情報・システム-画像工学(開催日:2024/03/13)

タイトル/著者/発表日/資料番号
[招待講演]3次元空間データ圧縮技術の最新動向と実用化研究

木谷 佳隆(KDDI総合研究所),  

[発表日]2024-03-14
[資料番号]CQ2023-83
[ショートペーパー]画家の来歴の幸福度が絵画の評価に与える影響

趙 ?(早大),  杉本 海里(早大),  渡邊 克巳(早大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-75,IE2023-130,MVE2023-104
Radio over HCFを用いたモバイルフロントホールにおける階層化セルスリープ方式の検討

山本 迪明(慶大),  小野塚 優太(慶大),  久保 亮吾(慶大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]CQ2023-84
パッシブおよびアクティブイメージャによる時系列画像を用いたTransformerモデルによる不審物検知手法の評価

齊藤 恵里香(早大),  亀山 渉(早大),  佐藤 俊雄(早大),  勝山 裕(早大),  佐藤 拓朗(早大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-88,IE2023-143,MVE2023-117
VVCにおけるフレームQP選択の最適化

近藤 雄一(NHK),  日下部 裕一(NHK),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-84,IE2023-139,MVE2023-113
[ショートペーパー]チャットコミュニケーションにおけるメッセージ語尾の笑い文字は悲しさを低減させる

高橋 祐雅(早大本庄),  杉本 海里(早大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-79,IE2023-134,MVE2023-108
相手視点を取得可能な実写ベースの没入型テレコミュニケーション方式

宍戸 海(筑波大),  謝 淳(筑波大),  井上 雅彦(鳥取大),  北原 格(筑波大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-77,IE2023-132,MVE2023-106
日本人における音楽視聴傾向と個人特性の関連

岡崎 千晶(早大),  白井 理沙子(早大),  杉本 海里(早大),  渡邊 克巳(早大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-72,IE2023-127,MVE2023-101
空間伝送型無線電力伝送におけるヌル空間拡張及びグループ化による移動通信端末群との共存方式

沖田 柊馬(東京理科大),  佐々木 友基(東京理科大),  松田 崇弘(都立大),  木村 共孝(同志社大),  平栗 健史(日本工大),  丸田 一輝(東京理科大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]CQ2023-86
牽引力錯覚に手首背屈運動錯覚を組み合わせることによる力覚増強

納藤 拓哉(東大),  中村 拓人(東大),  葛岡 英明(東大),  雨宮 智浩(東大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-64,IE2023-119,MVE2023-93
[ショートペーパー]コミュニケーション環境が会話印象に与える影響

松山 麻珠(大日本印刷),  久永 一郎(大日本印刷),  磯田 和生(大日本印刷),  小林 秀章(大日本印刷),  竹下 宣男(大日本印刷),  天目 隆平(大日本印刷),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-78,IE2023-133,MVE2023-107
物理モデルに基づく水中画像生成

金子 玲菜(阪大),  東 広志(阪大),  田中 雄一(阪大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-87,IE2023-142,MVE2023-116
AR作業環境での時間感覚操作に用いるプログレスバー表示位置の検討

三枝 恭(龍谷大),  酒田 信親(龍谷大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-73,IE2023-128,MVE2023-102
基地局配置問題に対する投票機構を用いた解法

中村 遼(福岡大),  松尾 涼太郎(福岡大),  中平 俊朗(NTT),  村山 大輔(NTT),  小川 智明(NTT),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]CQ2023-85
バーチャルハンドがセルフハプティクスを活用したバーチャルキーパッドのユーザ体験と作業効率に与える影響

萩森 大貴(NTTドコモ),  山田 祐樹(NTTドコモ),  河本 賢一朗(NTTドコモ),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-80,IE2023-135,MVE2023-109
不明確なコンパイルエラーの理解支援と提示方法に関する研究

藤坂 直輝(東海大),  山田 光穗(東海大),  石井 英里子(鹿児島県短),  星野 祐子(東海大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-60,IE2023-115,MVE2023-89
[招待講演]虹彩認証技術とその展望

戸泉 貴裕(NEC),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-63,IE2023-118,MVE2023-92
Towarods Similarity-Preserving Post-Training Quantization for Lightweight Maize Disease Detection

Carlos Victorino Padeiro(Nagoya University),  Tse-Wei Chen(Nagoya University),  Takahiro Komamizu(Nagoya University),  Ichiro IDE(Nagoya University),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-90,IE2023-145,MVE2023-119
二値画像への情報埋め込みによる二次元バーコードの高品質生成

原田 大樹(中大),  久保田 彰(中大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-85,IE2023-140,MVE2023-114
深層展開を利用した多モーダルグラフ信号のグラフ学習を伴うノイズ除去

高波 圭吾(阪大/東京農工大),  小島 颯(阪大/東京農工大),  原 惇也(阪大),  坂東 幸浩(NTT),  高村 誠之(法政大/NTT),  東 広志(阪大),  田中 雄一(阪大),  

[発表日]2024-03-15
[資料番号]IMQ2023-68,IE2023-123,MVE2023-97
<<12345>> 61-80hit(96hit)