お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 18件中 1~18件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-01-26
10:42
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス(来往舎) ウインドサーフィン競技における人の揺れ・傾き感覚の周波数特性を考慮した身体感覚再現プレイヤーの筐体制御手法の提案
今井良太後藤充裕江崎健司瀬下仁志NTTMVE2023-37
我々はウインドサーフィン選手の海上での用具操作を追体験可能とする身体感覚再現プレイヤーの開発を進めている.本プレイヤーの... [more] MVE2023-37
pp.25-30
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-16
13:50
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
触覚センシング技術を用いた触運動から得られる感性価値の推定手法に関する検討
藤野真尚小椋清孝横川智教有本和民岡山県立大HCS2023-34 HIP2023-34
新素材の開発においては,素材に触れた時に生じる刺激から表象される感性価値が,開発者の意図した通りになることが望ましい.
... [more]
HCS2023-34 HIP2023-34
pp.166-171
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
聴・触覚刺激呈示楽器による遠隔コミュニケーションシステム構築の試み ~ 重い障害のある子ども達の支援に向けて ~
宮地弘一郎信州大)・金箱淳一神戸芸工大)・大江啓賢東洋大
重症心身障害などのきわめて重い障害のある子ども達にとって,触覚刺激によるコミュニケーションは情動喚起や発達援助として重要... [more]
MBE, NC
(併催)
2022-03-02
13:25
ONLINE オンライン開催 運動想起型BCIのためのニューロフィードバックシステムの提案と評価
大場嵩平小島宰門加納慎一郎芝浦工大NC2021-52
運動想起型BCIのユーザ適用性を向上させるためのニューロフィードバックシステムを提案し,その評価を行った.提案したシステ... [more] NC2021-52
pp.30-35
HCS 2022-01-29
15:00
ONLINE オンライン開催 箸の味 ~ 箸の材質が食品の味わいに与える影響について ~
石川倭士和田有史廣政 樹立命館大HCS2021-51
本研究は箸の材質が食品の味わいに及ぼす影響を調べるため,異なる材質の箸を使用し食品を食べた際に,その食品の知覚評価また食... [more] HCS2021-51
pp.49-54
TL 2020-10-25
12:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]食べ物の命名と記憶の描写 ~ おいしく食べる体験の言語化 ~
福留奈美東京聖栄大TL2020-1
本発表では、食べ物と食べる行為、そして言語表現との関係性を、食べる感覚の言語化、食べ物の命名、記憶の描写という3つの視点... [more] TL2020-1
pp.1-5
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-14
16:35
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 日本酒に対する評価データ収集アプリケーションを用いた嗜好分析の検討
橋本侑季山﨑達也新潟大CQ2018-105
日本酒の酒蔵は全国に約1400棟あり銘柄数は1万を超えるため,自分に合う日本酒を発見するのは非常に困難である.消費者の日... [more] CQ2018-105
pp.73-78
CPM 2018-08-10
09:50
青森 弘前大学文京町地区キャンパス アンケート分析によるエゾシカ肉の旨味評価と電気的測定評価との関連
武山真弓北見工大)・横川慎二電通大)・佐藤 勝安井 崇北見工大CPM2018-15
エゾシカの頭数増加による農林業被害を減少させるために、エゾシカの利活用が積極的に検討されている。しかし、その需要は大きく... [more] CPM2018-15
pp.33-38
MBE 2016-09-24
13:00
新潟 新潟大学 ランニングシューズのソール素材が安定性の官能評価に与える影響
