お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
11:35
大阪 大阪大学吹田キャンパス 鍵圧縮及びデータ圧縮を可能にするプロキシ再認証方式
松岡耀志朗知久奏斗横浜国大)・原 啓祐産総研/横浜国大)・四方順司横浜国大IT2023-83 ISEC2023-82 WBS2023-71 RCC2023-65
本論文では,鍵圧縮とデータ圧縮を同時に実現するプロキシ再認証方式を提案する.この方式では,プロキシを介して送信者のもつ秘... [more] IT2023-83 ISEC2023-82 WBS2023-71 RCC2023-65
pp.52-59
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2023-07-25
09:40
北海道 北海道自治労会館 CAN FD通信における軽量暗号ASCONを用いたペイロード暗号化とメッセージ認証コードの実装と評価
石川晃太朗河原直翔岡山大)・日下卓也島根大)・小寺雄太野上保之岡山大ISEC2023-38 SITE2023-32 BioX2023-41 HWS2023-38 ICSS2023-35 EMM2023-38
近年,自動車に関連するシステムは自動運転や車両のコネクテッド化をはじめとした技術により,更なる高度化が進んでいる.これら... [more] ISEC2023-38 SITE2023-32 BioX2023-41 HWS2023-38 ICSS2023-35 EMM2023-38
pp.159-164
IA, ICSS
(共催)
2023-06-21
10:55
佐賀 佐賀大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DoTを用いたプライバシー配慮型IoTデータ照会システムの検討
相良 隼北大)・金 勇東工大)・飯田勝吉高井昌彰北大IA2023-10 ICSS2023-10
近年、Internet of Things (IoT) 機器の普及に伴い、IoT機器を対象としたサイバー攻撃が増加してい... [more] IA2023-10 ICSS2023-10
pp.56-61
IN, NS
(併催)
2023-03-03
12:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブロックチェーン技術を適用したIoTデータ流通方式の提案
熊﨑駿人田家隆文長岡英進水野 修工学院大IN2022-110
我々は,複数種のIoTデータの収集/解析,スケーラビリティとセキュリティに対応したIoTデータ流通基盤の実現として,複数... [more] IN2022-110
pp.265-270
CNR, BioX
(共催)
2023-03-02
11:30
大分 別府国際コンベンションセンター 小会議室31
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
シングルモーダル耳介音響個人認証システムに関する検討
髙木壮良関西大)・喜多俊輔阪産技研)・梶川嘉延関西大BioX2022-73 CNR2022-39
生体認証を使用するには,利用者個人の生体情報を提供する必要がある.現在主流の生体認証は指紋認証や顔認証だが,これらは使用... [more] BioX2022-73 CNR2022-39
pp.65-68
BioX 2022-10-03
15:15
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) [招待講演]社会を見守るセンシング技術
高田直幸セコムBioX2022-58
1966年,当社は日本初のオンラインセキュリティシステムを開発し,販売を開始した.当時は,「警備は人の仕事」というのが一... [more] BioX2022-58
p.19
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2022-03-07
14:40
ONLINE オンライン開催 P2Pシステムにおける効率的なハッシュ木構築
石原壮真・○双紙正和広島市大ICSS2021-63
ビットコインなどに使われているP2Pシステムが近年注目を集めている.P2Pシステムはデータを分散管理することで負荷が軽減... [more] ICSS2021-63
pp.26-31
CNR, BioX
(共催)
2022-03-03
14:00
ONLINE オンライン開催 スペクトログラムを用いた耳介個人認証システムに関する検討
増田壮良関西大)・喜多俊輔阪産技研)・梶川嘉延関西大BioX2021-48 CNR2021-29
近年,スマートフォンでは,指紋認証や顔認証などの生体認証が普及している.本稿では,スマートフォンでの生体認証として,耳介... [more] BioX2021-48 CNR2021-29
pp.13-16
IE, ITS
(共催)
ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-21
16:15
ONLINE オンライン開催 無線環境データベースを用いたV2Xにおける通信システムの適応選択手法の検討
上田有由夢藤井威生向田敦紀電通大ITS2021-35 IE2021-44
近年,路車間通信に用いられるシステムは様々研究が進んでいるが,シャドウイングやフェージングなどの電波伝搬の不確定性による... [more] ITS2021-35 IE2021-44
pp.61-66
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS, IPSJ-ITS
(連催)
2021-05-28
09:35
ONLINE オンライン開催 個別認証を伴う無線LAN車車間すれ違い通信における転送可能データ量予測に関する実証的考察
加藤新良太静岡大)・髙井峰生阪大/カリフォルニア大ロサンゼルス校)・石原 進静岡大SeMI2021-8
