お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
QIT
(第二種研究会)
2022-12-08
10:45
神奈川 慶應義塾大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オプトメカの量子制御を通したマクロな物体間の量子もつれ生成
三木大輔九大)・松本伸之学習院大)・松村 央七條友哉杉山祐紀山本一博九大)・山本直樹慶大
共振器の一端に振動する鏡を用いたオプトメカニカル系は巨視的な量子系の実現に向けた模型の一つである.鏡は共振器内の光子と相... [more]
QIT
(第二種研究会)
2022-05-30
10:15
ONLINE オンライン開催 ナノスケールskyrmionのヘリシティを用いたユニバーサル量子計算
Jing XiaXichao ZhangXiaoxi Liu信州大)・Yan Zhou香港中文大)・○江澤雅彦東大
フラストレートした磁性体中では、磁気的双極子効果により、二種類のBloch skyrmionsが安定であり、これ等はhe... [more]
OCS, CS
(併催)
2022-01-13
15:30
山口 KDDI維新ホール 会議室(204A・B)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2モード位相感応型光パラメトリック増幅器の雑音解析
菊池和朗大学改革支援・学位授与機構OCS2021-33
信号光とアイドラ光が縮退しない2モード位相感応型光パラメトリック増幅器を用いると,光電界のIQ成分を無雑音で増幅できる。... [more] OCS2021-33
pp.1-6
QIT
(第二種研究会)
2021-12-01
16:40
ONLINE オンライン開催 重力の量子性と非ガウス状態の量子もつれ
三木大輔松村 央山本一博九大
重力と量子力学の統一に関して確立した理論は確立されていないが、量子力学の原理から重力を説明しようとするアプローチが注目さ... [more]
IT 2021-07-08
16:00
ONLINE オンライン開催 多値光信号の量子力学的非直交性に関する指標の提案
加藤研太郎玉川大IT2021-21
光通信技術の発展に伴い多値光信号の利用範囲が拡大してきている.4相PSK(QPSK)や16値直交振幅変調(16QAM)な... [more] IT2021-21
pp.34-39
NLP, CCS
(共催)
2021-06-11
14:45
ONLINE オンライン開催 パラメトリック2粒子量子振動系のカオス現象の古典解析
松浦圭太テクノプロジェクト)・中村伊吹・○藤坂尚登広島市大NLP2021-9 CCS2021-9
例えば,直交流両成分を持つ電磁界中にトラップされた複数のイオンからなる系はポテンシャルが周期的に変動する多粒子量子調和振... [more] NLP2021-9 CCS2021-9
pp.40-44
QIT
(第二種研究会)
2019-11-18
15:50
東京 学習院大学 [招待講演]単一イオンと光共振器の強結合:イオントラップの光インターコネクトに向けて
高橋優樹阪大
RFポテンシャル中に捕獲された冷却イオンは量子情報の優れた担い手として過去数十年に亘り研究され、捕獲イオンを用いた小規模... [more]
QIT
(第二種研究会)
2019-11-18
13:50
東京 学習院大学 [ポスター講演]制約量子アニーリングにおける局在現象
工藤和恵お茶の水女子大
量子アニーリングは,組み合わせ最適化問題を解くための手法として知られている.制約量子アニーリングはそのなかでも,制約条件... [more]
QIT
(第二種研究会)
2019-05-20
13:20
福岡 九州大学 筑紫キャンパス [ポスター講演]単一光路連続量量子鍵配送装置の小型化と過剰雑音の低減
平下晋也北村健登平野琢也学習院大
連続量量子鍵配送(CV-QKD)を光損失の大きい通信路で実現するためには、過剰雑音を小さ くする必要がある。本研究の目的... [more]
QIT
(第二種研究会)
2018-06-04
09:00
広島 広島国際会議場 小会議室ラン [招待講演]表面弾性波がつなぐ光と超伝導回路
野口篤史東大
