電子情報通信学会 非線形問題研究会 6月
★電子情報通信学会 非線形問題研究会 (NLP)
専門委員長 斎藤利通,副委員長 林初男
幹事 西尾芳文・夏目季代久,幹事補佐 丹治裕一
研究会開催日時:
平成15年6月23日(月曜日) 09:30 - 18:15
平成15年6月24日(火曜日) 10:50 - 15:35
(ワイドバンドシステム(WBS), 衛星通信(SAT)研究会との併催)
研究会開催地
那覇市旭町14番地
自治会館 10階 会議室1または2
TEL: 098-862-8181
交通手段
那覇空港よりバス・タクシーで約10分
国際通りまで徒歩5分
http://www.ctv-yado.jp/okinawa-jichikaikan/top.html
議題:「通信と非線形特集および一般」
6月23日(月)
午前 09:30 - 12:00
01. DE-E級dc/dcコンバータの位相制御
根本周市、○関屋大雄、呂建明、谷萩隆嗣(千葉大学)
02. 非線形スイッチングを用いた並列化DC/DCコンバータの実現
○田崎慎太朗、斎藤利通、鳥飼弘幸 (法政大学)
03. 拡張型セルオートマトン暗号のランダム性評価と実装
◯金成主、梅野健、長谷川晃朗(通信総研)
04. A Data Fitting System for High Frequency Dynamical Systems by GP, SA,
and Adaptive Neuro Fuzzy Inference System
○Sulistiyo, Zensho Nakao, Yen-Wei Chen, Kazunori Matsuo (Univ of the Ryukyus)
05. ヒステリシスネットの同期現象によるグラフ彩色問題の解法
○田口浩、神野健哉(日本工業大学)
06. 組み合わせ最適化問題のニューラル解法に関する考察
○佐藤慶一、池口徹(埼玉大学)
午後 13:00 - 18:15 「WBS, SAT との合同セッション(一般講演12件)」
07. カオススペクトル拡散を用いたUWB(ウルトラワイドバンド)無線通信システムについて
◯梅野健(通信総研)
08. カオスCDMAの無線通信実験
○長谷川晃朗、梅野健(通信総研)、高明慧(科学技術振興事業団)
09. GAに基づく多重化パルス通信用符号の生成法について
○古町亮平、鳥飼弘幸、斎藤利通 (法政大学)
10. 擬似カオスの周期性と演算精度との関係について
○上島直樹、堤清文、鎌田弘之、遠藤哲郎(明治大学)
6月24日(火)
午前 10:50 - 12:30
11. 非線形リダクション技法を用いた回路シミュレーションの高速化
○峯敬、久保田英正(静岡大学)、加茂篤司(ソニーLSIデザイン)、
渡邉貴之(静岡県立大学)、浅井秀樹(静岡大学)
12. 領域分割による配線間容量モデル化手法について
○内田好弘、谷貞弘(大阪大学)、築山修治(中央大学)、白川功(大阪大学)
13. アフィン演算における最良乗算の除算への応用
○宮島信也、柏木雅英(早稲田大学)
14. アフィン演算の実装方法について
○宮前知隆、柏木雅英(早稲田大学)、宮田孝富(金沢工業大学)
午後 13:30 - 15:35
15. Invariant Measure and Memory Capacity of Periodic Chaos Neurons
○Masahiro Nakagawa (Nagaoka University of Technology)
16. 時計遺伝子リズムのニューロンモデルにみられる同調現象の分岐
○津元国親(詫間電波高専)、吉永哲哉、川上博(徳島大学)
17. 分岐追跡ソフトウェアを用いた神経伝播パルスの崩壊過程の解析
○上田肇一、西浦廉政、菅野啓、柳田達雄(北海道大学)
18. インパルス列を印加した結合BVPニューロンにみられる同期応答
○北島博之(香川大学)、川上博(徳島大学)
19. 区分的に滑らかな系にみられる分岐現象の解析
○森正彦、高坂拓司(福山大学)
-------------------------------------------------------------------
▼ 一般講演は発表20分,質疑5分でお願いいたします。
▼ 24日午前には、WBS&SATの招待講演などがあります。
詳細は、WBS&SATのプログラムをご覧下さい。
▼ 23日研究会終了後に、WBS&SATと合同での懇親会を予定しています。
☆NLP研究会今後の予定
7月 公立はこだて未来大学
8月 (休会)
9月 高知女子大学(CASと共催)
10月 甲南大学
詳しくは研究会WEBページ( http://www.ieice.org/‾nlp )をご覧ください.
【発表申込・問合先】
西尾 芳文(徳島大学 工学部 電気電子工学科)
Email: nishio@ee.tokushima-u.ac.jp
TEL: 088-656-7470, FAX: 088-656-7471
夏目 季代久(九州工業大学大学院 生命体工学研究科)
Email: natume@brain.kyutech.ac.jp
TEL&FAX: 093-695-6094
戻る