お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 18件中 1~18件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICTSSL, CAS
(共催)
2024-01-25
14:20
神奈川 東海大学(湘南キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
学生が使いやすいIBMの量子コンピュータの使用方法について
仁平颯太朗南雲直希鵜飼亜実岡崎秀晃湘南工科大CAS2023-90 ICTSSL2023-43
本報告では,初学者が,IBM Quantumを利用するときに,悩む問題を軽減する方法をまとめる. [more] CAS2023-90 ICTSSL2023-43
pp.40-43
QIT
(第二種研究会)
2023-12-19
10:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ロバスト最適化された動的デカップリングの超伝導量子ビットでの実装
町野明徳阪大/QIQB)・小川和久QIQB)・御手洗光祐阪大/QIQB)・三好健文QIQB/e-trees/QuEL)・塩見英久QIQB)・森榮真一QIQB/QuEL)・松田 亮阪大)・小池恵介e-trees)・大平龍太郎隅田土詞栗本佳典杉田祐也伊藤陽介QuEL)・鈴木泰成NTT)・Peter A. SpringShiyu Wang玉手修平田渕 豊理研)・中村泰信理研/東大)・根来 誠QIQB/QuEL
動的デカップリング (Dynamical Decoupling; DD) は,量子ビットの状態をデコヒーレンスから保護す... [more]
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2021-12-02
09:20
ONLINE オンライン開催 マルチFPGAシステム上への、動的な通信優先度変化を実現するハイブリッドルータの実装
清水智貴伊藤光平飯塚健介弘中和衛天野英晴慶大VLD2021-36 ICD2021-46 DC2021-42 RECONF2021-44
現在我々が開発しているマルチFPGA システム、Flow-in-Cloud(FiC) システムは複数の中規模なFPGAを... [more] VLD2021-36 ICD2021-46 DC2021-42 RECONF2021-44
pp.111-116
SDM 2021-06-22
15:20
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]シリコン量子計算機実現に向けたTFET型高温動作量子ビットの開発
森 貴洋産総研SDM2021-25
従来型コンピュータでは有限時間内に解を得られない大規模かつ高度に複雑な演算を実現するものとして、昨今量子コンピュータが高... [more] SDM2021-25
p.16
ISEC 2018-05-16
11:30
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス [招待講演]The Minimum Number of Cards in Practical Card-Based Protocols(ASIACRYPT 2017より)
宮原大輝東北大)・林 優一奈良先端大)・水木敬明曽根秀昭東北大ISEC2018-4
本講演では,2017 年12 月4 日から7 日に中国・香港で開催されたASIACRYPT 2017 において発表した ... [more] ISEC2018-4
p.25
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) 視覚障害者のパソコン・インターネット利用状況調査2017
渡辺哲也加賀大嗣新潟大)・小林 真筑波技大)・南谷和範大学入試センター
視覚障害者によるパソコン・インターネットの利用状況を調査した.有効回答者は304人,このうち288人(94.7%)がパソ... [more]
ISEC, IT, WBS
(共催)
2015-03-03
10:30
福岡 北九州市立大学 ひびきのキャンパス 市販トランプカードを用いた安全な計算について
水木敬明東北大IT2014-90 ISEC2014-103 WBS2014-82
裏面が同一の模様のカードを何枚か用いると,安全な計算 (Secure Multi-Party Computation) ... [more] IT2014-90 ISEC2014-103 WBS2014-82
pp.179-186
ISEC, LOIS, SITE
(共催)
2014-11-21
14:15
兵庫 兵庫県立大学 神戸情報科学キャンパス カード組を用いた不動点のない置換のランダム生成
石川理恵千田栄幸一関高専)・水木敬明東北大ISEC2014-58 SITE2014-49 LOIS2014-28
$n$ 人のプレーヤーがいて, プレゼント交換を行いたい場面を考える.
