お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 89件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2024-05-20
16:45
鹿児島 勤労者交流センター(鹿児島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
屋内電波環境推定のためのローカル5G無線マップ生成の基礎検討
畑木達也亀田 卓広島大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, WPT
(共催)
2024-04-18
11:10
神奈川 神奈川大学 横浜キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
S-SP型非接触給電回路の汎用ηmax kQ理論式導出と実用特性の評価 ~ X-N,X-S,X-P型kQ理論式との関連性と大変動k,Rロバスト設計への適用評価 ~
安倍秀明 WPT2024-1 MW2024-1
X-S型やX-P型の磁気結合非接触給電における実現可能な最大効率ηmaxを与える式は,ηmax kQ理論式として古くから... [more] WPT2024-1 MW2024-1
pp.1-6
BioX 2023-10-12
15:25
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 数値解析データに対するドメイン変換を利用した耳介音響個人認証システムに関する検討
森本将文関西大)・喜多俊輔阪産技研)・梶川嘉延関西大BioX2023-60
我々は耳介伝達関数を用いた個人認証のための新たな個人認証システムを提案する.
提案手法は数値解析データで構築した分類モ... [more]
BioX2023-60
pp.12-15
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]水中光無線ネットワークにおける遺伝的アルゴリズムを用いた中継ノード配置の検討
石見渚紗木村共孝程 俊同志社大
近年,従来の水中音響通信と比べて高いスループットを達成可能であることから,水中光無線通信が注目されている.水中光無線通信... [more]
SDM, OME
(共催)
2023-04-21
15:55
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
摩擦発電用P(VDF-TrFE)スピンコート膜の分極条件の検討
呉 沁洋田口 大間中孝彰東工大SDM2023-5 OME2023-5
強誘電ポリマーは自発分極による圧電効果を利用して振動発電に利用されている.摩擦による分極エネルギーを蓄えることで摩擦発電... [more] SDM2023-5 OME2023-5
pp.18-22
DC 2023-02-28
11:25
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
故障診断分解能向上のための複数故障ペア識別パターン生成法
千田祐弥細川利典日大)・山崎浩二明大DC2022-83
故障診断において,高故障検出率かつ多数の故障ペアが識別可能であることが重要である.このことを実現するために,レジスタ転送... [more] DC2022-83
pp.6-11
EE, OME, CPM
(共催)
2022-12-09
13:10
東京 機械振興会館 B3-1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ドロップキャスト法によるPMDA-ODAポリアミック酸の成膜と摩擦発電のI-V測定
前田真晴人田口 大間中孝彰東工大EE2022-23 CPM2022-78 OME2022-36
誘電体は分極エネルギーを蓄えるためのコンデンサ材料として用いられてきた.しかし近年,摩擦電気を外部に取り出し電源として利... [more] EE2022-23 CPM2022-78 OME2022-36
pp.24-29
SCE 2022-08-09
13:25
ONLINE オンライン開催(現地開催は中止) 単一磁束量子回路を用いた量子ビット制御用パルス密度変調マイクロ波生成器に関する研究
国広 皓山梨祐希吉川信行横浜国大SCE2022-7
量子ビット制御のためには任意振幅のマイクロ波が要求される.我々は単一磁束量子 (SFQ) 回路を用いた量子ビット制御回路... [more] SCE2022-7
pp.34-38
SC 2022-05-27
13:25
ONLINE オンライン開催 Improvement of Performance of Question and Answering System using Ontology Generation
Ayato Kuwana・○Incheon PaikUoASC2022-7
 [more] SC2022-7
pp.37-42
IE, ITS
(共催)
ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-22
