情報・システム-音声(開催日:2002/12/12)

タイトル/著者/発表日/資料番号
表紙

,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]
目次

,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]
音素弁別特徴ベクトルを用いた頑健な音声認識の検討

福田 隆,  山本 航,  新田 恒雄,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-121
発話中における単音の音響的品質正規化の検討

GHULAM Muhammad,  福田 隆,  新田 恒雄,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-122
スペクトルサブトラクションとピッチ同期KLTの複数の雑音抑圧手法を組合せたAurora2データベースに対する音声認識性能の改善

朴 性俊,  池田 幹男,  武田 一哉,  板倉 文忠,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-123
雑音に頑健な音韻モデルと教師なし話者適応

山出 慎吾,  李 晃伸,  猿渡 洋,  鹿野 清宏,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-124
GMMに基づく音声信号推定法を用いた雑音下音声認識

藤本 雅清,  有木 康雄,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-125
パターン認識における特異モデルの役割について

渡辺 澄夫,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-126
MDL規準を用いた逐次状態分割法による音響モデル自動構造決定

實廣 貴敏,  松井 知子,  中村 哲,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-127
ハイブリッドHMM/BNモデルに基いた大語彙音声認識システム

マルコフ コンスタンテイン,  中村 哲,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-128
日本語話し言葉音声認識のための音節に基づく高精度な音響モデルの検討

緒方 淳,  有木 康雄,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-129
モーラ情報を用いた単語音声認識の検討

妹尾 貴宏,  村上 仁一,  池原 悟,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-130
モーラ情報を用いたフィルタバンクによる孤立単語認識

谷口 勝則,  村上 仁一,  池原 悟,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-131
大阪方言における母音の無声化 : ニュース文の読み上げ資料の検討

藤本 雅子,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-132
アクセントフレーズ境界の知覚に関する一考察

畑野 智栄,  堀内 靖雄,  市川 熹,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-133
印象に基づく楽曲検索 : 自由かつ自然な印象表現の意味理解

熊本 忠彦,  太田 公子,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-134
音声・音楽識別を目的とした特徴量の検討

谷口 徹,  大川 茂樹,  白井 克彦,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-135
ウェーブレット変換による音声解析 : 中国北京官話の子音特徴解析への応用

川頭 信之,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-136
ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善

松浦 正樹,  深林 太計志,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-137
ニューラルネットワークを用いた雑音除去フィルタの構成 : ディジタル補聴器の前処理への応用

並木 寿枝,  古本 友紀,  吉村 宏紀,  清水 忠昭,  井須 尚紀,  菅田 一博,  

[発表日]2002/12/12
[資料番号]SP2002-138
12>> 1-20hit(30hit)