お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 90件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LQE, ED, CPM
(共催)
2023-12-01
14:25
静岡 アクトシティ浜松 ITO電極とNb2O5スペーサ層を含む共振器長制御を活用したGaN面発光レーザーの作製
渡邊琉加小林憲汰柳川光樹竹内哲也上山 智岩谷素顕名城大ED2023-32 CPM2023-74 LQE2023-72
面発光レーザー(VCSEL)の作製において、共振波長、すなわち共振器長の高精度制御が必須である。GaAs系面発光レーザー... [more] ED2023-32 CPM2023-74 LQE2023-72
pp.80-83
OCS, LQE, OPE
(共催)
2023-10-19
14:15
高知 高知共済会館 COMMUNITY SQUARE
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光変調および光スペクトル測定による半導体レーザの広帯域・高感度周波数応答評価
横田信英野原友治八坂 洋東北大OCS2023-32 OPE2023-87 LQE2023-34
近年,高速データ通信やフォトニックコンピューティング等の需要により,超広帯域な周波数応答を有する半導体レーザとその評価手... [more] OCS2023-32 OPE2023-87 LQE2023-34
pp.28-31
OPE, OCS, LQE
(共催)
2022-10-21
16:00
愛媛 松山市民会館 小ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
結合波方程式を用いた混合変調半導体レーザの高速動作解析
浅見昇輝内山 香横田信英八坂 洋東北大OCS2022-39 OPE2022-85 LQE2022-48
データセンタにおける爆発的な情報容量の増大に対応するために,光通信システムの大容量化への期待が高まっており,半導体レーザ... [more] OCS2022-39 OPE2022-85 LQE2022-48
pp.116-119
EMT, MWP, PN
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2021-01-21
13:50
ONLINE オンライン開催 [招待講演]薄膜型半導体レーザおよびフォトニック結晶レーザの低消費電力動作
武田浩司松尾慎治NTTPN2020-35 EMT2020-53 MWP2020-36
短距離光インターコネクト用の光源して、Si基板で動作る低消費電力レーザが求められている。本招待論文では、我々の近年のSi... [more] PN2020-35 EMT2020-53 MWP2020-36
pp.32-36
LQE, CPM, ED
(共催)
2020-11-27
14:10
ONLINE オンライン開催 周期的スロット構造を用いたInGaN量子井戸波長可変単一モードレーザの初期評価
上向井正裕樋口晃大谷川智之片山竜二阪大ED2020-21 CPM2020-42 LQE2020-72
GaNやAlNなどの窒化物半導体は高い光学非線形性を有することから,高効率非線形光学デバイスへの応用が期待されている.励... [more] ED2020-21 CPM2020-42 LQE2020-72
pp.79-82
OPE, LQE
(共催)
2020-11-20
15:30
ONLINE オンライン開催 光通信用DFBレーザの注入電流および温度協調制御による高信頼なサブミリ秒波長切替手法の検討
葉 聖鴻新谷友里久保木 猛加藤和利九大OPE2020-58 LQE2020-38
ネットワークシステム向けの高速・高信頼性光スイッチを実現するために、チューナブルレーザとアレイ導波路回折格子からなる光ス... [more] OPE2020-58 LQE2020-38
pp.66-70
OCS, LQE, OPE
(共催)
2019-10-17
10:00
鹿児島 サンプラザ天文館(鹿児島) GaInAsP半導体薄膜分布反射型レーザの最適な光閉じ込めに関する考察
高橋直樹方 偉成齋藤孝一雨宮智宏西山伸彦東工大OCS2019-28 OPE2019-66 LQE2019-44
