お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 25件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2022-10-19
12:20
岐阜 岐阜市文化センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]電波伝搬特性に基づく秘密鍵共有方式における鍵不一致訂正に関する検討
吉田正樹笹岡秀一岩井誠人衣斐信介同志社大AP2022-130
電波伝搬特性に基づく秘密鍵共有の一つとして,対向通信する正規局で取得したチャネル係数の標本値を量子化・符号化することで量... [more] AP2022-130
pp.154-155
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-13
11:10
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]フロントホールリンク容量削減に向けた自己符号化型量子化器の設計
八木慎之佑久野大介阪大
Beyond 5Gおよび6G時代のセルラ基地局は,通信容量の増大,高い低遅延性能およびカバレッジのさらなる拡張が求められ... [more]
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2022-10-11
16:15
新潟 湯沢東映ホテル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SRAM の動作電圧引き下げによる量子化ニューラルネットワークの低電力化
呉 吉難波一輝千葉大CPSY2022-20 DC2022-20
人工知能の技術の進歩に伴い,ニューラルネットワークは,画像の認識において優れた性能を発揮する機械学習として注目されている... [more] CPSY2022-20 DC2022-20
pp.14-19
BioX, ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2021-07-19
16:55
ONLINE オンライン開催 Somewhat準同型暗号に基づく生体テンプレート保護システムの評価
田宮寛人一色寿幸森 健吾NEC)・尾花 賢法政大)・大木哲史静岡大ISEC2021-21 SITE2021-15 BioX2021-22 HWS2021-21 ICSS2021-26 EMM2021-26
準同型暗号を用いて生体情報を秘匿したまま認証を行う生体テンプレート保護システムが多く提案されている.準同型暗号の多くは平... [more] ISEC2021-21 SITE2021-15 BioX2021-22 HWS2021-21 ICSS2021-26 EMM2021-26
pp.68-73
PN, NS, OCS
(併催)
2021-06-25
10:45
ONLINE オンライン開催 グラフ信号処理を用いた無線点群伝送における通信オーバヘッド削減手法について
上野創史藤橋卓也阪大)・秋濃 (小池) 俊昭MERL)・渡辺 尚阪大NS2021-29
点群は3次元空間上の点を多数用いて3次元情報を表現する.点群を無線路を介して伝送する場合,限られた帯域の中で3次元情報を... [more] NS2021-29
pp.21-26
SIS 2019-12-12
14:55
岡山 岡山理科大学 量子化画像を用いた機械学習法とその影響
長我部恭行木下裕磨貴家仁志首都大東京SIS2019-27
近年,量子化された画像の機械学習への適用が,敵対的攻撃(Adversarial Example)を中心として
機械学習... [more]
SIS2019-27
pp.23-28
RCS 2019-10-25
14:10
神奈川 横須賀リサーチパーク (YRP) [依頼講演]分散共同MIMO受信のためのデジタルRoHR
梅原大祐京都工繊大RCS2019-198
本稿では,無線周波数資源を効果的に活用するため,高周波数帯で空間分割多重信号をデジタル転送することで空間信号分離を実現す... [more] RCS2019-198
pp.109-114
RECONF 2019-09-20
14:00
福岡 北九州国際会議場 正確なハードウェアエミュレーションを行う量子化DNNライブラリの開発
木山真人中原康宏尼崎太樹飯田全広熊本大RECONF2019-33
DNN(Deep Neural Network)をエッジデバイスやAIチップで実行する際,その重みを軽量化するために量子... [more] RECONF2019-33
pp.69-74
SIP, IT, RCS
(共催)
2018-01-23
11:15
香川 サンポートホール高松 QAMを用いる適応量子化中継伝送におけるしきい値の最適化に関する一検討
凌 心悦衣斐信介阪大)・宮本健司NTT)・三瓶政一阪大)・寺田 純大高明浩NTTIT2017-88 SIP2017-96 RCS2017-302
本稿では,複数の中継ノードを用いる協力中継伝送を前提とし,ラティス理論に基づいて受信シンボルを複素平面上の整数グリッドに... [more] IT2017-88 SIP2017-96 RCS2017-302
pp.195-200
ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2017-10-05
15:40