筆者らは、耐災害通信システム実現のため、LoRa や Wi-Fi 等を用いた車車間遅延耐性ネットワークの構築 を目指して... [more] SeMI2021-8
pp.39-44
IN, NS
(併催)
2019-03-05
11:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター Virtual File:認証認可とファイル取得の独立制御を可能にする広域データ流通フォーマット
荻谷 凌金子晋丈慶大IN2018-127
データ利活用にはデータ流通の促進が必要である.ここで言うデータ流通とは,あるユーザが所有するデータを,他... [more] IN2018-127
pp.259-264
ISEC 2018-05-16
15:15
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス ネットワーク符号を基礎としたセキュアクラウドストレージにおけるデータ動的処理の検討
渡邊 竣筑波大)・トラン フン タオKDDI総合研究所)・面 和成筑波大ISEC2018-9
2017 年7 月のISEC では,クラウドストレージにおけるネットワーク符号ベースの取り出し可能性証明(Proof O... [more] ISEC2018-9
pp.51-57
SITE, EMM, ISEC, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2017-07-15
14:40
東京 内田洋行東京本社ショールーム 軽量なセキュアクラウドストレージのためのProof Of Retrievability
トラン フン タオKDDI総合研究所)・○面 和成筑波大ISEC2017-38 SITE2017-30 ICSS2017-37 EMM2017-41
クラウドストレージはアーカイブやバックアップためのオンラインサービスとして人気を集めている.しかしながら,データを外部委... [more] ISEC2017-38 SITE2017-30 ICSS2017-37 EMM2017-41
pp.281-288
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2017-03-10
13:40
沖縄 具志川農村環境改善センター データ利用認証及び匿名かつ安全なデータ共有を実現するスマートコミュニティのための情報プラットフォーム
仁和 瞭西 宏章慶大CPSY2016-153 DC2016-99
スマートコミュニティでは,提供されるサービスによって,許容遅延や匿名性,計算コストといった特徴が異なるため,最適な提供場... [more] CPSY2016-153 DC2016-99
pp.345-350
NS, CS, IN, NV
(併催)
2016-09-29
17:20
宮城 東北大学 [特別招待講演]ルールを自分で作るということ ~ 国際標準化活動の経験から ~
櫻井義人日立NS2016-82 IN2016-43 CS2016-34
国際標準化活動というのは標準というルールを作成する作業であるが,その作業のためのルールを作る場というのがある.ITU-T... [more] NS2016-82 IN2016-43 CS2016-34
pp.45-49(NS), pp.41-45(IN), pp.23-27(CS)
LOIS 2016-03-04
11:20
沖縄 宮古島市中央公民館 認証システムへのライフログ転用におけるデータ保護要件の考察
池田美穂武藤健一郎川邊秀樹工藤史堯山本隆広NTTLOIS2015-87
個人の動作の加速度,位置情報等のパーソナルデータに含まれる個人の行動的特徴を利用するような認証システムを実現しようとする... [more] LOIS2015-87
pp.139-144
ICSS, ISEC, SITE, EMM
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2014-07-03
15:45
北海道 サン・リフレ函館 センサネットワークにおける放送型通信に適したデータ認証方式
坂井昭仁楫 勇一伊藤 実奈良先端大ISEC2014-25 SITE2014-20 ICSS2014-29 EMM2014-25
多くのセンサネットワークシステムでは,サーバからの放送型通信を有効に活用して各種の機能を実現している.通信の安全性を確保... [more] ISEC2014-25 SITE2014-20 ICSS2014-29 EMM2014-25
pp.155-162
IN, NWS
(併催)
2014-01-24
10:45
愛知 名古屋国際センター Named Data Networking上でのID-based EncryptionによるID合意および相互認証プロトコルの設計
小河原健生篠田詩織川原圭博浅見 徹東大IN2013-131
本稿では,ID-based Encryption (IBE)をNamed Data Networking上で利用すること... [more] IN2013-131
pp.81-86
KBSE 2013-11-01
13:35
愛媛 愛媛大学 ICカードを用いた出席管理システムの設計と実装
三谷素弘堀 幸雄今井慈郎香川大KBSE2013-53
ICカード型学生証を活用した大学講義における出席確認のための情報管理システムの概要について紹介する.カードには履修学生の... [more] KBSE2013-53
pp.1-5
BioX
(第二種研究会)
2012-08-28
10:00
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス 0.93nmスペクトル解像度ハイパースペクトラルDatacube生体認証の試み
赤沢史嗣村松大吾阪大)・佐藤優太・○松本 隆中村 厚宗田孝之早大
ハイパースペクトラル datacubeを計測する装置により,手のひらを用いた生体認証を試みた.datacubeは480(... [more]
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会