お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 69件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
11:10
大阪 大阪大学吹田キャンパス 5パス本人確認方式の健全性の再考察
黒木大悟竹牟禮 薫サントソ バグス電通大IT2023-82 ISEC2023-81 WBS2023-70 RCC2023-64
5パス本人確認方式の安全性については、これまで、次のように大まかにしか分析されてこなかった。
まず、1ラウンドで受理さ... [more]
IT2023-82 ISEC2023-81 WBS2023-70 RCC2023-64
pp.44-51
CNR, BioX
(共催)
2024-02-29
15:00
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
人物再同定のための画像のプライバシー保護加工手法の実装と評価
山口純平名田 元大内結雲安部登樹富士通BioX2023-73 CNR2023-40
近年,機械学習の進歩により防犯カメラ等を活用した高精度な人物解析が可能になってきており, このような技術を活用する際の生... [more] BioX2023-73 CNR2023-40
pp.18-23
SeMI 2024-01-18
12:30
山梨 楽気ハウス 甲斐路 Comparison of Two Methods for Person Identification Using Radar-Extracted Heartbeat Signals
Kai LiuZelin XingMondher BouaziziTomoaki OhtsukiKeio Univ.SeMI2023-49
 [more] SeMI2023-49
pp.1-5
BioX 2023-10-12
15:45
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 関節動作の特徴量を用いた日常動作からの個人識別システムに関する一検討
石元道哉武 博佐藤公則東京工科大BioX2023-61
本研究の目的は,骨格モデルベースの歩容認証技術を応用し,歩行以外の動作を含む動画データから個人認証を行うシステムを開発す... [more] BioX2023-61
pp.16-20
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-20
10:10
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Heart Signal-based Person Identification in Open-set Conditions
Zelin XingMondher BouaziziTomoaki OhtsukiKeioSeMI2022-95
 [more] SeMI2022-95
pp.107-112
PRMU 2022-09-14
15:45
神奈川 慶應義塾大学 矢上キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
人物再同定のための遮蔽物による色移りを抑えた人物画像の姿勢変換
岸部真紀和田俊和和歌山大PRMU2022-15
人物画像の姿勢変換とは, 与えられた人物画像の姿勢を目標とする姿勢へと変換するタスクであり, 人物再同定のためのデータ拡... [more] PRMU2022-15
pp.31-36
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2022-03-08
10:25
ONLINE オンライン開催 室内環境におけるセンサ群を用いた複数人の識別検出システムに関する研究
田中敦綺リム勇仁丹 康雄北陸先端大SeMI2021-89
IoT (Internet of Things) 分野における多種多様なセンサデバイスの普及に伴い、室内環境における。こ... [more] SeMI2021-89
pp.35-40
MICT, EMCJ
(併催)
2022-03-04
15:45
ONLINE オンライン開催 ミリ波レーダ及びICEEMDANを用いて再構成した心拍波形のFiducial PointsをFNN特徴量として用いた個人認証に関する実験結果
篠原迅人胡 尭坤・○戸田 健日大MICT2021-109
これまでミリ波レーダで得た心拍振動データからImproved Complete Ensemble Empirical M... [more] MICT2021-109
pp.45-48
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2021-03-04
14:40
ONLINE オンライン開催 Shifting-subclipとHard Positive Miningを適用した人物照合のためのTwo-stream Feature-fusionアーキテクチャの評価
廣井優姫亀山 渉早大PRMU2020-77
時空間特徴量を用いた人物照合技術(Video-based Re-ID)として、筆者らは、人物の全身と部分特徴 量を並列的... [more] PRMU2020-77
pp.47-52
NC, MBE
(併催)
2021-03-04
15:25
ONLINE オンライン開催 眼球運動による個人識別の計測法と特徴量の検討
新津裕大中山 実東工大MBE2020-49
眼球運動を利用した生体認証はなりすましのリスクが少なく安全性の高い認証方式として注目されているが,眼球運動の計測時間が長... [more] MBE2020-49
pp.44-47
BioX, CNR
(共催)
