お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 167件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2023-03-15
16:45
徳島 徳島大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
物理的操作によってネットワーク教材の設定を行うインタフェースの開発に関する研究
中村雄大広島大)・吉原和明近畿大)・渡辺健次広島大ET2022-94
高等学校学習指導要領情報編では、情報通信ネットワークの内容について「情報通信ネットワークの仕組みや構成要素について理解す... [more] ET2022-94
pp.215-221
PRMU 2022-12-15
14:10
富山 富山国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ロボットのスキル学習を用いたピック&オペレーションシステムの構築
田屋裕輝高野 凜大山博之NECPRMU2022-37
ロボットが与えられた作業指示を達成するためには,ロボットが作業対象を正しく認識すること,作業内容に応じて作業対象をオペレ... [more] PRMU2022-37
pp.29-33
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2022-12-08
11:15
東京 産総研臨海副都心センター(東京) ノベルゲーム型オンデマンド教材を用いた聴覚障害学生の学習行動分析
若月大輔筑波技大)・塩野目剛亮帝京大)・新井達也筑波技大WIT2022-7
聴覚障害者が映像を視聴する際,字幕は内容を把握や理解をする上で非常に重要である.我々は字幕を主体としたノベルゲーム型の映... [more] WIT2022-7
pp.17-22
ET 2022-11-05
10:10
ONLINE オンライン開催 ハンドサインによる3Dオブジェクトの操作が可能なVR授業コンテンツ作成支援システムの開発
小山 陸加納 徹赤倉貴子東京理科大ET2022-30
近年,情報技術の発展が進み,VR空間上で学習が可能なVR授業コンテンツが注目されている.そこで著者らは,教師の負担の軽減... [more] ET2022-30
pp.1-4
ET 2022-11-05
13:25
ONLINE オンライン開催 洗練活動を促すコード共有プラットフォームにおける戦略を基にしたコードの共有手法
前田新太郎古池謙人東本崇仁東京工芸大ET2022-34
プログラミング学習では,コードをより良いものへ近づける洗練活動が重要である.洗練活動の促進に,ロボットプログラミングのス... [more] ET2022-34
pp.25-28
MVE 2022-09-09
10:30
東京 東京大学 本郷キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Self-Supervised Learning for Echo Chamber-aware Friend Recommendation
Luwei ZhangToshihiko YamsaskiUTokyoMVE2022-14
 [more] MVE2022-14
pp.22-25
IN, CCS
(併催)
2022-08-04
13:10
北海道 北海道大学 百年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Web行動の類似性に基づく利用者の興味予測を用いたコンテンツ選択手法
土屋 健東京国際大)・三澤里花望月龍一山田哲靖広瀬啓雄公立諏訪東京理科大IN2022-15
本研究は,利用者の取得した直近のwebコンテンツの履歴の特徴から現在利用者の興味を予測し,この予測に基づいたコンテンツ選... [more] IN2022-15
pp.7-10
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-14
14:25
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブロックチェーンを活用した業務実施状況管理・検証システムの開発と評価
田中 塁山本 寛立命館大NS2022-48
日本では、モデル就業規則が改定され副業を認める企業は増加しているが、契約内容に関する詳細の非提示や報酬の滞納・未払いなど... [more] NS2022-48
pp.112-117
ET, IPSJ-CLE
(連催)
2022-06-11
14:15
愛知 名古屋工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
プログラミング学習時の脳波と心拍と表情の関係について
梅澤克之湘南工科大)・中澤 真会津大短大部)・中野美知子平澤茂一早大ET2022-5
現状の自学自習システムはあらかじめ用意された学習コンテンツを使うだけであり,学習者一人ひとりの学習状態に応じた対応はでき... [more] ET2022-5
pp.14-19
SC 2022-05-27
09:55
ONLINE オンライン開催 機械学習モデルの認証に向けた検討
