基礎・境界/NOLTA-信号処理(開催日:2019/03/14)

タイトル/著者/発表日/資料番号
[ポスター講演]小規模デバイス向け日本語キーワード検出と検出キーワードを用いた話者識別方法の提案

藤村 浩司(東芝),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-157,SIP2018-163,SP2018-119
[ポスター講演]偏長楕円体波動関数を包絡とする解析信号によるオーディオ標本化周波数での実時間fo候補抽出について

河原 英紀(和歌山大),  榊原 健一(北海道医療大),  森勢 将雅(山梨大),  石本 佑一(国立国語研),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-151,SIP2018-157,SP2018-113
[ポスター講演]HTS-SQUID地磁気信号の擬似多次元処理に基づく磁束トラップによる雑音の除去手法に関する検討

横山 魁(首都大東京),  西川 清史(首都大東京),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-135,SIP2018-141,SP2018-97
[ポスター講演]音光変換デバイス「ブリンキー」を用いた音響シーン分析の検討

大石 悠斗(首都大東京),  張 錦程(首都大東京),  山本 豊(首都大東京),  佐瀬 文一(首都大東京),  森山 紘行(首都大東京),  シャイブラー ロビン(首都大東京),  若林 佑幸(首都大東京),  小野 順貴(首都大東京),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-142,SIP2018-148,SP2018-104
[ポスター講演]マイクロホンアレーと音光変換デバイス「ブリンキー」を用いたマルチモーダルブラインド音源分離

シャイブラー ロビン(首都大東京),  小野 順貴(首都大東京),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-143,SIP2018-149,SP2018-105
[ポスター講演]End-to-end構音障害者音声認識のための複数データベースを用いたデータ拡張

高島 悠樹(神戸大),  滝口 哲也(神戸大),  有木 康雄(神戸大),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-156,SIP2018-162,SP2018-118
[ポスター講演]アルカリ乾電池の残量の有無判別のための効果的な打音法

馬込 智瑛(首都大東京),  大久保 寛(首都大東京),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-148,SIP2018-154,SP2018-110
[ポスター講演]てんかん性脳波異常区間のディープニューラルネットワークを用いた検出法

庄司 拓句(東京農工大),  吉田 登(順天堂大),  福森 航輔(東京農工大),  田中 聡久(東京農工大),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-136,SIP2018-142,SP2018-98
[ポスター講演]音楽と音声への選択的注意が引き込み応答に与える影響

松井 亮祐(東京農工大),  田中 聡久(東京農工大),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-140,SIP2018-146,SP2018-102
[ポスター講演]広域同期集音に向けた分散マイクロホン無線ネットワークシステム構成

渡邊 晃弘(首都大東京),  大久保 寛(首都大東京),  田川 憲男(首都大東京),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-149,SIP2018-155,SP2018-111
[ポスター講演]単耳聴方向決定帯域の刺激音帯域幅に関する検討

山田 美知花(首都大東京),  佐瀬 文一(首都大東京),  堀内 俊治(KDDI総合研究所),  大久保 寛(首都大東京),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-146,SIP2018-152,SP2018-108
[ポスター講演]半球状超音波アレイを用いた音響粒子砲

山本 豊(首都大東京),  大久保 寛(首都大東京),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-147,SIP2018-153,SP2018-109
[ポスター講演]ハイパースペクトルイメージングのための圧縮pansharpeningの検討

武山 彩織(東工大),  小野 峻佑(東工大),  熊澤 逸夫(東工大),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-137,SIP2018-143,SP2018-99
[ポスター講演]聴覚の空間的マスキング効果を考慮した3D音響信号の符号化に関する基礎検討

加藤 巧大(秋田県立大),  西口 正之(秋田県立大),  渡邉 貫治(秋田県立大),  高根 昭一(秋田県立大),  安倍 幸治(秋田県立大),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-145,SIP2018-151,SP2018-107
アノテータのラベル付与能力を考慮した電話応対音声の好感度推定モデル学習法の検討

神山 歩相名(NTT),  安藤 厚志(NTT),  増村 亮(NTT),  小橋川 哲(NTT),  青野 裕司(NTT),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-132,SIP2018-138,SP2018-94
[ポスター講演]RNNを用いた発作間欠時脳波からのてんかん発作起始領域の推定

ニャムラダナー ビャムバドルジ(東京農工大),  福森 航輔(東京農工大),  田中 聡久(東京農工大),  飯村 康司(順天堂大),  三橋 匠(順天堂大),  菅野 秀宣(順天堂大),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-138,SIP2018-144,SP2018-100
[ポスター講演]ハイレゾ音響特性解析を用いた類似するデザインの硬貨の識別

中里 尚子(首都大東京),  真鍋 友花(首都大東京),  大久保 寛(首都大東京),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-150,SIP2018-156,SP2018-112
[ポスター講演]マスキング特性を考慮した省電力音響再生法の有用性検証

中嶋 司(九工大),  中川原 光洋(パナソニック),  水町 光徳(九工大),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-144,SIP2018-150,SP2018-106
[ポスター講演]x-vectorに基づく話者照合における非線形帯域拡張法の評価

上西 遼大(首都大東京),  塩田 さやか(首都大東京),  貴家 仁志(首都大東京),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-158,SIP2018-164,SP2018-120
条件付き階層再帰型エンコーダデコーダに基づく複数人会話音声認識向け言語モデル

増村 亮(NTT),  田中 智大(NTT),  安藤 厚志(NTT),  大庭 隆伸(NTT),  青野 裕司(NTT),  

[発表日]2019-03-15
[資料番号]EA2018-131,SIP2018-137,SP2018-93
<<1234>> 41-60hit(62hit)