大規模集積回路はこれまで、スケーリング則に従い高性能化を実現してきた。しかし近年、スケーリング則に伴う素子の微細化により... [more] OCS2019-28 OPE2019-66 LQE2019-44
pp.7-10
LQE, OPE, CPM, EMD, R
(共催)
2019-08-23
09:40
宮城 東北大学 電気通信研究 本館オープンセミナールーム(M153) [招待講演]次世代光通信用高機能半導体レーザ光源
八坂 洋横田信英菅野光成佐藤翔太東北大R2019-29 EMD2019-27 CPM2019-28 OPE2019-56 LQE2019-34
次世代光通信用高機能半導体レーザの実現へ向け、光負帰還法を導入した小型狭線幅半導体レーザ光源を提案し、スペクトル線幅の低... [more] R2019-29 EMD2019-27 CPM2019-28 OPE2019-56 LQE2019-34
pp.47-50
NLP, NC
(併催)
2019-01-23
12:00
北海道 北海道大学 百年記念会館 半導体レーザカオス時系列からのエントロピー生成率の算出
川口 佑菅野円隆内田淳史埼玉大NLP2018-103
カオス時系列から予測不可能性を表すエントロピー生成率を算出する手法として($varepsilon,tau$) エントロピ... [more] NLP2018-103
pp.41-46
NLP, NC
(併催)
2019-01-24
11:40
北海道 北海道大学 百年記念会館 レーザカオス同期の自発的スイッチング現象を用いた意思決定の数値計算
巳鼻孝朋三井湧方菅野円隆埼玉大)・成瀬 誠NICT)・内田淳史埼玉大NLP2018-115
近年,レーザの複雑ダイナミクスを用いた意思決定が盛んに研究されている.本研究では,相互結合された半導体レーザの遅延カオス... [more] NLP2018-115
pp.101-106
PN, EMT, OPE, EST, MWP, LQE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2019-01-17
11:15
大阪 大阪大学中之島センター 高出力・高ビーム品質二重格子フォトニック結晶レーザ
吉田昌宏De Zoysa Menaka石﨑賢司田中良典京大)・河﨑正人京大/三菱電機)・初田蘭子京大)・Song Bongshik京大/成均館大)・野田 進京大PN2018-34 EMT2018-68 OPE2018-143 LQE2018-153 EST2018-81 MWP2018-52
半導体レーザの高出力・高ビーム品質化(=高輝度化)は,次世代のスマート製造・スマートモビリティを支えるレーザ加工やセンシ... [more] PN2018-34 EMT2018-68 OPE2018-143 LQE2018-153 EST2018-81 MWP2018-52
pp.19-22
PN, EMT, OPE, EST, MWP, LQE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2019-01-18
11:15
大阪 大阪大学中之島センター 深溝周期構造を用いたInGaN波長可変単一モードレーザの検討
上向井正裕楠本 壮田附大貴阪大)・田島純平彦坂年輝布上真也東芝)・片山竜二阪大PN2018-76 EMT2018-110 OPE2018-185 LQE2018-195 EST2018-123 MWP2018-94
GaNやAlNなどの窒化物半導体は高い光学非線形性を有することから,高効率波長変換デバイスへの応用が期待されている.励起... [more] PN2018-76 EMT2018-110 OPE2018-185 LQE2018-195 EST2018-123 MWP2018-94
pp.243-246
EMT, EST, LQE, MWP, OPE, PN
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-01-25
13:00
兵庫 姫路西はりま地場産業センター Siリングフィルタをハイブリット集積した小型光負帰還狭線幅半導体レーザ光源
青山康之祐横田信英八坂 洋北 智洋東北大PN2017-58 EMT2017-95 OPE2017-136 LQE2017-118 EST2017-94 MWP2017-71
小型な狭線幅半導体レーザ光源の実現へ向け、単一モード半導体レーザと半導体光導波路型フィルタによって構成される、光負帰還法... [more] PN2017-58 EMT2017-95 OPE2017-136 LQE2017-118 EST2017-94 MWP2017-71