長崎 長崎総合科学大学 画像のクラス分類におけるカラー量子化の効果
小原健太郎鈴木幸司室蘭工大IE2017-53
画像のクラス分類は画像検索にとって基本的な問題である. クラス分類の計算コストを減少させるためにカラー画像をグレースケー... [more] IE2017-53
pp.37-42
RCS 2017-06-23
10:20
沖縄 石垣商工会館 Full Duplexを用いるOFDMにおける繰り返しディジタル自己干渉キャンセラの 量子化ビット数の影響
山田大貴大友崇裕佐和橋 衛東京都市大)・齊藤敬佑NTTドコモRCS2017-82
本稿では,Full duplex (FD)を用いる直交周波数分割多重(OFDM: Orthogonal Frequenc... [more] RCS2017-82
pp.191-196
RCC, MICT
(共催)
2017-05-11
15:15
東京 機械振興会館 状態フィードバック制御における観測信号の量子化の最適ビット配分
花本和也大野修一広島大RCC2017-1 MICT2017-1
各通信は一定で既知の遅延を持ち,パケット損失をせず,ビットエラーを起こさずにビットを転送し,離散時間線形システムと同期し... [more] RCC2017-1 MICT2017-1
pp.1-6
RCC, MICT
(共催)
2017-05-11
16:05
東京 機械振興会館 QAM信号のBER不均一性を利用した状態フィードバック通信のための符号化法
細野貴士京大)・○林 和則阪市大RCC2017-3 MICT2017-3
通信自体を目的としないネットワーク化制御においては,高度な情報源符号化などの処理をその通信システム部分に導入することは多... [more] RCC2017-3 MICT2017-3
pp.11-16
EMM 2014-03-07
15:00
石川 北陸先端大(3/7), 近江町交流プラザ(3/8) [ポスター講演]電子透かしに適したソーラス符号とLDPC符号の誤り訂正能力の比較
平田展裕川村正樹山口大EMM2013-101
画像電子透かしに対して,ソーラス符号とLDPC符号の誤り訂正能力の比較を行う.QIMを用いて埋め込みを行う場合,JPEG... [more] EMM2013-101
pp.9-14
EMM, EA
(共催)
2013-11-15
09:45
広島 県立広島大学 サテライトキャンパスひろしま 音韻修復現象に着目した半開示音声スクランブル法の検討
山本克彦朱 治鵜木祐史北陸先端大)・青木直史北大EA2013-78 EMM2013-78
音声スクランブル法は,ディジタル音声信号を暗号化することでその内容を秘匿する技術である.
この仕組みは不正コピーや盗聴... [more]
EA2013-78 EMM2013-78
pp.59-64
IMQ 2013-05-17
13:55
東京 成蹊大学 HDR画像低bit量子化のための階調性能改善
清水健史相良直哉杉山賢二成蹊大IMQ2013-2
HDR(High Dynamic Range)画像は、1画素16 bit程度で符号化される必要があるが、各画素が8 bi... [more] IMQ2013-2
pp.7-12
SP, EA, SIP
(共催)
2013-05-16
15:15
岡山 岡山大学 PCM量子化雑音低減のための事例ベース音声強調
寺門雅史間野一則芝浦工大EA2013-9 SIP2013-9 SP2013-9
音声を伝送・蓄積再生するための最も基本的な音声符号化方式としてPCM(Pulse Code Modulation)が利用... [more] EA2013-9 SIP2013-9 SP2013-9
pp.49-54
ED, SDM
(共催)
2012-02-08
09:30
北海道 北海道大学 百年記念会館 SPMスクラッチ加工を用いた金属チャネル狭窄過程におけるコンダクタンスの量子化
須田隆太郎大山隆宏白樫淳一東京農工大ED2011-150 SDM2011-167
我々は,Auチャネルに対して走査型プローブ顕微鏡(SPM)を用いたスクラッチ加工のその場コンダクタンス測定を実行し,Au... [more] ED2011-150 SDM2011-167
pp.47-52
AN, USN, SR, RCS
(併催)
2010-10-27
13:10
大阪 大阪大学 MMSE規範に基づく周波数領域等化器の量子化誤差の影響
富田俊輔三宅裕士小松和寛東北大)・小熊 博宮城県)・飯塚 昇ソフトバンクテレコム)・谷藤正一亀田 卓末松憲治高木 直坪内和夫東北大SR2010-41
次世代移動体通信システムとして,周波数領域等化器(FDE)を用いたシングルキャリア(SC)伝送方式が注目されている.
... [more]
SR2010-41
pp.7-12
ICD, ITE-IST
(連催)
2010-07-22
15:50
大阪 常翔学園大阪センター [招待講演]時間窓動作TDCを内蔵した2.1-2.8GHz低雑音デジタルPLL
前多 正東海林貴司ルネサス エレクトロニクス)・狐塚正樹NEC)・岡田光司ルネサス エレクトロニクス)・深石宗生NECICD2010-29
2.1-2.8GHz帯で動作する低雑音・低消費電力な全デジタルPLLについて述べた。PLLの位相雑音を低減するために、2... [more] ICD2010-29
pp.49-54
 25件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会