お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 133件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
VLD, HWS, ICD
(共催)
2024-03-01
16:20
沖縄 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】会議室1・2・3
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高速なSPHINCS+署名生成のための効率的なハードウェア設計
竹島優太池田 誠東大VLD2023-132 HWS2023-92 ICD2023-121
本研究では,量子コンピュータの登場により従来の暗号体系が直面する新たな脅威に対応するため,耐量子計算機暗号の一つであるS... [more] VLD2023-132 HWS2023-92 ICD2023-121
pp.173-177
RECONF, VLD
(共催)
2024-01-30
13:20
神奈川 新川崎 創造のもり AIRBIC 会議室1~4
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RTOS利用システムのフルハードウェア化における状態レジスタの最適化による回路規模削減
三上 啓石浦菜岐佐関西学院大)・冨山宏之立命館大)・神原弘之京都高度技研VLD2023-94 RECONF2023-97
本稿では, RTOS を用いて実装されたシステムをフルハードウェア化する手法において, 状態レジスタの最適化およびサービ... [more] VLD2023-94 RECONF2023-97
pp.81-86
RECONF, VLD
(共催)
2024-01-30
14:50
神奈川 新川崎 創造のもり AIRBIC 会議室1~4
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FPGA-Accelerated Random Forest for Real-Time IoT Intrusion Detection
Qingyu ZengYuko HaraTokyo TechVLD2023-97 RECONF2023-100
 [more] VLD2023-97 RECONF2023-100
pp.99-104
IE, CS
(共催)
IPSJ-AVM
(連催) [詳細]
2023-12-11
15:30
福岡 九州工業大学 若松キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別招待講演]ハードウェアを活用した高速な高能率画像処理
福嶋慶繁名工大CS2023-83 IE2023-25
画像信号処理の高速化は,様々な環境でのアプリケーション実現のために重要である.
限られた計算資源の中で画像処理を一定時... [more]
CS2023-83 IE2023-25
p.16
ICSS 2023-11-16
15:20
石川 ITビジネスプラザ武蔵(金沢) + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
AES暗号処理装置に対する増分故障解析の攻撃検証と評価
玉川未蘭布田裕一東京工科大)・三重野武彦エプソンアヴァシス)・岡崎裕之信州大ICSS2023-56
近年,暗号実装装置に対し,ハードウェア障害を利用して情報漏洩を促す故障利用攻撃の影響が懸念されている.Trevor E.... [more] ICSS2023-56
pp.35-41
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-16
13:20
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低遅延暗号Sonicに対するFPGAを用いた耐タンパ性評価
竹本 修野崎佑典吉川雅弥名城大VLD2023-49 ICD2023-57 DC2023-56 RECONF2023-52
インダストリー5.0の提唱によって,IoTやAIを産業分野に活用しシステム最適化を実現する世界的な改革が進められている.... [more] VLD2023-49 ICD2023-57 DC2023-56 RECONF2023-52
pp.101-105
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-16
13:45
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ストカスティックコンピューティングにおけるレイテンシ削減のための線形FSMの並列実装の解析と改良
岡原康太市原英行井上智生広島市大VLD2023-50 ICD2023-58 DC2023-57 RECONF2023-53
確率的な計算手法であるストカスティックコンピューティング(SC)では,線形有限状態機械(線形FSM)を用いることで絶対値... [more] VLD2023-50 ICD2023-58 DC2023-57 RECONF2023-53
pp.106-111
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-17
10:25
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低レイテンシなSPHINCS+署名ハードウェアの設計
竹島優太池田 誠東大VLD2023-69 ICD2023-77 DC2023-76 RECONF2023-72
近年耐量子暗号の研究・標準化が盛んに行われている.2022年にNISTにより標準化されたデジタル署名は,格子暗号に分類さ... [more] VLD2023-69 ICD2023-77 DC2023-76 RECONF2023-72
pp.200-204
SR 2023-11-09
16:10
宮城 東北工業大学 八木山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
レーダ・通信融合のためのZadoff-Chu系列を用いたPMCWレーダの検討(2) ~ ハードウェア不完全性が相関検出特性に与える影響 ~
近藤陸渡梅比良正弘藤井勝之奥村康行南山大SR2023-53
自動運転や高度運転支援システムADAS (Advanced Driver-Assistance Systems) のセン... [more] SR2023-53
pp.36-41
NS 2023-10-04
14:55
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ハードウェアアクセラレータを用いたVPNゲートウェイにおける障害対策の検討
高橋琴美宮本克真加納浩輝河野伸也松岡康行NTTNS2023-75
近年テレワーク等の普及によりVPN(Virtual Private Network)のトラフィック量は増加傾向にある.我... [more] NS2023-75
p.29
RECONF 2023-09-14
16:10
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
再構成可能仮想アクセラレータ(ReVA)のためのシミュレーション環境の構築
川合隼矢矢口一基前田依莉子東京農工大)・長名保範熊本大)・三好健文わさらぼ)・中條拓伯東京農工大RECONF2023-21
本稿では,VivadoのPost-Implementation Simulation を利用し,再構成可能アクセラレータ... [more] RECONF2023-21
pp.11-12
RECONF 2023-09-14
16:40
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ベクトルレジスタ共有機構による高速データ転送を活用したハードウェア・アクセラレータの実装と評価
赤松 豪田中友章東京農工大)・田中清史北陸先端大)・長名保範熊本大)・三好健文わさらぼ)・多田十兵衛山形大)・中條拓伯東京農工大RECONF2023-24
ベクトルプロセッサは多数のデータのロード,演算の並列実行が可能である.
