お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE, SC
(共催)
2018-11-10
14:00
兵庫 神戸大学 瀧川記念学術交流会館 多人数教育におけるUMLステートマシン図の調査・分析
小形真平香山瑞恵岡野浩三信州大KBSE2018-41 SC2018-36
本稿は多人数教育におけるステートマシン図を含むモデルを評価支援する手法の提案に向けて,一つのモデル記述課題に対する多数の... [more] KBSE2018-41 SC2018-36
pp.77-82
MSS, SS
(共催)
2017-01-26
13:30
京都 京都工芸繊維大学 60周年記念館 2階大セミナー室 二つのコミュニケーション図からなるコレオグラフィの実現可能性の検討 ~ 仕様間に競合がある場合の考察 ~
木下聖基宮本俊幸阪大MSS2016-61 SS2016-40
サービス指向アーキテクチャにおいて,コレオグラフィと呼ばれる抽象的な仕様から具体的な振舞いモデルを合成する問題はコレオグ... [more] MSS2016-61 SS2016-40
pp.25-30
KBSE 2017-01-23
12:35
東京 機械振興会館 SMart-Learning: DSLベースのUMLステートマシン図学習支援ツールの拡張 ~ 複数インスタンスのシミュレーション ~
小形真平岡野浩三香山瑞恵信州大KBSE2016-31
われわれはこれまで,ステートマシン図教育支援を目的にDSL(Domain Specific Language)ベースのU... [more] KBSE2016-31
pp.1-6
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2016-07-13
15:10
北海道 北海道立道民活動センター SMart-Learning: DSLベースのUMLステートマシン図学習支援ツール
小形真平岡野浩三信州大SS2016-5 KBSE2016-11
IoTシステムや組込みシステムの需要が高まり,ステートマシン図の学習の重要性は増している.ステートマシン図では,実際に生... [more] SS2016-5 KBSE2016-11
pp.49-54
ET 2015-10-31
17:05
大分 日本文理大学 湯布院研修所 モデル駆動開発方法論に基づくロボット動作設計向けUMLモデリング教育用モデルコンパイラの開発
但馬将貴香山瑞恵小形真平橋本昌巳信州大ET2015-54
本研究の目的は,UMLモデリング教育を支援する環境の拡張である.ここでは,ロボット動作をクラス図と状態遷移図でモデル化す... [more] ET2015-54
pp.61-66
KBSE 2013-05-30
17:00
神奈川 慶應義塾大学 入力保存機能に注目したユーザビリティ評価のための画面遷移モデル
早川弘基小形真平海谷治彦海尻賢二信州大KBSE2013-6
ユーザはミスや心変わりから頻繁にデータを再入力するため,ユーザビリティの向上はe-commerceサイト等におけるリピー... [more] KBSE2013-6
pp.31-36
KBSE 2013-03-14
14:45
東京 芝浦工業大学 要求定義の実現可能性保証のためのシミュレーションによるテスト設計手法
式見 遼芝浦工大)・小形真平信州大)・松浦佐江子芝浦工大KBSE2012-75
システム開発においてプロジェクトを遅延なく成功させるために重要なことは,要求分析フェーズにおいて,「顧客と開発者との間で... [more] KBSE2012-75
pp.37-42
KBSE 2012-11-23
15:05
石川 金沢大学 (角間キャンパス) データライフサイクルの妥当性に着目したモデル検査ツールの自動利用法
小形真平信州大)・谷沢智史西村一彦ボイスリサーチ)・青木善貴奥田博隆松浦佐江子芝浦工大KBSE2012-56
モデル検査技術は,仕様を効率的かつ網羅的に検査する有望な技術である.しかし,開発者が適切にモデルと仕様を書くノウハウや,... [more] KBSE2012-56
pp.109-114
IA 2012-10-18
14:00
海外 プーケット Smart Services Selection based on Context-aware
Seksit DisaroSinchai KamolphiwongPrince of Songkla Univ.)・Chalermpol CharnsripinyoNECTECIA2012-35
Unified Communication (UC) provides communication services i... [more] IA2012-35
pp.7-11
SWIM 2012-08-21
