基礎・境界/NOLTA-応用音響(開催日:2004/10/21)

タイトル/著者/発表日/資料番号
表紙

,  

[発表日]2004/10/21
[資料番号]
目次

,  

[発表日]2004/10/21
[資料番号]
同時発話時の目的音声抽出法の一検討 : 1話者2マイク収音による手法

宮原 良次,  穂刈 治英,  島田 正治,  

[発表日]2004/10/21
[資料番号]EA2004-72
スピーカ配置を考慮した音場の局所化

植松 尚,  羽田 陽一,  片岡 章俊,  

[発表日]2004/10/21
[資料番号]EA2004-73
一定サイドローブ量の指向性アレースピーカの設計法

松本 康志,  西川 清,  

[発表日]2004/10/21
[資料番号]EA2004-74
近距離場における受波音波の位相差を用いた音源位置推定について

三輪 基敦,  松永 智敬,  柴山 秀雄,  

[発表日]2004/10/21
[資料番号]EA2004-75
受診信号の位相差を近似した場合の誤差に着目した到来方向推定

松永 智敬,  三輪 基敦,  柴山 秀雄,  

[発表日]2004/10/21
[資料番号]EA2004-76
2個の指向性マイクロホンを用いた音源方向推定に関する検討

永田 仁史,  堀内 誠,  藤岡 豊太,  安倍 正人,  

[発表日]2004/10/21
[資料番号]EA2004-77
複写される方へ

,  

[発表日]2004/10/21
[資料番号]
奥付

,  

[発表日]2004/10/21
[資料番号]