講演名 2019-03-17
局所領域ごとの字体特徴の分布に基づく手書き文字列と自動生成文字列の識別
濵﨑 直紀(阪大), 中村 和晃(阪大), 新田 直子(阪大), 馬場口 登(阪大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,個人の筆跡を模倣した文字列画像を自動生成する技術が発展している.この技術は文書偽造に悪用される危険性も想定されることから,本研究では,入力の文字列画像が実際の人の手によるもの(hand-written text;HWT)か自動生成によるもの(computer-generated text; CGT)かを識別する手法を提案する.提案手法では,まず入力画像を複数のパッチに分割し,パッチごとに字体特徴を抽出する.次に,その分布を計算し,これを最終的な特徴量として入力画像が HWT か CGT かを識別する.実験の結果,紙上の文字列画像と電子デバイス上の文字列画像の双方に対し 96%以上の識別精度が得られ,提案手法の有効性が示された.
抄録(英) Recently, there have been proposed several methods for generating clone images of handwritten texts resembling a target writer’s actual handwriting, which could be exploited for document forgery. To cope with this problem, in this paper, we propose a method for discriminating computer-generated texts (CGT) from actual hand-written texts (HWT). The proposed method first divides an input text image into several patches and extract a character style feature from each patch. Then we compute the distribution of the features, which is input to a classifier that discriminates between HWT and CGT. In our experiments, the proposed method achieved more than 96% of classification accuracy, which demonstrates the effectiveness of the proposed method.
キーワード(和) 手書き文字列 / 自動生成文字列 / 字体特徴 / フォント推定
キーワード(英) hand-written text / computer-generated text / character style features / font estimation
資料番号 BioX2018-32,PRMU2018-136
発行日 2019-03-10 (BioX, PRMU)

研究会情報
研究会 PRMU / BioX
開催期間 2019/3/17(から2日開催)
開催地(和) 電気通信大学
開催地(英)
テーマ(和) 社会と産業における安全・安心を支える認識・認証技術
テーマ(英)
委員長氏名(和) 佐藤 真一(NII) / 鷲見 和彦(青学大)
委員長氏名(英) Shinichi Sato(NII) / Kazuhiko Sumi(AGU)
副委員長氏名(和) 井尻 善久(オムロン) / 玉木 徹(広島大) / 今岡 仁(NEC) / 大木 哲史(静岡大)
副委員長氏名(英) Yoshihisa Ijiri(Omron) / Toru Tamaki(Hiroshima Univ.) / Hitoshi Imaoka(NEC) / Tetsushi Ohki(Shizuoka Univ.)
幹事氏名(和) 石井 雅人(NEC) / 菅野 裕介(阪大) / 青木 隆浩(富士通研) / 市野 将嗣(電通大)
幹事氏名(英) Masato Ishii(NEC) / Yusuke Sugano(Osaka Univ.) / Takahiro Aoki(Fujitsu Labs.) / Masatsugu Ichino(Univ. of Electro-Comm.)
幹事補佐氏名(和) 入江 豪(NTT) / 牛久 祥孝(東大) / 奥井 宣広(KDDI総合研究所) / 渡部 大志(埼玉工大)
幹事補佐氏名(英) Go Irie(NTT) / Yoshitaka Ushiku(Univ. of Tokyo) / Norihiro Okui(KDDI Research) / Daishi Watabe(Saitama Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Pattern Recognition and Media Understanding / Technical Committee on Biometrics
本文の言語 JPN
タイトル(和) 局所領域ごとの字体特徴の分布に基づく手書き文字列と自動生成文字列の識別
サブタイトル(和)
タイトル(英) Classification of Hand-Written and Computer-Generated Texts Using Distribution of Patch-Wise Character Style Features
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 手書き文字列 / hand-written text
キーワード(2)(和/英) 自動生成文字列 / computer-generated text
キーワード(3)(和/英) 字体特徴 / character style features
キーワード(4)(和/英) フォント推定 / font estimation
第 1 著者 氏名(和/英) 濵﨑 直紀 / Naoki Hamasaki
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 中村 和晃 / Kazuaki Nakamura
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 新田 直子 / Naoko Nitta
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 馬場口 登 / Noboru Babaguchi
第 4 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
発表年月日 2019-03-17
資料番号 BioX2018-32,PRMU2018-136
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) BioX-512,PRMU-513
ページ範囲 pp.19-24(BioX), pp.19-24(PRMU),
ページ数 6
発行日 2019-03-10 (BioX, PRMU)