お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SDM, OME
(共催)
2023-04-21
14:15
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]酸化モリブデンとマグネシウムの反応により生成した酸化マグネシウムを陰極中間層用材料として用いる有機薄膜太陽電池の開発
景山 弘琉球大SDM2023-2 OME2023-2
有機薄膜太陽電池 (OPV) の性能向上のためには有機層 / 電極界面の制御が不可欠であり、界面制御のための中間層用材料... [more] SDM2023-2 OME2023-2
pp.5-8
OME 2022-03-26
13:00
東京 成蹊大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]リチウム空気電池の開発
野村晃敬物質・材料研究機構OME2021-66
リチウム空気電池はリチウム金属と酸素を活物質に用いる電池である.充放電可能な二次電池としては理論エネルギー密度が最も高い... [more] OME2021-66
pp.1-4
OME 2020-12-25
16:50
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
MoO3とMgの反応により生成したMgOを陰極バッファーとして用いるタンデム型有機薄膜太陽電池の開発
景山 弘琉球大OME2020-14
酸化モリブデン (MoO3) と真空蒸着されたマグネシウム (Mg) との反応により生成したMgO陰極バッファーが、タン... [more] OME2020-14
pp.29-32
ED 2017-10-26
16:20
宮城 東北大学電気通信研究所本館6階大会議室 炭化タングステンを用いた低仕事関数電界放射陰極に関する研究
山梨遼太郎根尾陽一郎三村秀典静岡大ED2017-42
走査型電子顕微鏡(SEM)において高輝度カソードとして広く用いられているタングステン電界放射陰極(W-FE)は,高価であ... [more] ED2017-42
pp.27-29
EMD 2016-01-22
14:00
東京 機械振興会館 固体酸化物形燃料電池空気極の焼結特性に関する実験
今村健太原 祥太郎菅 洋志長瀬 亮千葉工大EMD2015-88
固体酸化物形燃料電池(SOFC)空気極の電気化学的性能は,空気極製造時の焼結プロセスで得られる微細構造と強く関係する.そ... [more] EMD2015-88
pp.7-10
ED 2014-10-21
16:20
北海道 北大エンレイソウ a-Seのキャリア増倍を利用した光検出器の高感度化
増澤智昭静岡大)・大西正徳胡谷大志大畑慧訓月村玲菜落合 潤齋藤市太郎国際基督教大)・山田貴壽産総研)・根尾陽一郎三村秀典静岡大)・岡野 健国際基督教大ED2014-67
アモルファスセレン(a-Se)を用いた光検出器は,高い位置分解能と応答速度を兼ね備え,さらにキャリア増倍による高感度化が... [more] ED2014-67
pp.25-28
OME 2012-12-05
16:45
沖縄 沖縄県青年会館 陰極バッファー材料としてMoO3を用いる有機薄膜太陽電池の作製と評価
宮城英介・○景山 弘琉球大)・大森 裕阪大)・城田靖彦福井工大OME2012-82
高い正孔移動度を有するアモルファス分子材料、tris[4-(5-phenylthiophen-2-yl)phenyl]a... [more] OME2012-82
pp.33-35
EE, CPM
(共催)
2011-02-10
14:25
東京 機械振興会館 固体酸化物形燃料電池に用いるLa(Ni,Co,Fe)O3空気極の開発
田口博章小松武志千葉玲一渡部仁貴大類姫子林 克也NTTEE2010-46 CPM2010-140
高効率な発電システムとして注目される固体酸化物形燃料電池(以下SOFC)の開発において、発電出力の維持は非常に重要である... [more] EE2010-46 CPM2010-140
pp.25-29
CPM, EE
(共催)
2010-02-01
10:10
京都 同志社大学 CVDを活用した正極活物質/ナノカーボン複合材料のリチウム電池特性
宇野祐介吉田敏寛舘盛功嗣富山県立大)・辻川知伸NTTファシリティーズ)・平井敏郎富山県立大EE2009-57 CPM2009-149
あらかじめ正極活物質LiCoO2粒子上にアセチレンブラック(AB)層を形成した上で,CVDによりC2H2を炭素源としてL... [more] EE2009-57 CPM2009-149
pp.11-15
CPM, EE
(共催)
2010-02-01
18:10
京都 同志社大学 固体酸化物燃料電池の空気極材料についての検討 ~ Pr添加セリアとLNFとの複合空気極 ~
千葉玲一小松武志大類姫子田口博章野沢和彦荒井 創NTTEE2009-69 CPM2009-161
NTTで開発中のSOFCには電気伝導度,熱膨張係数,酸化クロム被毒耐性などに優れたペロブスカイト系酸化物の一種であるLa... [more] EE2009-69 CPM2009-161
pp.81-86
ITE-IDY, EID, IEIJ-SSL, IEE-EDD
(共催)
2010-01-29
12:00
福岡 九州大学(筑紫地区) C12A7エレクトライド:液晶バックライト用CCFLの新陰極材料とそのグロー放電特性
渡邉 暁伊藤和弘宮川直通伊藤節郎旭硝子)・御子柴茂生電通大EID2009-79
液晶バックライト等に用いられている冷陰極蛍光ランプでは、消費電力低減のため、電子放出特性にすぐれた電極材料が求められてい... [more] EID2009-79
pp.131-132
CPM 2009-10-29
16:15
富山 富山県立大学 絶縁体中に分散させたカーボンナノチューブを用いた冷陰極の試作と評価
斉藤裕史萩野達也松本純樹山上朋彦林部林平上村喜一信州大CPM2009-93
絶縁体中にカーボンナノチューブを分散させることにより、電界増幅係数を高く保ったまま安定な冷陰極を構成できることを提案した... [more] CPM2009-93
pp.17-20
EE, CPM
(共催)
2009-01-23
14:00
東京 機械振興会館 CVD法を活用したLiイオン電池用正極複合材料の創製
宇野祐介富山県立大)・辻川知伸NTTファシリティーズ)・平井敏郎富山県立大EE2008-58 CPM2008-137
化学気相成長(CVD)法によってリチウム金属酸化物粒子表面上に炭素を形成し, 正極活物質と導電助剤の複合材料化を試みた.... [more] EE2008-58 CPM2008-137
pp.25-28
EE, CPM
(共催)
2008-02-22
14:00
東京 機械振興会館 湿式ジェットミルによるLiCoO2の粉砕効果と電池特性への影響
高畑潤一富山県立大)・辻川知伸NTTファシリティーズ)・○平井敏郎富山県立大EE2007-72 CPM2007-157
LiCoO2粉末をトルエン、2 wt% NaPO3水溶液中に分散してスラリーを調製し、これを用いて高圧湿式ジェットミルに... [more] EE2007-72 CPM2007-157
pp.49-52
ED 2006-08-03
16:05
大阪 大阪大学 コンベンションセンター LCDバックライト用冷陰極蛍光ランプへのダイヤモンド放電陰極の応用
小野富男酒井忠司佐久間尚志鈴木真理子吉田博昭東芝
LCDバックライト光源として用いられる冷陰極蛍光ランプは低消費電力かつ長寿命であることが要求されている。この放電ランプで... [more] ED2006-125
pp.41-46
SANE 2006-04-10
16:00
海外 西安電子科技大 Current Status of Cycle-Life Testing for Large-Capacity Lithium-Ion Cells Simulated Satellite Operation at JAXA
Xianming Wang・○Hitoshi NaitoChisa YamadaGo SegamiKoichi KibeJAXASANE2006-11
We are currently conducting cycle-life testing of 10 to 100 ... [more] SANE2006-11
pp.55-60
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会