情報・システム-知能ソフトウェア工学(開催日:2009/01/12)

タイトル/著者/発表日/資料番号
表紙

,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]
目次

,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]
カラーペトリネットとアーキテクチャパターンによるプロジェクト管理支援ツールP4の有効性評価

林 涛,  大木 幹雄,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-37
RFIDプライバシー保護についてのオントロジーアラインメント

神戸 雅一,  山本 修一郎,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-38
要求オントロジー利用による仕様書作成支援ツールの開発

小笠原 潔,  大西 淳,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-39
ドメインとインタードメインのオントロジの構成法

加藤 隼也,  川端 亮,  伊藤 潔,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-40
学習者の不得意分野を同定するCAIシステム : 学習者モデルと教授ロジックの提案

金子 真也,  上之薗 和宏,  橘 知宏,  佐藤 彰紀,  橋立 真理恵,  古宮 誠一,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-41
学習者の不得意分野を同定するCAIシステム : 局面に応じて適切な設問画面を生成する方法

橘 知宏,  上之薗 和宏,  金子 真也,  佐藤 彰紀,  橋立 真理恵,  古宮 誠一,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-42
シナリオ言語SCELとその処理系

佃 俊徳,  大西 淳,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-43
技術サービス支援ソフトの業務適合性測定

高橋 源,  中谷 多哉子,  山田 秀,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-44
SaaS(Software as a Service)システム構築のための一考察

茅 竹,  中谷 多哉子,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-45
Collaborative Timed STDsの開発

谷亀 忠,  高橋 洋,  川端 亮,  伊藤 潔,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-46
フォールトプローンモジュール検出手法間の精度比較 : Fault-pronenessフィルタリングとロジスティック回帰

劉 華浩,  水野 修,  菊野 亨,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-47
アクタ関係を用いたアスペクト要求分析

山本 修一郎,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-48
単語-品質特性対応表を用いた品質要求スペクトルの抽出法

谷川 正明,  鈴木 駿一,  佐藤 知徳,  長田 晃,  北澤 直幸,  海谷 治彦,  海尻 賢二,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-49
ソフトウェアメトリクスのデータマイニングによる障害発生要因特定

飯田 哲也,  水野 修,  菊野 亨,  吉岡 幸恵,  阿南 佳之,  田中 又治,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-50
特異性指向によるクリックストリームマイニングに関する研究

丸山 修,  大島 宗哲,  鍾 寧,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]KBSE2008-51
複写される方へ

,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]
Notice for Photocopying

,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]
奥付

,  

[発表日]2009/1/12
[資料番号]