2021-03-02
09:50
ONLINE オンライン開催 歩行足音を用いたアンサンブル学習による個人識別精度向上に関する研究
後藤吉輝板井陽俊中部大BioX2020-41 CNR2020-14
人間の足音には個人特徴が存在し, 我々は聞きなれた足音を聞くことによりある程度個人を識別することができる. 歩行足音から... [more] BioX2020-41 CNR2020-14
pp.7-11
BioX, CNR
(共催)
2021-03-02
10:30
ONLINE オンライン開催 合成刺激により誘発されるSSVEPを利用した個人識別に関する一検討
尾関佑哉玉木智也板井陽俊中部大BioX2020-42 CNR2020-15
個人を識別する生体情報として脳波の応用が期待されている. 我々は, 脳波の中でも点滅する光や模様により誘発されるSSVE... [more] BioX2020-42 CNR2020-15
pp.12-17
SIS, ITE-BCT
(連催)
2020-10-02
11:00
ONLINE オンライン開催 畳み込みニューラルネットワークを用いた足音波形とスペクトログラムによる特徴解析とその比較
後藤吉輝板井陽俊中部大SIS2020-25
人間の足音には個人特徴が存在し, 聞きなれた足音を聞くことにより我々はある程度個人を識別することができる. 歩行足音から... [more] SIS2020-25
pp.75-80
BioX 2019-10-03
14:45
沖縄 大濱信泉記念館 [ショートペーパー]ジェスチャーパターンを用いたユーザ認証に有効な生体情報に関する一検討
泉元大貴山崎 恭北九州市大BioX2019-57
スマートフォンのタッチパネルを使用した個人認証機能の一つであるパターンロックは利便性が高く,多くのユーザに利用されている... [more] BioX2019-57
pp.17-18
ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS, BioX
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-07-24
13:45
高知 高知工科大学 究極の本人確認のための3層構造公開鍵暗号の提案 ~ マイナンバー・STRの秘密鍵への埋め込みとその利用に向けて ~
辻井重男才所敏明山澤昌夫四方 光中大)・佐々木浩二鈴木伸治アドイン研ISEC2019-52 SITE2019-46 BioX2019-44 HWS2019-47 ICSS2019-50 EMM2019-55
デジタル社会における電子認証による本人確認の重要性が増す中で,安全性に留意しつつ,マイナンバー,及び,STR(Short... [more] ISEC2019-52 SITE2019-46 BioX2019-44 HWS2019-47 ICSS2019-50 EMM2019-55
pp.341-346
IMQ, HIP
(共催)
2019-07-19
14:25
北海道 札幌市立大学 サテライトキャンパス 画角の異なる多視点映像からの人物同定法の検討
岸田嵩平・○堀田裕弘富山大IMQ2019-1 HIP2019-29
エリアデータを活用して都市の新たな付加価値創造を考えるためには,ICT利活用によるターゲットエリアの状態やニーズを収集す... [more] IMQ2019-1 HIP2019-29
pp.1-5
SIP, MI, IE
(共催)
2019-05-24
09:00
愛知 名古屋工業大学 遠距離・近距離における多段階瞬き動作認証
中野真理子德永律子内田葉子杉村大輔津田塾大SIP2019-7 IE2019-7 MI2019-7
本稿では,人物の瞬き動作を用いた個人認証手法について検討する.瞬き動作を用いた個人認証手法についてこれまでいくつかの手法... [more] SIP2019-7 IE2019-7 MI2019-7
pp.29-32
PRMU, BioX
(共催)
2019-03-17
10:15
東京 電気通信大学 俯瞰視RGB-Dカメラによる個人再識別用の画像の自動取得
奥 剛一李 鵬呉 海元和歌山大BioX2018-34 PRMU2018-138
本研究グループでは,プライバシーが十分考慮され,公共の場でも用いることが可能な人物認証システムとして,俯瞰視カメラで撮影... [more] BioX2018-34 PRMU2018-138
pp.31-35
PRMU, BioX
(共催)
2019-03-18
14:15
東京 電気通信大学 Android端末におけるフリック入力の特徴を用いた個人識別アプリケーションの開発
小林敏樹渡邊裕司名古屋市大BioX2018-61 PRMU2018-165
我々は,スマートフォンに記録されたユーザのタッチ操作の特徴から個人を識別する研究を進めている.本研究では,日本語入力時の... [more] BioX2018-61 PRMU2018-165
pp.187-192
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-15
10:15
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 集団・個人の見え特徴の併用によるカメラ間人物照合
稲見慎吾東京理科大)・杉村大輔津田塾大)・浜本隆之東京理科大IMQ2018-58 IE2018-142 MVE2018-89
本稿では,異なるカメラ映像間での人物照合手法について検討する.
従来の人物照合手法では照合対象となる個人の見え特徴を活... [more]
IMQ2018-58 IE2018-142 MVE2018-89
pp.201-204
 69件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会