講演名 2019-03-05
ICNにおけるIoTメタデータ管理手法の実際的評価
伊藤 智稀(名大), 野口 博史(NTT), 片岡 操(NTT), 磯田 卓万(NTT), 山登 庸次(NTT), 村瀬 勉(名大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では、IoT機器が連続生成する有効期間の短いデータ (ライブデータと呼ぶ) の利用に予想される高いローカル性を活用し、ICNにおける莫大なライブデータのメタデータ管理を低コスト化するメタデータ管理手法において、先行研究のシミュレーションモデルを改善し、現時点で現実的な値を用いた実際的、かつ性能を大きく左右するローカル性に関する多角的な評価を示す。多数のユーザ/サービスによる共有に高い有用性があると思われる映像監視システムで用いられるカメラ画像、及びSNSコンテンツのメタデータが管理対象メタデータの大半を占めるという予想に基づき評価した。例えば、監視カメラのローカル性 (データ生成地点とデータ検索地点の間の平均距離で定義) の最頻値が50m、中央値が200m、期待値が400mであると仮定したとき、提案手法は従来手法と比較して、DB更新コストを99.0%削減した場合、検索コスト増加を27.8%に抑えられる (検索回数はDB更新回数に比べ圧倒的に少ないため、回数の観点からみると、DB更新コスト削減効果と比べて極めて小さな効果である) ことを明らかにした。
抄録(英) This paper presents an realistic and multilateral evaluation of ICN metadata management method, which reduces the cost of metadata management of enormous Live Data (the data which is continuously generated typically by IoT devices and/or has a short lifetime) with considering the high locality for the usage of its data, by modifying its simulation model. Based on the expectation that the metadata of both of the camera images used in the video surveillance system and the SNS contents, which are considered to have high usefulness for sharing by many users/services, they will be dominant of IoT system in metadata. Supposed that the mode, the median and the expected value of the surveillance camera’s locality (defined as the average distance between the data generation point and the data search point) are 50m, 200m and 400m, respectively. As a result of evaluation with our modified model, the proposed method can reduce DB update cost by 99.0% compared with the conventional method while the search increase is kept to 27.8% (since the number of searches is overwhelmingly smaller than the number of DB updates, it is extremely small compared with the DB update cost reduction effect from the viewpoint of the number of times).
キーワード(和) IoT / メタデータ / データ管理 / 情報指向ネットワーク
キーワード(英) IoT / Metadata / Data Management / Information-Centric Networking
資料番号 IN2018-117
発行日 2019-02-25 (IN)

研究会情報
研究会 IN / NS
開催期間 2019/3/4(から2日開催)
開催地(和) 沖縄コンベンションセンター
開催地(英) Okinawa Convention Center
テーマ(和) 一般
テーマ(英) General
委員長氏名(和) 岸田 卓治(NTT-AT) / 岡崎 義勝(NTT)
委員長氏名(英) Takuji Kishida(NTT-AT) / Yoshikatsu Okazaki(NTT)
副委員長氏名(和) 石田 賢治(広島市大) / 中尾 彰宏(東大)
副委員長氏名(英) Kenji Ishida(Hiroshima City Univ.) / Akihiro Nakao(Univ. of Tokyo)
幹事氏名(和) 松本 延孝(KDDI総合研究所) / 植田 一暁(KDDI総合研究所) / 加島 伸悟(NTT) / 持田 誠一郎(NTT) / 松井 健一(NTT) / 谷川 陽祐(阪府大)
幹事氏名(英) Nobutaka Matsumoto(KDDI Research) / Kazuaki Ueda(KDDI Research) / Shingo Kashima(NTT) / Seiichiro Mochida(NTT) / Kenichi Matsui(NTT) / Yosuke tanigawa(Osaka Pref Univ.)
幹事補佐氏名(和) / 橿渕 健一(NTT)
幹事補佐氏名(英) / Kenichi Kashibuchi(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information Networks / Technical Committee on Network Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) ICNにおけるIoTメタデータ管理手法の実際的評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Evaluation on Realistic Example of Information-Centric Network Metadata Management
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IoT / IoT
キーワード(2)(和/英) メタデータ / Metadata
キーワード(3)(和/英) データ管理 / Data Management
キーワード(4)(和/英) 情報指向ネットワーク / Information-Centric Networking
第 1 著者 氏名(和/英) 伊藤 智稀 / Tomoki Ito
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 野口 博史 / Hirofumi Noguchi
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 NTTネットワークサービスシステム研究所(略称:NTT)
NTT Network Service Systems Laboratories, NTT Corporation(略称:NTT)
第 3 著者 氏名(和/英) 片岡 操 / Misao Kataoka
第 3 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 NTTネットワークサービスシステム研究所(略称:NTT)
NTT Network Service Systems Laboratories, NTT Corporation(略称:NTT)
第 4 著者 氏名(和/英) 磯田 卓万 / Takuma Isoda
第 4 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 NTTネットワークサービスシステム研究所(略称:NTT)
NTT Network Service Systems Laboratories, NTT Corporation(略称:NTT)
第 5 著者 氏名(和/英) 山登 庸次 / Yoji Yamato
第 5 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 NTTネットワークサービスシステム研究所(略称:NTT)
NTT Network Service Systems Laboratories, NTT Corporation(略称:NTT)
第 6 著者 氏名(和/英) 村瀬 勉 / Tutomu Murase
第 6 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
発表年月日 2019-03-05
資料番号 IN2018-117
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) IN-466
ページ範囲 pp.199-204(IN),
ページ数 6
発行日 2019-02-25 (IN)