基礎・境界/NOLTA-応用音響(開催日:2023/02/28)

タイトル/著者/発表日/資料番号
入力特徴量で条件づけた拡散確率モデルによるパラレル声質変換

岸田 拓也(電通大),  中鹿 亘(電通大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]EA2022-107,SIP2022-151,SP2022-71
Long Short-term Memoryネットワークを用いた多チャンネルワンポイント球形マイクロホンにおける指向性制御

内木 正太(立命館大),  岩居 健太(立命館大),  西浦 敬信(立命館大),  添田 喜治(産総研),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]
有限要素法によるエフェクトシンバルの周波数応答解析の検討

井澤 幸平(立命館大),  耿 毓庭(立命館大),  岩居 健太(立命館大),  西浦 敬信(立命館大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]
デュアルローリングシャッタカメラの撮影動画像を用いた抽出音声の欠落セグメント補間による音質改善の検討

中野 隼汰(立命館大),  耿 毓庭(立命館大),  岩居 健太(立命館大),  西浦 敬信(立命館大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]
音声エージェントの見た目と音声の印象合致度に対する人工感付与の影響

井浦 昂太(東大),  増田 尚建(東大),  齋藤 大輔(東大),  峯松 信明(東大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]EA2022-121,SIP2022-165,SP2022-85
周波数ビン選択と線形補間に基づくブラインド音源分離の高速化

中村 優希(徳山高専),  宮崎 亮一(徳山高専),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]
分散マイクロホンアレイにおける録音機器の自己位置推定とBlinkyを用いた実環境実験

中村 愛弓(徳山高専),  宮崎 亮一(徳山高専),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]
Virtual multi-boosted振幅変調方式を用いた高復調効率型パラメトリックスピーカの検討

池崎 陽人(立命館大),  耿 毓庭(立命館大),  中山 雅人(阪産大),  西浦 敬信(立命館大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]
Domain Adaptation for Improving End-to-end ASR Performance of Classroom Speech with Variable Recording Condition

ナハル ラウフン(静岡大),  鈴木 莉乃(静岡大),  甲斐 充彦(静岡大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]EA2022-101,SIP2022-145,SP2022-65
自己教師有り学習モデルXLSRと日本語諸方言コーパスを利用した諸方言音声認識モデル

三輪 祥吾(静岡大),  甲斐 充彦(静岡大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]EA2022-99,SIP2022-143,SP2022-63
日本語音声合成におけるアクセント句韻律特徴量の表現と予測

佐藤 匡紀(東大),  高道 慎之介(東大),  猿渡 洋(東大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]EA2022-108,SIP2022-152,SP2022-72
外国にルーツを持つ学習者のための化学用語学習教材の開発

徳本 真優(芝浦工大),  石井 朱美(芝浦工大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]
小規模学習データドメインのための文生成に基づく音声認識用言語モデルの構築

前島 亮(豊橋技科大),  森 大輝(豊橋技科大),  若林 佑幸(豊橋技科大),  北岡 教英(豊橋技科大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]
言語・非言語情報タグを付与する音声認識モデルの検討

塩根 凪人(豊橋技科大),  若林 佑幸(豊橋技科大),  北岡 教英(豊橋技科大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]
クラス事後確率に基づくミックスボイスを含めた声区情報の定量化

北村 悠(東大),  菊地 晏南(東大),  齋藤 大輔(東大),  峯松 信明(東大),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]EA2022-122,SIP2022-166,SP2022-86
Neural Transducer型音声認識におけるScheduled Samplingの検討

森谷 崇史(NTT),  芦原 孝典(NTT),  佐藤 宏(NTT),  松浦 孝平(NTT),  田中 智大(NTT),  増村 亮(NTT),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]EA2022-100,SIP2022-144,SP2022-64
[Invited Talk] What Do Self-Supervised Speech Representation Models Know? A Layer-Wise Analysis

Karen Livescu(TTI-Chicago),  Ankita Pasad(TTI-Chicago),  Ju-Chieh Chou(TTI-Chicago),  Bowen Shi(TTI-Chicago),  

[発表日]2023-03-01
[資料番号]EA2022-115,SIP2022-159,SP2022-79
<<1234 61-77hit(77hit)