2012年 情報科学技術フォーラム(FIT)

セッション番号 セッション名
104情報学研究における質的アプローチの可能性を探る
3K動作・知覚・注意
103安心なスマートフォンの未来を考える〜スマートフォン/タブレットの威力とセキュリティ対策について [パネルセッション]
6B開発支援・ソフトウェア保護
111高度IT資格制度「情報処理学会モデル」
5N分散システム管理と運用
6L教育工学(4)
5A数理モデル(2)
107ビジネスで生きる機械学習技術
3Aアルゴリズムと応用(1)
4Jコンピュータグラフィクス
5Jエンタテインメント
1GNCとバイオインフォマティクス
3M福祉情報工学(2)
1B並列処理
3Dデータベース
6G3次元処理・ステレオ
6M教育学習支援情報システム
4Q広域連携モデリング
101e-サイエンス:超大規模実問題に挑戦するアルゴリズムと計算技術
4H動作解析
4Aアルゴリズムと応用(2)
2Q分析とモデリング
6H画像復元・超解像
6Qライフ支援
2A数理モデル(1)
3Q制御とインターフェイス
6Nセキュリティ実装
4E語彙
7J画像処理応用
2M福祉情報工学(1)
7GITS・リモートセンシング
301データ活用型科学の将来展望
4G映像解析・照明
3Jオーディオビジュアル情報処理
7Qサービス・クラウド
5Kヒューマンコミュニケーション(3)
4Kヒューマンコミュニケーション(2)
6A問題解決手法
3Nネットワーク監視と運用
3CLSIシステムと設計技術
3G医用画像
5Bテスト・検証・解析
2Dマイクロブログ
7E対話・コミュニケーション
2Pユビキタスコンピューティング
2Kヒューマン情報処理
4FWeb情報処理
1J画像符号化
4C組込みシステム
7L教育工学(5)
5Cディペンダブルシステム
4L教育工学(2)
3F群知能・集合知
2B並列分散・仮想化技術
6サイバーアシストからスマートシティへ:ITによる社会のデザイン
1Kヒューマンコミュニケーション(1)
6E自然言語処理一般
1H文字認識・物体認識
5G顔・ジェスチャ
2J自由視点・3D映像処理
3B知能ソフトウェア工学
1Cコンピュータシステム技術
6Cリコンフィギャラブルシステムと応用
3H人物検出・移動検知
4D情報アクセスとマイニング
110スパース信号処理の最前線
1E音楽情報科学(1)
5E音声情報処理
108HTML5時代におけるサイバーワールドのインテグレーション
2Nネットワーク制御と運用
102第16回パターン認識・メディア理解アルゴリズムコンテスト
6P安心・安全
1DWeb
7A計算とプログラミング
5F学習・最適化
7Kインタフェース
4P位置情報と交通安全支援
5D地理情報
105スマートフォン実世界センシング×コンピューティング
2Fゲーム情報学
2HAR・VR・応用
7H画像表現
2Cコンピュータシステム応用
6J画像計測
7Fネットワーク情報処理
1M教育工学(1)
1Nセキュリティモデルと認証
5Qビジネスモデリング
106生体・感覚情報計測技術の基礎
5Pセンサ応用と無線リソース管理
109世界初,統一的評価基準に基づく電子透かしコンテスト― 昨今の電子透かし技術の実力や如何に!
4M教育工学(3)
2E音楽情報科学(2)
5Mコンピュータと教育
1Pマルチメディア通信と分散処理
3E検索・質問応答・抽出
5L高機能マルチメディア
3Lマルチメディア・仮想環境基礎
3Pモバイルアプリケーション
5H画像特徴・検出
1Aアルゴリズム
1Q業務システム
6K支援とエージェント
6F知識発見
2Lサイバーワールド
1LHCIと自然言語処理
7M電子化知的財産・社会基盤
4B電子文書・ソフトウェア科学
1Fエージェント
2GMEと生体情報科学
4Nネットワークセキュリティと運用