山田祐樹阿部孝司林 豊彦棚橋重仁新潟大)・佐藤繁憲菊井浩輝今野真司タイカMBE2016-24
ランニングシューズには,負担を軽減する衝撃緩衝性と足部安定性という2つの機能がある.しかし,後者は,購買決定要因の調査に... [more] MBE2016-24
pp.1-6
MICT 2015-03-05
13:30
神奈川 横浜三井ビル 未来情報通信医療社会基盤センターサテライト [ポスター講演]立位姿勢制御機構における指先への体性感覚刺激が位置覚へ及ぼす影響の評価
関島 律島 圭介横浜国大)・島谷康司県立広島大MICT2014-74
指先へのわずかな反力提示で得られる体性感覚情報が立位姿勢の安定化に有効とするLight touch contact(LT... [more] MICT2014-74
pp.13-15
SP, WIT, ASJ-H
(共催)
2014-06-19
14:20
石川 近江町交流プラザ 擬音語の触覚呈示に関する官能評価と表在感覚ディスプレイの基礎設計
近井 学産総研)・三宅 仁長岡技科大)・井野秀一産総研SP2014-48 WIT2014-3
目や耳に不自由がある人たちに対して,残された感覚器官で機能補助する感覚代行では,視覚や聴覚の情報を指先の触覚に変換呈示す... [more] SP2014-48 WIT2014-3
pp.11-16
HIP 2011-02-21
13:10
沖縄 沖縄国際大学 [招待講演]感覚運動情報のシンボル化と強調動作提示法に基づくコーチングロボット
稲邑哲也NII/総研大)・奥野敬丞総研大HIP2010-82
我々は,ヒューマノイドロボットにおけるタスク遂行のための運動行為の生成と,ユーザに対する発話行為の制御を統合することを目... [more] HIP2010-82
pp.17-22
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2010-12-15
- 2010-12-17
宮崎 宮崎シーガイア 脳機能ダイポールイメージングによる体性感覚の客観的評価
岸 孝義堀 潤一新潟大
医療現場において,神経損傷による訴訟や詐病による犯罪が社会問題となっており,患者の主観に頼らずに体性感覚を客観的に評価す... [more]
MBE 2010-01-28
10:00
熊本 熊本大学 ヒト脳内嗅覚情報処理の基礎研究 ~ 快臭と不快臭刺激による大脳誘発電位 ~
山口真司伊賀崎伴彦林田祐樹村山伸樹熊本大MBE2009-77
嗅覚の研究において,ヒト脳内で快臭と不快臭がどのように処理されていくか,また被験者の感性評価と脳内反応との関係を求めるこ... [more] MBE2009-77
pp.1-4
HIP 2009-12-18
11:40
宮城 東北大学電気通信研究所 臨場感の一般的理解 ~ 教育的背景の違いに基づく比較 ~
吉田和博寺本 渉浅井暢子東北大)・日高聡太東北大/学振)・坂本修一行場次郎鈴木陽一東北大HIP2009-112
本研究では,理系の学生を対象として,臨場感のイメージに関する調査を行った.また,教育的背景と臨場感のイメージとの関係を明... [more] HIP2009-112
pp.91-96
HIP 2008-12-18
- 2008-12-19
宮城 東北大学電気通信研究所 「臨場感」に関するイメージ調査
吉田和博寺本 渉東北大)・浅井暢子名大)・日高聡太東北大/学振)・行場次朗鈴木陽一東北大HIP2008-132
本研究では,一般の人が臨場感に対してどのようなイメージをもっているのかを明らかにするための調査を行った.その結果,「臨場... [more] HIP2008-132
pp.53-58
IE 2007-05-18
16:25
京都 京都工芸繊維大学 ガボール関数を用いた紙の濃淡模様の品質評価
長田 学国立印刷局)・青木工太長橋 宏東工大)・大江定道国立印刷局IE2007-18
本稿では,紙に付与された濃淡模様を対象に,官能評価に替わる客観的評価に関する一手法を述べる.提案手法では,濃淡模様の鮮明... [more] IE2007-18
pp.41-46
MBE, NC
(併催)
2005-12-09
10:00
愛知 名古屋工業大学 引戸の操作性に関する実物大実験装置の開発と評価
田中眞二阪大/積水ハウス)・前川 陽奥野竜平赤澤堅造阪大
昨今の窓サッシは断熱性等の要請により戸重量が増している。従来、引戸の操作性に関して、戸の最大静止摩擦力に相当する開閉力の... [more] MBE2005-92
pp.1-4
 18件中 1~18件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会