 / Nao Hodosima
第 4 著者 所属(和/英) 東海大学(略称:東海大)
Tokai University(略称:Tokai Univ.)
発表年月日 2019-03-09
資料番号 HIP2018-86
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) HIP-493
ページ範囲 pp.21-24(HIP),
ページ数 4
発行日 2019-03-02 (HIP)