お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
TL 2023-03-11
10:30
ONLINE オンライン開催 日本語ディスレクシアの認知障害と脳機能学的基盤 ~ 音韻性障害と視覚性障害 ~
杉本明子柴崎光世明星大)・吉田弘司比治山大)・杉本 光東大TL2022-35
本研究では,日本語ディスレクシアの認知障害とその背後にある脳機能的基盤を明らかにすることを目的として,日本語を母語とする... [more] TL2022-35
pp.6-11
WIT, ASJ-H
(共催)
2023-02-18
12:00
ONLINE オンライン開催 2種類の手法で発泡させた触知記号を触察した場合に生じる差異 ~ 立体コピーと高精細立体プリンタ ~
峯田 周渡辺哲也新潟大WIT2022-17
従来の立体コピーと高精細立体プリンタで印刷した記号の違いによって正答率と回答時間が有意に変化するのか明らかにするため,晴... [more] WIT2022-17
pp.20-25
MBE, IEE-MBE
(連催)
2022-06-17
13:55
ONLINE オンライン開催 視覚的イメージ想起による脳波の変化を用いたブレインマシンインタフェースの開発
村田 航堀 潤一新潟大MBE2022-7
末期ALS患者などの唯一の残存機能である脳活動を用いたブレインマシンインタフェース (BMI)が注目されている.本研究で... [more] MBE2022-7
pp.2-4
ET 2019-03-15
14:10
徳島 鳴門教育大学 試聴と読譜の切り替えに基づく楽曲印象付与支援システム
杉上晃夫小尻智子関西大ET2018-112
楽曲を演奏する際に感情を込めることは、より魅力的な演奏をするために重要である。感情を込めるにはまず楽曲を構成する各小節に... [more] ET2018-112
pp.141-146
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2017-12-07
13:50
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 触地図の目盛りの数と探索時間の関係
加賀大嗣渡辺哲也新潟大WIT2017-59
触地図の周囲に目盛りを付与し触地図を分割することによって知記号の探索時間を短くする手法が提案・実証されているが,探索時間... [more] WIT2017-59
pp.109-114
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2016-12-15
13:00
東京 産総研臨海副都心センター 触地図の分割数と探索時間の関係 ~ 視覚障害者を対象として ~
秋山優太新潟大)・三科 緑JR東日本)・加賀大嗣渡辺哲也新潟大WIT2016-58
触地図の周囲に目盛りを付与し,触地図を分割することにより,触知記号の探索時間を短くする手法が提案・実証されているが,探索... [more] WIT2016-58
pp.75-80
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2014-01-23
16:30
大阪 大阪大学豊中キャンパス 基礎工学部国際棟 動詞の身体性による視覚シンボルのアニメーション化を用いたブログ記述手法の提案
塩尻実里中谷友香梨米澤朋子関西大PRMU2013-105 MVE2013-46
本研究では,文章を視覚シンボルとアニメーションを用いて再表現することで,ストーリー性のある視覚的表現手法を利用したコミュ... [more] PRMU2013-105 MVE2013-46
pp.141-146
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2013-12-18
- 2013-12-20
愛媛 松山市総合コミュニティセンター STalk2の使用履歴に基づくコミュニケーション障がい児の語彙数の可視化
田河洋史廣冨哲也島根大
さまざまな立場の支援者が, 障がいを持つ児童・生徒のコミュニケーションを観察し, 評価を共有する機会は限られており, ニ... [more]
WIT 2012-01-28
11:15
愛知 名古屋工業大学 53号館5234講義室 触地図上で見つけやすい触知記号の提案
石橋和也水田浩美渡辺 聡神戸大)・渡部 謙渡辺哲也新潟大)・高岡 裕喜多伸一神戸大WIT2011-61
触地図内で発見しやすい触知記号を作成することは,触地図の使いやすさを向上させるために重要である。そこで本研究では,触地図... [more] WIT2011-61
pp.57-61
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 Webアプリケーションによる医用画像診断支援システムの環境開発
尾崎 寿徐 睿平野 靖木戸尚治山口大MI2011-127
近年の画像処理プログラムは複雑かつ大規模化しているため,人為的なミスが発生し易い.またチームで1つのプログラムを作成する... [more] MI2011-127
pp.275-280
MBE 2005-06-17
17:05
北海道 北海道大学 向きを表す単語と記号に対する脳内活動
豊島 恒情報科学センター)・山ノ井高洋大西真一北海学園大)・山崎敏正NEC
ヒトが漢字と記号とを認知する際の脳内処理部位とその推移を比較するため,被験者に対して画面中央に向きを表す単語(漢字:上下... [more] MBE2005-20
pp.37-40
MBE 2004-09-24
13:25
長野 長野高専 シンボルから連想される項目数と事象関連電位P300の関連性
松永哲雄歸山智治金子智之長岡技科大)・菊田裕子山崎清之池田研二東海大)・福本一朗長岡技科大
今日,さまざまな場面において多くのイラストやシンボルが使われている.シンボルは意味が明確でわかりやすいものが望まれる.シ... [more] MBE2004-37
pp.5-8
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会