お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2023-08-01
11:10
北海道 北海道大学 情報教育館 3F
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子コンピュータ向けフリップチップシリコンインターポーザの極低温評価
田口美里高橋亮蔵神戸大)・加藤薫子楠野順弘日立)・三木拓司永田 真神戸大SDM2023-37 ICD2023-16
近年,次世代型計算機として量子コンピュータが注目を集めているが,現代のスーパーコンピュータを凌ぐほどの演算能力を有する量... [more] SDM2023-37 ICD2023-16
pp.10-13
EMCJ, IEE-EMC, IEE-MAG
(連催)
2018-11-22
13:40
海外 KAIST(韓国大田市) Power Distribution Network (PDN) Modeling of the Perforated Planes in A Silicon Interposer for High Bandwidth Memory (HBM)
Kyungjun ChoYoungwoo KimSubin KimHyunwook ParkJunyong ParkSeongsoo LeeJoungho KimKAISTEMCJ2018-62
In this paper, we first propose models of the power distribu... [more] EMCJ2018-62
p.21
OCS, OPE
(共催)
2015-05-15
16:20
東京 機械振興会館 32×32シリコン細線ノンブロッキング光パス・スイッチ
谷澤 健鈴木恵治郎外山宗博大塚 実横山信幸松麿和幸関 三好越野圭二産総研)・菅谷俊雄古河電工)・須田悟史コン グァンウェイ産総研)・木村俊雄古河電工)・池田和浩並木 周河島 整産総研OCS2015-8 OPE2015-8
大容量映像情報を低エネルギーで伝送するダイナミック光パスネットワーク実現のために,我々は,シリコンフォトニクス技術を用い... [more] OCS2015-8 OPE2015-8
pp.33-38
SDM, ICD
(共催)
2013-08-01
13:45
石川 金沢大学 角間キャンパス [招待講演]貫通シリコンビアとアクティブインタポーザを用いた4096 bit幅100 GByte/秒ワイドI/Oの設計と診断
永田 真高谷 聡神戸大)・池田博明ASETSDM2013-71 ICD2013-53
貫通シリコンビア(TSV)技術によりメモリチップ、インタポーザチップ、およびロジックチップの三層積層構造による4096 ... [more] SDM2013-71 ICD2013-53
pp.31-34
PN, EMT, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2013-01-24
16:00
大阪 大阪大学吹田キャンパス [招待講演]シリコンフォトニクスを用いた高密度チップ間インターコネクト
賣野 豊光電子融合基盤技研)・堀川 剛産総研)・中村隆宏光電子融合基盤技研)・荒川泰彦東大PN2012-47 OPE2012-156 LQE2012-148 EST2012-83 MWP2012-65
情報通信産業においては,今後も情報の伝送・処理性能の飛躍的な伸びが求められているが,その実現に向けて最も深刻な課題の一つ... [more] PN2012-47 OPE2012-156 LQE2012-148 EST2012-83 MWP2012-65
pp.103-108
SDM 2008-03-14
15:25
東京 機械振興会館 常温接続によるシリコン貫通電極チップ三次元化技術
田中直敬吉村保廣川下道宏日立)・植松俊英内藤孝洋赤沢 隆ルネサステクノロジSDM2007-277
三次元化技術の代表的アプローチの一つが、シリコン貫通電極によるチップ積層技術である。三次元化におけるチップ間の接続長は、... [more] SDM2007-277
pp.21-26
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会