桐淵直人鈴木亮平芦澤奈実NTT)・大木哲史峰野博史西垣正勝静岡大SC2022-2
機械学習モデルの認証に向けた検討の一環として,モデルの挙動から複数の異なるモデルを識別できるか検証した.一般的なソフトウ... [more] SC2022-2
pp.7-12
ET 2022-03-04
13:25
ONLINE オンライン開催 ヒューマノイドロボットを用いたインタラクティブロボット講義システム
島崎俊介菅原歩夢後藤充裕柏原昭博電通大ET2021-68
講義では,講師が学習者の状況把握を行いながら,興味を引き出すために注意を促すことや,注意を維持することが重要である.とこ... [more] ET2021-68
pp.97-102
ET 2021-12-11
11:10
ONLINE オンライン開催 授業でのVRコンテンツ作成支援システムの利用とその改良点の検討
小山 陸東京理科大)・卯木輝彦フォトロン)・加納 徹赤倉貴子東京理科大ET2021-32
教育現場に VR の普及が進んでいない原因の一つとして,VR を扱うには専門的な知識や VR 機材の 装着が必要であり,... [more] ET2021-32
pp.17-22
ET 2021-11-06
13:40
ONLINE オンライン開催 ビデオ講義を対象とした協同学習における学習者の動作の分析 (第6報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大ET2021-26
本報告では,協同学習 (ビデオ講義の内容に対する教え合い) を対象として,学習者間の協調性を推定するためのアプローチとし... [more] ET2021-26
pp.25-30
WIT 2021-08-20
14:20
ONLINE オンライン開催 聴覚障害学生向けノベルゲーム型オンデマンド教材に関する基礎的検討
新井達也筑波技大)・塩野目剛亮帝京大)・若月大輔筑波技大WIT2021-15
本研究では,動画よりも通信量を抑えた授業コンテンツ配信のため,音声認識字幕と講義ビデオの対応する時刻のスナップショットを... [more] WIT2021-15
pp.11-16
MBE 2021-05-28
13:55
ONLINE オンライン開催 アンサンブル学習を用いた微表情による感情推定
加藤功基高野博史富山県立大)・西光雅弘久保雅洋今岡 仁NECMBE2021-2
医師からのがん告知などの悪い知らせは,患者にとってその後の面談内容を覚えていないほどのインパクトがある.そのため,面談中... [more] MBE2021-2
pp.2-5
EMM, IT
(共催)
2021-05-20
16:10
ONLINE オンライン開催 [招待講演]スパースモデリングの秘匿演算処理技術 ~ 軽量・少量データで動作するエッジAI ~
仲地孝之琉球大IT2021-6 EMM2021-6
ビッグデータ、IoT、AI時代の到来とともに、あらゆるデジタルコンテンツが質量ともに増え続けている。その中でスパースモデ... [more] IT2021-6 EMM2021-6
pp.31-36
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-CN
(連催)
2021-05-11
11:25
ONLINE オンライン開催 ビデオ講義を対象とした協同学習における学習者の動作の分析 (第5報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大LOIS2021-11
本報告では,ビデオ講義の受講後に実施する学習者による協同学習 (ビデオ講義内容に対する教え合い) を対象として,学習者の... [more] LOIS2021-11
pp.60-65
MI 2021-03-17
11:00
ONLINE オンライン開催 敵対的生成ネットワークによるカラー腹腔鏡超解像画像の最適設計と画質評価
河畑則文東京理科大)・中口俊哉千葉大MI2020-91
敵対的生成ネットワークは,データから特徴を学習することで,実在しないデータを生成する一方で,存在するデータ特徴に沿って変... [more] MI2020-91
pp.186-190
MVE, IPSJ-CVIM
(連催)
2021-01-22
10:00
ONLINE オンライン開催 魚類の遊泳シミュレーションによる海洋生物VR学習支援システム
赤池真樹滝下裕子李 雯君星野准一筑波大MVE2020-35
持続可能な社会をつくるためには,生物多様性を学ぶことが重要である.本論文では,魚類の遊泳シミュレーションを基に海洋生物V... [more] MVE2020-35
pp.24-29
ET 2020-12-12
10:50
ONLINE オンライン開催 論理回路を用いた知的財産法学習支援システムの実践的利用
小松昌史加納 徹赤倉貴子東京理科大ET2020-36
著者らは,知的財産法教育の需要の高まりを踏まえ,工学部の学生を対象とした知的財産法学習支援システムの開発に取り組んできた... [more] ET2020-36
pp.11-16
 167件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会