11:25
ONLINE オンライン開催 Transformerを用いたベクタ形式での漢字フォント自動生成
青木 悠相澤清晴東大ITS2021-48 IE2021-57
ベクタフォントの制作は一般に極めて労力のかかる作業で,自動生成による制作支援が望まれている.漢字はその形状の複雑さや文字... [more] ITS2021-48 IE2021-57
pp.139-144
IBISML 2022-01-17
10:40
ONLINE オンライン開催 Automatic Makeup Transfer with GANs and Its Quantitative Evaluation
Cuilin WangJun'ichi TakeuchiKyushu Univ.IBISML2021-20
 [more] IBISML2021-20
pp.17-22
IBISML 2022-01-18
14:40
ONLINE オンライン開催 変数の拡張に対する最適輸送を用いたドメイン適応
有竹俊光統計数理研)・日野英逸統計数理研/理研IBISML2021-27
ドメイン適応はソースドメインから得られたラベル付きデータに関する知識をターゲットドメイン転移し, ドメイン間での違いを考... [more] IBISML2021-27
pp.67-74
IMQ 2021-05-28
09:40
ONLINE オンライン開催 自己教師あり学習によるグレースケール画像を用いた特徴表現学習
鷲見優一郎小島拓人名大)・沓掛健太朗理研)・松本哲也工藤博章名大)・竹内義則大同大)・宇佐美徳隆名大IMQ2021-1
住宅用太陽光発電システムとして最も使われている多結晶シリコン太陽電池は,転位クラスターの発生による性能低下領域を含んでい... [more] IMQ2021-1
pp.1-4
CCS 2021-03-29
16:05
ONLINE オンライン開催 Generative Adversarial Networksによる教師無し順方向ドメイン変換
岡田雅史中野秀洋宮内 新東京都市大CCS2020-28
CycleGANはペアデータを用いないドメイン間の変換を可能としたが,GANを2つ用いた構成であり,Cycle Cons... [more] CCS2020-28
pp.42-47
IN, NS
(併催)
2021-03-04
11:20
ONLINE オンライン開催 移動コストを考慮した複数充電器における無線センサーネットワーク充電最適化
三屋智章川原亮一東洋大IN2020-64
無線センサーネットワークは,センサー配置の制限を小さくし幅広い場面で活用されると考えられる.本稿では,ワイヤレス電力伝送... [more] IN2020-64
pp.61-66
DC 2021-02-05
14:00
ONLINE オンライン開催 RTLハードウェア要素のテストスケジューリング情報を用いた多重目標故障テスト生成法
浅見竜輝細川利典山崎紘史日大)・吉村正義京都産大)・新井雅之日大DC2020-74
近年,大規模集積回路のテストコスト増大伴い,テストパターン数削減のためのテスト並列化手法が提案されている.従来手法ではコ... [more] DC2020-74
pp.30-35
SeMI 2021-01-20
14:50
ONLINE オンライン開催 Automatic Reading Of Industrial Meters using CNN with Generative Augmentation
Sripanuskul NuntidaBuayai PrawitXiaoyang MaoUniv. of YamanashiSeMI2020-48
 [more] SeMI2020-48
pp.27-32
WPT, EE
(併催)
2020-10-07
11:20
ONLINE オンライン開催 SEPICを用いたピエゾ方式振動発電システムの基礎検討
中東尚敬山田洋明山口大EE2020-14
築年数が長い橋梁などの異常を検知するモニタリング技術が求められている.本論文では,このようなモニタリングに用いるセンサデ... [more] EE2020-14
pp.16-19
PRMU 2020-09-02
11:00
ONLINE オンライン開催 論理的な科学概念のクロスモーダルな現実化 ~ 人類共有知とともに考える ~
得丸久文著述業PRMU2020-12
言葉は音として脳内に伝達され,それまでの個人の経験や思考の記憶と結びつき感覚統合(クロスモー ダル)が生まれる.言葉の意... [more] PRMU2020-12
pp.29-34
PRMU 2020-09-02
15:45
ONLINE オンライン開催 Generative Adversarial Networksの共同学習
塚原拓也平川 翼山下隆義藤吉弘亘中部大PRMU2020-14
Generative Adversarial Networks(GANs)は生成モデルおよび識別モデルを敵対的に学習させ... [more] PRMU2020-14
pp.41-46
 89件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会