情報・システム-画像工学(開催日:2015/11/04)

タイトル/著者/発表日/資料番号
無人搬送機(AGV)への走行中給電システムの適用検討

杉野 正芳(日本自動車部品総研),  稲垣 俊彦(デンソー),  竹田 滋(デンソーウエーブ),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]WPT2015-54
過負荷MIMO-OFDMシステムのための開ループ相関値低減プレコーディングの検討

松岡 暉(慶大),  土井 寿人(慶大),  矢部 達郎(慶大),  眞田 幸俊(慶大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]RCS2015-212
フットプリント計測システム局の配置を考慮した衛星搭載アンテナパターン推定に関する検討

織笠 光明(NICT),  三浦 周(NICT),  秋岡 眞樹(NICT),  佐藤 正樹(NICT),  豊嶋 守生(NICT),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]AP2015-132,SAT2015-54
ダウンリンクMU-MIMOシステムにおけるユーザ間干渉を考慮した低演算量MIMOデコーダに関する一検討

本行 礼奈(九工大),  ラナンテ レオナルド ジュニア(九工大),  尾知 博(九工大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]RCS2015-206
準天頂衛星システム追跡管制局C/Ku帯共用反射鏡アンテナの開発

高橋 智宏(三菱電機),  阿戸 弘人(三菱電機),  河野 修治(三菱電機エンジニアリング),  吉田 幸司(三菱電機),  湯川 秀憲(三菱電機),  大和田 哲(三菱電機),  水野 友宏(三菱電機),  佐藤 裕之(三菱電機),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]AP2015-133,SAT2015-55
移動環境における分散アレーアンテナシステムの可動式透過板の適応制御を用いた不要輻射抑圧法の提案

宗 秀哉(NTT),  須崎 皓平(NTT),  五藤 大介(NTT),  鈴木 義規(NTT),  山下 史洋(NTT),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]SAT2015-59
成形ビームアンテナの一次放射器/反射鏡一体最適設計法

戸村 崇(三菱電機),  瀧川 道生(三菱電機),  稲沢 良夫(三菱電機),  宮下 裕章(三菱電機),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]AP2015-134,SAT2015-56
フレーム衝突情報に基づいた無線パラメータ制御による衝突抑制の提案

馬場 友貴(NCOS),  松本 晃(NCOS),  邵 鵬(NCOS),  デイビス ピーター(テレコグニックス),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]RCS2015-216
レイトレーシング法を用いたユーザ密集時におけるFD-MIMOシステムの特性評価

西崎 隼(北大),  西村 寿彦(北大),  大鐘 武雄(北大),  小川 恭孝(北大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]RCS2015-211
圧縮センシングを用いた散乱体検出における探索領域外からの散乱波除去に関する一考察

阿部 大輔(北大),  小川 恭孝(北大),  西村 寿彦(北大),  大鐘 武雄(北大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]AP2015-127
[依頼講演]ミリ波帯MU-MIMOシステムのユーザスケジューリング方式の一検討

張 裕淵(東工大),  廣田 佳祐(東工大),  タン ザカン(東工大),  阪口 啓(東工大),  荒木 純道(東工大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]AP2015-135,RCS2015-220
広帯域分散アレーアンテナシステムにおける補間信号生成によるアンテナ間遅延時間差補償方法

須崎 皓平(NTT),  宗 秀哉(NTT),  五藤 大介(NTT),  鈴木 義規(NTT),  山下 史洋(NTT),  中平 勝也(NTT),  小林 聖(NTT),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]SAT2015-58
[特別講演]Qファクタは七色仮面

大平 孝(豊橋技科大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]WPT2015-53
自動車エンジンルーム内センサへのマイクロ波電力伝送に関する研究

後藤 宏明(京大),  篠原 真毅(京大),  三谷 友彦(京大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]WPT2015-55
[依頼講演]空間伝搬環境の有効利用について

西森 健太郎(新潟大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]AP2015-129,RCS2015-217
アナログネットワーク符号化を用いる時空間ブロック符号化双方向中継伝送のための循環遅延パイロットチャネル推定法に関する一検討

遠藤 力(東北大),  宮崎 寛之(東北大),  安達 文幸(東北大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]RCS2015-210
[特別講演]衛星通信サービスの現状と動向

名古屋 翼(JSAT),  笹沼 満(JSAT),  森田 靖彦(JSAT),  村瀬 和也(JSAT),  小橋 浩之(JSAT),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]SAT2015-57
電波ホログラフィ法を用いた波源推定の特性改善に関する検討

木村 奏仁(名工大),  菊間 信良(名工大),  榊原 久二男(名工大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]AP2015-126
MIMOレーダを用いた屋内高速生体位置推定アルゴリズム

笹川 大(岩手大),  本間 尚樹(岩手大),  西森 健太郎(新潟大),  恒川 佳隆(岩手大),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]AP2015-128
[依頼講演]11GHz帯住宅地マイクロセル環境における確率チャネルモデル

金 ミンソク(新潟大),  高田 潤一(東工大),  須山 聡(NTTドコモ),  

[発表日]2015-11-05
[資料番号]AP2015-130,RCS2015-218
<<123456>> 41-60hit(107hit)