お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2024-03-02
13:50
宮崎 宮崎大学 (木花キャンパス) 擬人化した非人間キャラクターを組み込んだ「学習エピソード漫画」によるプログラミング学習過程の記録と分析
鈴木栄幸茨城大)・舟生日出男創価大)・久保田善彦玉川大ET2023-59
本研究では,アクターネット理論の視点からプログラミング学習のプロセスを記録し分析する方法として,擬人化した非人間アクター... [more] ET2023-59
pp.40-47
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI
(連催)
2023-11-17
14:40
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
曖昧な認識表現を用いた文脈依存型文字列認識
木本 舟菅間幸司和田俊和和歌山大PRMU2023-37
通常,認識とはある入力に対してその所属クラスを決定するタスクとして捉えられてきたが,入力が何らかの変換を受けた場合に所属... [more] PRMU2023-37
pp.119-124
SS, MSS
(共催)
2022-01-12
09:40
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLVM中間表現の意味論規則を表現する制約付き書換え規則について
加藤拓洋西田直樹酒井正彦名大MSS2021-47 SS2021-34
C言語に沿った簡易プログラミング言語を論理制約付き項書換え系(LCTRS)に変換し,元のプログラムの性質をLCTRSの性... [more] MSS2021-47 SS2021-34
pp.89-94
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-21
14:45
ONLINE オンライン開催 メソッド呼び出しに基づくJavaプログラムの類似度計算と可視化
宇田川佳久東京情報大KBSE2021-5 SWIM2021-5
プログラミング技法を習得する方法として,インターネットに公開されているサンプルプログラムを参考にするものがある.しかし,... [more] KBSE2021-5 SWIM2021-5
pp.25-30
SS 2021-03-03
13:00
ONLINE オンライン開催 プログラム依存グラフに基づくSystematic Edit Patternを利用した自動プログラム修正
野田訓広横山晴樹菊池慎司富士通研SS2020-30
ソフトウェア開発では度重なる機能変更やバグ修正が発生する中で,プログラムコードに対し複数個所への類似する変更(syste... [more] SS2020-30
pp.13-18
SS 2020-03-04
15:10
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
排他制御を含むプログラムから論理制約付き項書換え系への変換
小嶋美咲西田直樹松原 豊酒井正彦名大SS2019-46
計算モデルである論理制約付き項書換え系(LCTRS)をプログラムの検証に用いる先行研究では,逐次実行される命令型プログラ... [more] SS2019-46
pp.31-36
MSS, SS
(共催)
2019-01-16
09:25
沖縄 沖縄県青年会館 論理制約付き書換えにおける構造体および共用体の表現について
金澤慶明西田直樹酒井正彦名大MSS2018-67 SS2018-38
近年,項書換え系への変換に基づいた手続き型のプログラムの検証について研究が行われており,実行の中間状態を表現する項から制... [more] MSS2018-67 SS2018-38
pp.67-72
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2017-12-01
09:30
愛知 名古屋大学 [招待講演]計算機アーキテクチャを考慮した高能率画像処理プログラミング
福嶋慶繁名工大CS2017-72 IE2017-87
本稿では,画像処理における高能率計算を達成するために,並列化・ベクトル化プログラミング手法とそのデザインパターンや画像処... [more] CS2017-72 IE2017-87
pp.73-78
MSS 2016-03-03
16:50
山口 海峡メッセ下関 [招待講演]推論から等価変換へ ~ 論理的計算の新しい理論に向けて ~
赤間 清北大MSS2015-77
本稿では論理的計算の理論の構造転換の試みについて述べる。証明問題や求解問題など多くの論理的問題のクラスが提案され、解法が... [more] MSS2015-77
pp.53-56
SS, KBSE
(共催)
2013-07-25
14:30
北海道 北海道立道民活動センター [かでる2.7] 710会議室(7階) 不具合の発生したソフトウェアの実行を継続する一手法の提案
渡部 聡杉山安洋日大SS2013-17 KBSE2013-17
