お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EST 2016-05-20
15:25
東京 機械振興会館 OpenCLを用いたFDTD計算向けFPGAプラットフォーム
ウィッデヤスーリヤ ハシタ ムトゥマラ張山昌論大寺康夫東北大EST2016-4
本稿では,FDTD (finite difference time domain)計算のためのアクセラレータとして,メモ... [more] EST2016-4
pp.17-20
RECONF 2016-05-19
10:25
神奈川 富士通研究所 OpenCLを用いたステンシル計算向けFPGAプラットフォームの設計
ウィッデヤスーリヤ ハシタ ムトゥマラ張山昌論東北大RECONF2016-3
ステンシル計算は科学技術計算分野でよく用いられる計算方法である.
ステンシル計算の処理時間は外部メモリ帯域で制限されて... [more]
RECONF2016-3
pp.9-12
VLD, CPSY, RECONF
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2016-01-20
14:15
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス ビルディングキューブ法に基づくステンシル計算の高位合成ベースFPGA実装
副島梨恵翁 浩二柴田裕一郎小栗 清長崎大VLD2015-91 CPSY2015-123 RECONF2015-73
解適合格子法の一種であるビルディングキューブ法 (BCM)は計算領域を異なる大きさの
直交格子に分割するが,各格子のデ... [more]
VLD2015-91 CPSY2015-123 RECONF2015-73
pp.125-130
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
2015-10-08
10:00
千葉 幕張メッセ [ポスター講演]低消費電力CGRA EMAXのZynqを用いた実機評価
竹内昌平TRAN Thi Hong高前田伸也中島康彦奈良先端大CPSY2015-51
我々は,ステンシル計算のデータ再利用性に着目し,内部に小規模なメモリを分散配置してデータを再利用するCGRA型アクセラレ... [more] CPSY2015-51
pp.39-41
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
DC
(併催) [詳細]
2015-08-04
10:00
大分 ビーコンプラザ(別府) Design Space Exploration of Computational Photography Accelerator
Yuttakon YuttakonkitTran Thi HongShinya TakamaedaYasuhiko NakashimaNAISTCPSY2015-17
 [more] CPSY2015-17
pp.7-12
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
DC
(併催) [詳細]
2015-08-04
14:00
大分 ビーコンプラザ(別府) Zynqプラットフォームを利用したARM-EMAX密結合アクセラレータの評価
竹内昌平TRAN Thi Hong高前田伸也中島康彦奈良先端大CPSY2015-19
我々はステンシル計算のデータ再利用性に着目し,内部に小規模なメモリを分散配置してデータを再利用するアレイ型アクセラレータ... [more] CPSY2015-19
pp.47-52
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
DC
(併催) [詳細]
2015-08-06
14:30
大分 ビーコンプラザ(別府) フラッシュSSDを用いたout-of-core大規模ステンシル計算の性能向上手法とその効果
緑川博子丹 英之成蹊大CPSY2015-41
フラッシュを主メモリ拡張として用いるための3つの手法(swap,mmap,aio)を比較した後,有望なaioとmmap方... [more] CPSY2015-41
pp.241-246
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2014-11-28
10:05
大分 ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) メモリネットワークベースアクセラレータの試作と評価
清水 怜田ノ元正和高前田(山崎) 伸也姚 駿中島康彦奈良先端大CPSY2014-81
我々は,ステンシル計算のデータ再利用性に着目し,内部に小規模なメモリを分散配置してデータ移動を小限に抑えたアレイ型アクセ... [more] CPSY2014-81
pp.51-56
CPSY 2014-10-10
13:50
千葉 幕張メッセ国際会議場303会議室 ブロックデバイス非同期I/Oによるフラッシュストレージを用いたステンシル計算の性能評価
丹 英之緑川博子成蹊大/JSTCPSY2014-52
物理メモリを超えた問題サイズのステンシル計算を実行するため,テンポラルブロッキングによりデータ参照局所性を高めるアルゴリ... [more] CPSY2014-52
pp.31-36
RECONF 2013-09-18
16:20
石川 北陸先端科学技術大学院大学 FPGAアクセラレータを用いた三次元ステンシル計算における電力性能モデルの検討
土肥慶亮福本航太柴田裕一郎小栗 清長崎大RECONF2013-23
本稿では,ストリーム指向のFPGA アクセラレータ上での三次元ステンシル計算向けデザインにおける
ユーザ空間パラメータ... [more]
RECONF2013-23
pp.19-24
RECONF 2013-05-21
11:00
高知 高知県民文化ホール 高位合成系を用いた三次元ステンシル計算における性能モデルの検証
土肥慶亮中村芳大柴田裕一郎小栗 清長崎大RECONF2013-12
本稿では,高位合成系の一種であるMaxCompiler とステンシル計算向けフレームワークであるMaxGenFD
を用... [more]
RECONF2013-12
pp.61-66
CPSY, VLD, RECONF
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2013-01-17
14:50
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス FPGAアクセラレータと高位合成系を用いた三次元ステンシル計算の実装
中村芳大土肥慶亮柴田裕一郎小栗 清長崎大VLD2012-133 CPSY2012-82 RECONF2012-87
本研究では、高位合成系であるMaxeler Technologies社のMaxCompilerとその上位レイヤのフレーム... [more] VLD2012-133 CPSY2012-82 RECONF2012-87
pp.153-158
CPSY, VLD, RECONF
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2013-01-17
15:15
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス メッシュ接続FPGAアレーを用いた高性能ステンシル計算機の設計と実装
小林諒平高前田(山崎) 伸也吉瀬謙二東工大VLD2012-134 CPSY2012-83 RECONF2012-88
我々は,多数のFPGAを用いたステンシル計算のアクセラレータを開発しており,小容量のFPGAを複数2次元メッシュ状に接続... [more] VLD2012-134 CPSY2012-83 RECONF2012-88
pp.159-164
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会