pp.111-114
OPE 2017-12-07
13:15
沖縄 まりんぴあみやこ [ポスター講演]波長可変レーザにおける発振直後の光波長高速安定化
福田浩規山口健太久保木 猛加藤和利九大OPE2017-105
将来の光パケットネットワークには高速光スイッチがキー部品となる。我々は波長可変レーザの高速波長切替を用いた高速光スイッチ... [more] OPE2017-105
pp.83-87
OCS, OPE, LQE
(共催)
2017-10-27
13:55
熊本 桜の馬場城彩苑(熊本) 半導体レーザを用いた光ナイキストパルス符号化方式の検討
横田信英小向知也八坂 洋東北大OCS2017-54 OPE2017-86 LQE2017-59
簡便なナイキスト型時分割多重信号生成光源の実現を目指し,半導体レーザの直接変調による符号化方式と2電極型マッハツェンダ変... [more] OCS2017-54 OPE2017-86 LQE2017-59
pp.93-96
OCS, OPE, LQE
(共催)
2017-10-27
14:20
熊本 桜の馬場城彩苑(熊本) 全光半導体ゲート型位相同期レーザによる帯域1テラヘルツ・間隔10ギガヘルツの光周波数コム発生
竹下 諒石田耕大岡野謙悟上野芳康電通大OCS2017-55 OPE2017-87 LQE2017-60
光周波数コム光源は、希薄分子計測方式の高性能化への貢献が期待され、複数分子種の同時検出等のためにも広い光周波数帯域幅が要... [more] OCS2017-55 OPE2017-87 LQE2017-60
pp.97-102
R, EMD, CPM, LQE, OPE
(共催)
2017-09-01
10:40
青森 弘前文化センター ブラッグ波長離調を用いた半導体薄膜DFB/DRレーザのしきい値電流温度依存性
井上大輔福田 快平谷拓生冨安高弘瓜生達也雨宮智宏西山伸彦荒井滋久東工大R2017-34 EMD2017-28 CPM2017-49 OPE2017-58 LQE2017-31
集積回路の性能はMOSFETのスケーリング則に基づいて高集積化と高速化が進められてきた。しかし、電気配線層における発熱や... [more] R2017-34 EMD2017-28 CPM2017-49 OPE2017-58 LQE2017-31
pp.51-54
LQE, OPE, OCS
(共催)
2016-10-27
10:35
宮崎 宮崎市民プラザ(宮崎) 半導体薄膜分布反射型レーザの高効率動作化に向けた検討
冨安高弘平谷拓生井上大輔福田 快瓜生達也雨宮智宏西山伸彦荒井滋久東工大OCS2016-35 OPE2016-76 LQE2016-51
近年のLSIはスケーリング則に沿った素子の微細化により高集積化、高速化を実現してきたが、配線層上部のグローバル配線におい... [more] OCS2016-35 OPE2016-76 LQE2016-51
pp.1-6
LQE, OPE, OCS
(共催)
2016-10-27
11:25
宮崎 宮崎市民プラザ(宮崎) 全光半導体ゲート型40GHzモード同期レーザの出力光コムの±3次成分線幅広がり評価
岡野謙悟石田耕大竹下 諒瀬田川悠輝川上勝大南出雄佑上野芳康電通大OCS2016-37 OPE2016-78 LQE2016-53
モード同期レーザ (光周波数コム光源) は高速通信方式や環境分子センサの高機能化への貢献が期待される。光周波数コムの... [more] OCS2016-37 OPE2016-78 LQE2016-53
pp.13-18
LQE, OPE, EMD, R, CPM
(共催)
2016-08-25
09:20
北海道 函館ロワジールホテル オンシリコン短共振器メンブレンレーザの室温連続発振
菅野絵理奈武田浩司藤井拓郎長谷部浩一西 英隆山本 剛硴塚孝明松尾慎治NTTR2016-19 EMD2016-23 CPM2016-32 OPE2016-53 LQE2016-28
短距離光インターコネクト実現に向け、直接変調レーザの低消費エネルギー化が求められている。我々は、InP薄膜構造をSiO2... [more] R2016-19 EMD2016-23 CPM2016-32 OPE2016-53 LQE2016-28
pp.1-4
 90件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会