ソフトウェアの可用性を向上させるためには,ソフトウェアの一部の部品に異常が発生した場合でも,実行可能な部品のみで稼働を継... [more] SS2013-17 KBSE2013-17
pp.25-30
SS, KBSE
(共催)
2013-07-26
09:30
北海道 北海道立道民活動センター [かでる2.7] 710会議室(7階) 例外処理を含む関数型プログラム停止性証明のための条件付き依存対法
濱口 毅酒井正彦名大SS2013-23 KBSE2013-23
先に提案した文脈依存項書換え系(CS-TRS)への変換による例外処理を持つ先行評価に基づく関数型プログラムの停止性・非停... [more] SS2013-23 KBSE2013-23
pp.61-66
SS, KBSE
(共催)
2013-07-26
15:20
北海道 北海道立道民活動センター [かでる2.7] 710会議室(7階) 一時変数除去の自動化によるメソッドの抽出リファクタリング支援
田島香織大森隆行丸山勝久立命館大SS2013-32 KBSE2013-32
リファクタリング操作のひとつであるメソッドの抽出は,ソフトウェアの拡張性や再利用性を高めるため,頻繁に利用されている.し... [more] SS2013-32 KBSE2013-32
pp.115-120
MSS 2013-01-23
15:20
大阪 大阪国際会議場 順序木の類似度を評価する手法の提案 ~ C言語プログラムの類似性検証への応用 ~
包 胡日査中田 充葛 崎偉山口大MSS2012-56
本論文では,与えられた2つの順序木の類似度を効率的に評価する方法について論じる.順序木の類似度計算手法として,順序木を文... [more] MSS2012-56
pp.61-64
SS 2011-03-08
09:25
沖縄 沖縄県青年会館 プログラム変換を用いたポインタ操作プログラムの検証にむけて ~ Morrisの二分木走査アルゴリズムによるケーススタディ ~
渡部卓雄森口草介山田一宏西崎真也東工大SS2010-69
ポインタ書き換えを伴うプログラムのプログラム変換にもとづく検証のケーススタディとして,
Morrisの二分木走査アルゴ... [more]
SS2010-69
pp.97-102
SS 2010-10-15
11:30
岩手 岩手県立大学 難解言語Malbolgeのチューリング完全性について
長坂 哲酒井正彦坂部俊樹草刈圭一朗西田直樹名大SS2010-37
Malbolge は最も難解なプログラミング言語として知られている.本研究では,飯澤らが提案したプログラミング手法に基づ... [more] SS2010-37
pp.55-60
SS 2009-12-18
08:40
香川 香川大学幸町キャンパス 条件付き等式の変換に基づくプログラム生成
長島正憲酒井正彦坂部俊樹西田直樹草刈圭一朗名大SS2009-41
以前に我々が提案したプログラム生成系GeneSysは,一階述語論理式で表現された仕様から実行可能なプログラムを生成するが... [more] SS2009-41
pp.37-42
VLD 2009-09-24
15:00
大阪 大阪大学 情報系総合研究棟 整数計画法による高位合成の完全定式化
井上恵介金子峰雄北陸先端大VLD2009-32
LSI設計における高位合成では,入力として計算アルゴリズムを受け取り,制御スケジューリング,演算器割り当て,レジスタ割り... [more] VLD2009-32
pp.19-24
SS 2007-12-17
13:00
島根 島根大学 メタ計算に基づくプログラム生成実験システム
西田好孝赤間 清北大)・小池英勝札幌学院大SS2007-43
本研究では,与えられた仕様からそれを満足させる高性能なプログラムを自動的
に生成させる事を考える.ここで,入力となる仕... [more]
SS2007-43
pp.31-36
SS 2007-12-17
13:30
島根 島根大学 決定的抽象プログラムから低水準命令型プログラムを合成する枠組み
若槻俊宏赤間 清北大)・馬淵浩司岩手県立大SS2007-44
等価変換に基づくプログラム構築は,仕様記述から低水準命令型プログラム生成までのプロセスを一貫して扱う枠組みである.確定節... [more] SS2007-44
pp.37-42
IE, ITE-BCT, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2007-11-29
14:40
佐賀 佐賀大学 The Optimal Color Correction of Multicamera Systems
Mehrdad Panahpour TehraniAkio IshikawaShigeyuki SakazawaAtsushi KoikeKDDI R&D LabsIE2007-94
一般に、被写体空間を多数のカメラで撮影したとき、カメラによって撮像される色が異なる。本論文では、被写体上の点の撮像色が完... [more] IE2007-94
pp.23-28
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会