低損失の表面弾性波は,複数の量子系をつなぐ媒介として良い特徴を持っている.とくに,ピエゾ効果を使った超伝導回路との結合系... [more]
QIT
(第二種研究会)
2018-06-04
13:20
広島 広島国際会議場 小会議室ラン [ポスター講演]コヒーレント量子PIDフィードバック制御
野尻裕紀山本直樹慶大
量子増幅器を用いると, 量子信号に対する能動的な微分器(Differentiator)と積分器(Integrator)を... [more]
QIT
(第二種研究会)
2018-06-04
13:20
広島 広島国際会議場 小会議室ラン [ポスター講演]適応量子状態推定実験の高速化の実現2
野原紗季岡本 亮京大)・山形浩一中大)・藤原彰夫阪大)・竹内繁樹京大
量子情報技術の発展には,量子状態を効率的に推定する方法の確立が不可欠である.しかし,従来の量子状態推定法では,推定精度の... [more]
NLP 2018-04-26
10:45
熊本 熊本大学 確率過程量子化による量子カオスの一考察
松浦圭太藤坂尚登福島 勝広島市大NLP2018-2
線形波動方程式により記述される量子系のカオスを波動関数の時間発展に見出すことはできない.また,量子論的不確定性あるいは量... [more] NLP2018-2
pp.5-8
MWP 2017-11-09
13:20
東京 機械振興会館 [招待講演]表面弾性波オプトメカニクス
山崎歴舟東大/JST)・岡田彪利東大)・野口篤史東大/JST)・田渕 豊宇佐見康二東大)・中村泰信東大/理研MWP2017-45
表面弾性波(SAW)を機械振動子として用いたオプトメカニクスの構築を紹介する。SAWフォーカシング回路によるSAWの局在... [more] MWP2017-45
pp.1-6
QIT
(第二種研究会)
2017-05-30
10:10
京都 立命館大学 朱雀キャンパス 一般化確率論における検出成功確率 ~ 通信路容量、最大混合状態、状態空間の幾何 ~
松本啓史NII)・木村 元芝浦工大
量子状態の集合は2準位の時には点対称だが、高準位になるにつれ甚だしく非対称になる。同じ現象は古典確率論でも見られる。本研... [more]
NLP 2016-12-13
10:55
愛知 中京大学 光電効果と電子波動周波数弁別を用いる通信系のための単電子復号回路
節家 淳佐藤仁哉・○藤坂尚登神尾武司広島市大NLP2016-96
テラヘルツ帯域のセンシングや通信のためのフロントエンド受信部に小型化や低電力化を求めて,量子力学的現象を応用することが検... [more] NLP2016-96
pp.67-72
QIT
(第二種研究会)
2016-11-24
13:00
茨城 高エネルギー加速器研究機構 小林ホール [ポスター講演]適応量子状態推定実験の高速化の実現
野原紗季岡本 亮京大)・山形浩一中大)・藤原彰夫阪大)・竹内繁樹京大
量子情報技術の発展には,量子状態を効率的に推定する方法の確立が不可欠である.しかし,従来の量子状態推定法では,推定精度の... [more]
NLP 2016-05-27
10:55
高知 高知大学 学生会館 ネルソンの確率過程量子化の多粒子量子系への拡張
村上貴司・○藤坂尚登神尾武司広島市大NLP2016-14
本稿は多粒子量子系から古典的多粒子確率系への変換,すなわち多粒子系の確率過程量子化について説明する.これはネルソンの確率... [more] NLP2016-14
pp.67-71
QIT
(第二種研究会)
2015-11-24
15:10
神奈川 NTT厚木研究開発センタ講堂 [チュートリアル講演]固体中の集団励起自由度を用いたハイブリッド量子系
中村泰信東大
固体中の集団励起の自由度を1量子レベルでコヒーレントに制御し,量子情報処理技術に応用することを目指している.超伝導回路上... [more]
QIT
(第二種研究会)
2013-11-18
- 2013-11-19
東京 早稲田大学 [ポスター講演]線形量子系における測定誤差と擾乱の評価
中川彌智子山本直樹慶大
情報取得という観点からは,初期状態の揺らぎが大きければ大きい程,つまりわからない量が大きい程少しの測定で得られる情報は大... [more]
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会