アクセラレータへの高速なデータ転送方法として本... [more]
RECONF2023-24
pp.18-19
RECONF 2023-09-15
13:25
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大量データ転送に向けたベクトルレジスタ共有機構を用いたハードウェア・アクセラレータの実装と評価
加藤倫也田中友章東京農工大)・田中清史北陸先端大)・長名保範熊本大)・三好健文わさらぼ)・多田十兵衛山形大)・中條拓伯東京農工大RECONF2023-29
ベクトルレジスタ共有機構は,ベクトルプロセッサ中のベクトルレジスタの一部とアクセラレータとを接続することでデータ転送を行... [more] RECONF2023-29
pp.40-45
RECONF 2023-08-04
14:55
北海道 函館アリーナ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ベイジアンネットワーク構造学習のための可塑性を備えたFPGAアクセラレータ
宮城竜大東大)・安戸僚汰京大)・佐野健太郎理研)・高瀬英希東大RECONF2023-15
ベイジアンネットワークは,離散確率変数内の不確実性を含む知識を表現するための強力なモデルである.ベイジアンネットワークを... [more] RECONF2023-15
pp.7-12
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2023-07-24
14:00
北海道 北海道自治労会館 深層学習モデルにおけるクラスタリングスコアを用いた非プロファイル型サイドチャネル攻撃(1) ~ オートエンコーダを用いたハードウェア実装AESに対する攻撃 ~
長久瑞樹福田悠太吉田康太藤野 毅立命館大ISEC2023-14 SITE2023-8 BioX2023-17 HWS2023-14 ICSS2023-11 EMM2023-14
2019年に非プロファイル型のシナリオにおける深層学習サイドチャネル攻撃として差分深層学習解析(DDLA)が提案された.... [more] ISEC2023-14 SITE2023-8 BioX2023-17 HWS2023-14 ICSS2023-11 EMM2023-14
pp.1-6
CCS 2023-03-26
11:15
北海道 北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション 自由エネルギー原理に基づく予測符号化ネットワークのハードウェア実装
萩原成基・○國見峻史安藤洸太北大)・赤井 恵北大/阪大)・浅井哲也北大CCS2022-69
我々エージェントは知覚と行動を通じて生成モデルを学習し,外環境に適応していると捉えることができる.本研究ではこれらの過程... [more] CCS2022-69
pp.36-41
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-03-01
16:30
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ループ展開ISTAによる低ビット画像復元
阿部 周高橋颯志村松正吾新潟大EA2022-125 SIP2022-169 SP2022-89
本研究では,繰り返し縮退閾値処理アルゴリズム(ISTA)のループ展開ネットワークによる低ビット画像復元法を提案する.近接... [more] EA2022-125 SIP2022-169 SP2022-89
pp.288-293
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2022-07-28
16:30
北海道 北海道自治労会館(札幌)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
耐タンパPRINCEの深層学習電力解析攻撃
竹本 修池崎良哉野崎佑典吉川雅弥名城大SS2022-4 KBSE2022-14
近年,深層学習の発展によって,AIはサイバーセキュリティの分野においても取り入れられている.一方で,セキュリティの向上だ... [more] SS2022-4 KBSE2022-14
pp.19-24
AI 2022-07-04
10:40
北海道 小樽経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ループ実装したPRINCEとMidori128に対するDL-SCA
竹本 修池崎良哉野崎佑典吉川雅弥名城大AI2022-3
近年,ドローンなどの小型の自律移動ロボットが拡大し,小型デバイスのサイバーセキュリティがより一層重要となっている.小型デ... [more] AI2022-3
pp.13-18
SR 2022-05-11
15:40
東京 NICT本部(小金井)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]GPUによるvRANアクセラレーション ~ NVIDIAプラットフォームとAerial SDKの解説 ~
橋本典征野田 真エヌビディアSR2022-3
5G、そしてBeyond 5Gに向けた新しいトレンドとして、汎用ハードウェアを用いて仮想化され、業界標準のオープンな仕様... [more] SR2022-3
pp.13-17
 133件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会