お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED, THz
(共催)
2021-12-21
10:20
宮城 東北大学・電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
エピスケーリングを施したGaInSb-HEMTの特性評価と遅延時間解析
礒前雄人岸本尚之林 拓也國澤宗真東京理科大)・渡邊一世山下良美町田龍人原 紳介笠松章史NICT)・○遠藤 聡藤代博記東京理科大ED2021-57
我々は3種類のAl0.40In0.60Sb/Ga0.22In0.78Sb-HEMTを作製した.これらのHEMTエピタキシ... [more] ED2021-57
pp.44-47
ED 2015-12-21
13:45
宮城 東北大通研ナノ・スピン棟 InP HEMTの低温DC・RF特性に関する温度依存性
遠藤 聡NICT/富士通研)・渡邊一世笠松章史NICT)・高橋 剛芝 祥一中舍安宏岩井大介富士通研)・三村高志富士通研/NICTED2015-92
75 nmゲートInP系In0.52Al0.48As/In0.63Ga0.37As HEMTのDC・RF特性を,温度30... [more] ED2015-92
pp.7-11
ED 2013-12-16
13:55
宮城 東北大通研 埋め込みゲートを有するInAlAs/InGaAs HEMTのモンテカルロ計算
遠藤 聡NICT/富士通研)・渡邊一世笠松章史NICT)・三村高志富士通研/NICTED2013-92
InP系HEMTをより高速化する手段の一つとして,ゲート電極フット先端をバリア層に埋め込んだ構造がある.本研究においては... [more] ED2013-92
pp.13-17
ED 2012-12-17
13:00
宮城 東北大学電通研 片平北キャンパス ナノ・スピン総合研究棟4階 カンファレンスルーム 歪みと量子閉じ込め効果を考慮したモンテカルロ計算によるナノゲートInGaAs/InAs/InGaAsチャネルHEMTのDC・RF特性
遠藤 聡NICT/富士通研)・渡邊一世笠松章史NICT)・三村高志富士通研/NICTED2012-93
InAlAs/InGaAs系HEMTをより高速化する手段の一つとして,InGaAsチャネル層内にInAs層を導入したIn... [more] ED2012-93
pp.1-6
ED 2011-12-14
13:40
宮城 東北大学 電気通信研究所 片平キャンパス内 ナノ・スピン総合研究棟 InGaAs/InAs/InGaAsコンポジットチャネルHEMTに関するモンテカルロ計算 ~ 歪みInAsのバンド構造と2次元電子ガスのセルフコンシステント解析の導入 ~
遠藤 聡NICT/富士通研)・渡邊一世NICT)・三村高志富士通研/NICTED2011-101
InAlAs/InGaAs 系HEMT を高速化する手段の一つとして,InGaAs チャネル層内に電子の有効質量の軽いI... [more] ED2011-101
pp.7-12
ED 2010-12-17
11:15
宮城 東北大学 電気通信研究所 ナノゲートIn0.7Ga0.3As/InAs/In0.7Ga0.3AsコンポジットチャネルHEMTに関するモンテカルロ計算
遠藤 聡NICT/富士通研)・渡邊一世NICT)・三村高志富士通研/NICTED2010-168
InP 基板上のInAlAs/InGaAs 系HEMT を高速化する手段の一つとして,InGaAs チャネル層内に電子の... [more] ED2010-168
pp.59-64
ICD, ITE-IST
(連催)
2010-07-23
09:40
大阪 常翔学園大阪センター gm/ID Lookup Table法に基づくOTAの最適化設計 ~ Settling Timeを考慮した全体最適化手法 ~
樫村 透小西貴之桝井昇一東北大ICD2010-31
スケーリングが進んだアナログ回路に対して有効な設計手法として、gm/ID Lookup table法が提案されている。こ... [more] ICD2010-31
pp.61-66
ICD 2009-12-14
13:30
静岡 静岡大学(浜松) [ポスター講演]gm/Id法を用いた高速・高利得OTAの最適化設計
小西貴之桝井昇一東北大ICD2009-84
微細CMOSにおいても高速・高利得なgain-boosted folded-cascode OTA向けの、$g_m/I_... [more] ICD2009-84
pp.43-48
CAS, CS, SIP
(共催)
2009-03-03
13:10
岐阜 岐阜長良川温泉国際会議場 [ポスター講演]DVCCとOTAによる一次全域通過回路の合成
築谷隆雄恒次秀起松江高専)・鷲見育亮鳥取環境大)・藪木 登津山高専CAS2008-129 SIP2008-192 CS2008-103
本報告は,DVCCとOTAによる一次全域通過回路の合成について検討している.提案回路は,1個のDVCCと1個のOTA,お... [more] CAS2008-129 SIP2008-192 CS2008-103
pp.159-164
MW, ED
(共催)
2009-01-16
09:55
東京 機械振興会館 AlGaN/GaN MIS-HEMTの低温DC・RF特性に関する温度依存性
遠藤 聡渡邊一世山下良美NICT)・三村高志NICT/富士通研)・松井敏明NICTED2008-219 MW2008-184
SiN/SiO2/SiN三層絶縁膜を有するAlGaN/GaN系MIS-HEMT(metal-insulator-semi... [more] ED2008-219 MW2008-184
pp.119-123
VLD 2008-09-30
15:00
石川 金沢商工会議所会館 可変線形トランスコンダクタンスOTA
池本真樹範 公可電通大VLD2008-59
本稿では,
高い信号線形性を有する,
可変相互コンダクタンスOTA回路を提案する.
0.18$\mu$mCMOSプ... [more]
VLD2008-59
pp.71-74
SDM 2008-06-10
09:30
東京 東京大学(生産研 An棟) 歪Siナノワイヤトランジスタにおけるトランスコンダクタンスエンハンスメント
清家 綾丹下智之佐野一拓杉浦裕樹土田育新太田洋道渡邉孝信早大)・小瀬村大亮小椋厚志明大)・大泊 巌早大SDM2008-48
熱酸化膜起因の引っ張り歪を印加する事により、n型ナノワイヤFETs (n-nwFETs)、p型のナノワイヤFETs(p-... [more] SDM2008-48
pp.35-39
CS, SIP, CAS
(共催)
2008-03-07
13:00
山口 山口大学 常盤キャンパス [ポスター講演]演算トランスコンダクタンス増幅器によるマルチモードバイカッド回路の合成
川上裕己築谷隆雄松江高専)・鷲見育亮鳥取環境大)・藪木 登津山高専CAS2007-141 SIP2007-216 CS2007-106
本報告は,OTAと接地キャパシタによるマルチモ-ドのバイカッド回路の合成について検討している.損失積分器と無損失積分器に... [more] CAS2007-141 SIP2007-216 CS2007-106
pp.85-90
ED 2007-11-27
13:55
宮城 東北大学 電気通信研究所 ミリ波集積回路開発に向けた超高速InP系HEMTの作製
渡邊一世遠藤 聡NICT)・三村高志NICT/富士通研)・松井敏明NICTED2007-188
InP系高電子移動度トランジスタ(HEMT)はミリ波帯(30-300 GHz)及びサブミリ波帯(300 GHz-3 TH... [more] ED2007-188
pp.7-10
MW, ED
(共催)
2005-01-18
14:25
東京 機械振興会館 ダブルリセス構造0.1umゲートpseudomorphic InP-HEMTの評価
荻窪光慈大島知之角谷昌紀市岡俊彦OKI
ダブルリセス構造を適用した0.1 µmゲートpseudomorphic InP-HEMTを試作し、デバイス特... [more] ED2004-221 MW2004-228
pp.53-58
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会