14:00
東京 東京工芸大学(中野キャンパス) システム開発における要件定義の効率化について
石野正彦福井工大)・工藤 司静岡理工科大)・五月女健治法政大)・片岡信弘東海大SWIM2012-9
企業でのシステム開発の効率化が求められている。プロジェクト崩れの多くが要件定義フェーズに起因する場合が少なくない。また、... [more] SWIM2012-9
pp.9-13
RCS 2012-06-22
11:30
北海道 函館市中央図書館 2ホップLLR量子化中継における統合復号法に関する一検討
野川裕一朗衣斐信介三瓶政一阪大RCS2012-63
本稿では,中継ノードにおける復号処理で得られる事後対数尤度比(LLR: Log-Likelihood Ratio)の二値... [more] RCS2012-63
pp.117-122
KBSE 2012-01-23
14:10
東京 機械振興会館 UMLシナリオを活用したインタラクションの欠陥発見手法
小形真平松浦佐江子芝浦工大KBSE2011-57
業務システムの要求分析では,顧客が操作しやすくかつ正しく業務を達成できるように,分析者がユーザとシステムのインタラクショ... [more] KBSE2011-57
pp.25-30
KBSE 2011-09-22
09:00
海外 オーシャングランドホテル済州 要求分析モデルの妥当性検証のためのインタラクティブなテストデータ定義支援ツール
式見 遼小形真平松浦佐江子芝浦工大KBSE2011-32
我々は,要件の妥当性確認の支援を目的として,ユーザとシステムのインタラクション観点からのUML要求分析モデルの定義と,そ... [more] KBSE2011-32
pp.49-54
KBSE 2011-03-11
10:00
大分 別府国際コンベンションセンター プロトタイプ生成可能なモデル駆動要求分析手法の要求工学教育への適用
小形真平松浦佐江子芝浦工大KBSE2010-53
ソフトウェア開発における要求分析の重要性は周知であるが,その教育方法は未だ不十分である.我々は,学習者が要求分析を習熟で... [more] KBSE2010-53
pp.37-42
KBSE 2010-11-24
14:10
静岡 静岡大学情報学部 UML要求分析モデルに基づくモデル駆動開発実験におけるトレーサビリティ評価
小形真平芝浦工大/学振)・松浦佐江子芝浦工大KBSE2010-27
我々はこれまで要求仕様の妥当性確認支援を目的として,エンドユーザ観点の操作手順や入出力データを中心に具体レベルの要件をU... [more] KBSE2010-27
pp.25-30
MSS 2008-08-05
11:10
静岡 静岡大学(浜松キャンパス)工学部システム工学科棟3階A31教室 Control Synthesis Problems for State Feedback in Discrete Event Systems
Qiying HuFudan Univ.)・○Wuyi YueKonan Univ.)・Chen XuShenzhen Univ.CST2008-22
 [more] CST2008-22
pp.59-64
SS 2007-12-18
09:30
島根 島根大学 シーケンス図を利用した組込みシステム開発のためのテストケース生成手法の提案について
井上 陽片山徹郎宮崎大SS2007-52
組込みシステム開発では、製品の品質を保つための効率の良いテストが、強く求められている。
しかし、テストケースの作成は、... [more]
SS2007-52
pp.85-90
CAS, SIP, VLD
(共催)
2007-06-22
10:30
北海道 北海道東海大学 札幌キャンパス マルチメディアホール CCDクロック当り最大5nFの負荷容量を駆動する横型統合CBiCMOSバッファ回路
小林正稔濱畑 孝秋濃俊郎西 謙二ボ レ クオン竹原幸生江藤剛治近畿大CAS2007-22 VLD2007-38 SIP2007-52
2001年以来、筆者達は100万枚/秒で100~150枚の連続画像を撮像できる画素周辺記録型撮像素子(ISIS)と、それ... [more] CAS2007-22 VLD2007-38 SIP2007-52
pp.19-24
KBSE 2005-05-16
15:20
東京 機械振興会館 情報と物に着目したユースケース図を利用した協調業務の分析
笠原利春大曽根淳雄川端 亮伊藤 潔上智大
システム分析の際, そのシステムを協調業務の視点から分析し, 表現することは重要である. 本研究ではその協調システムの分... [more] KBSE2005-4
pp.19-24
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会