すなわち, 不動点 (fixed point)... [more]
ISEC2014-58 SITE2014-49 LOIS2014-28
pp.13-18
WIT 2014-09-12
16:10
兵庫 神戸大学 楠地区キャンパス 視覚障害者のパソコン・インターネット利用状況調査2013
渡辺哲也山口俊光新潟大)・南谷和範大学入試センターWIT2014-23
視覚障害者によるパソコン・インターネットの利用状況を調査した.有効回答者は304人,このうち290人(95.4%)がパソ... [more] WIT2014-23
pp.25-30
SS, MSS
(共催)
2014-01-30
17:05
愛知 豊田中央研究所 ペトリネットを用いた量子回路のモデル化と解析
村主健太太田 淳辻 孝吉愛知県立大MSS2013-60 SS2013-57
量子コンピュータは,Shor の因数分解アルゴリズムによって従来のコンピュータより高速な計算が可能であることが示され,注... [more] MSS2013-60 SS2013-57
pp.53-58
ISEC, LOIS
(共催)
2013-11-28
15:00
宮城 東北大学 カードベース暗号プロトコルに対する攻撃に関する考察
水木敬明静谷啓樹東北大ISEC2013-62 LOIS2013-28
黒や赤の物理的なカード(裏面は同一の模様)を何枚か用いると,安全な計算(Secure Multi-Party Compu... [more] ISEC2013-62 LOIS2013-28
pp.21-28
ET 2012-09-29
10:35
岡山 岡山理科大学 「コンピュータの歴史」における力に関係した意識の変容に役立つ活動
宮地 功岡山理科大)・吉田幸二湘南工科大ET2012-28
「コンピュータの歴史」の授業において,スライドを資料として配付して,スライドによって講義をし,最後に小テストと歴史の流れ... [more] ET2012-28
pp.1-6
MSS 2009-06-04
15:15
大阪 摂南大学大阪センター 色つき量子ペトリネットによる量チューリング機械のモデル化と解析
伊藤慎祐太田 淳辻 孝吉愛知県立大CST2009-10
量子コンピュータは素因数分解などの発見から,現在のコンピュータよりも高速な処理が期待されている.一方で,コンカレントシス... [more] CST2009-10
pp.53-58
AP 2009-01-21
14:50
福岡 福岡大学 ノートブック型PCに設置したマイクロストリップアンテナの2x2 MIMO伝送容量の検討
大坪弘樹多賀登喜雄関西学院大AP2008-154
方形マイクロストリップアンテナのTM100, TM010モードを利用すると,1つの素子上に2つの独立な励振ポートを構成す... [more] AP2008-154
pp.25-29
WIT 2008-10-22
14:30
埼玉 国立障害者リハビリテーションセンター 障害者のためのコンピュータに関する国際会議ICCHP2008参加報告
雨宮智浩NTT)・小林 真筑波技大)・大倉孝昭阪大谷大)・葛目幸一弓削商船高専WIT2008-34
2008年7月7日から11日の日程で,オーストリアのリンツ大学において障害者のためのコンピュータに関する国際会議(ICC... [more] WIT2008-34
pp.17-22
SP, WIT
(共催)
2008-05-29
- 2008-05-30
兵庫 神戸大 視覚障害者のパソコン利用状況調査2007
渡辺哲也特総研)・宮城愛美筑波技大)・南谷和範東大)・長岡英司筑波技大SP2008-2 WIT2008-2
視覚障害者のパソコン利用状況を,調査票への任意回答方式で調べた。有効回答者は413人,このうちパソコン利用者は391人だ... [more] SP2008-2 WIT2008-2
pp.7-12
CPSY 2007-12-19
16:10
京都 キャンパスプラザ京都 [招待講演]T2Kオープンスパコンとその相互結合網アーキテクチャ
中島 浩京大CPSY2007-47
筑波大学、東京大学、京都大学は、2008年6月の導入を目指して新たな発想に基づくセンターマシンの仕様を共同策定すべく、"... [more] CPSY2007-47
p.35
TL 2007-11-16
13:50
東京 早大 国際会議場 コンピュータとインターネットに「物語生成」を組み合わせた言語学習プログラム
岩垣守彦小方 孝岩手県立大TL2007-35
「コンピュータ」と「インターネット」と「物語生成」を組み合わせると,言語習得には不可欠な受動的反復練習を能動的な練習に変... [more] TL2007-35
pp.7-12
 18件中 1~18件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会