お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 46件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-14
15:20
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
4次元光線情報のグラフ学習型雑雑音抑制における効率的な正則化
吉田莉乃理科大)・児玉和也NII)・チョン ジーンヨーク大)・浜本隆之理科大IMQ2023-56 IE2023-111 MVE2023-85
視点位置をわずかにずらして取得した多視点画像によって構成される4次元光線情報を用いた高臨場感メディアが注目されている.こ... [more] IMQ2023-56 IE2023-111 MVE2023-85
pp.235-240
KBSE 2024-01-24
09:10
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
データ項目名を利用した時系列特徴量の推薦システム
増田 聡武田友宏東京都市大KBSE2023-58
膨大なデータから新たな知見を得る分析はデータサイエンスと呼ばれ,その普及が推進されている.データの特徴量を抽出する作業は... [more] KBSE2023-58
pp.43-48
ET 2023-10-21
15:05
長野 信州大学工学部 人とAIの対話プロセスを活用した自己分析支援ツールの試作
兵庫佑紀岡崎泰久佐賀大ET2023-22
マインドマップを用いた自己分析は,自分の思考や経験を視覚化することで,「自分はどんな人間なのか?」を理解することが出来る... [more] ET2023-22
pp.27-32
LQE, OPE, CPM, EMD, R
(共催)
2023-08-25
10:10
宮城 東北大学 電気通信研究所本館 オープンセミナールーム(M153)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]データ駆動型光導波路デバイスの作製 ~ スマートフォトニクス(R) ~
鈴木賢哉山口慶太太田 雅NTT)・黒澤幹寛日比野善典NTTイノベーティブデバイスR2023-30 EMD2023-25 CPM2023-35 OPE2023-74 LQE2023-21
光導波路デバイス作製は一般的なLSIなどの電子デバイスに比べて、その製造は熟練技術者の経験と試行錯誤的な作製方法によると... [more] R2023-30 EMD2023-25 CPM2023-35 OPE2023-74 LQE2023-21
pp.67-70
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2023-03-17
14:35
群馬 前橋工科大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Network Based Media Processing Platform Considering Context Aware End-to-End Paths
Zehua ZhaiTakao KondoFumio TeraokaKeio Univ.SITE2022-66 IA2022-89
 [more] SITE2022-66 IA2022-89
pp.77-84
IA 2023-01-25
16:20
大阪 関西学院大学 大阪梅田キャンパス (大阪府)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Implementation of an AR Virtual Space System with Dynamic Background Replacement Based on Estimated Depth
Yoshihiro TsubokiTomoya KawakamiUniv. of Fukui)・Satoru MatsumotoTomoki YoshihisaOsaka Univ.)・Yuuichi TeranishiNICT/Osaka Univ.IA2022-74
 [more] IA2022-74
pp.43-48
SANE 2023-01-20
15:25
東京 電子航法研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]航空交通データの一般への提供と活用促進の取り組み
岡 恵中村陽一福田 豊電子航法研)・成岡 毅NTTデータSANE2022-98
安全で効率的な将来の航空交通システムの構築のために長期ビジョン(CARATS : Collaborative Actio... [more] SANE2022-98
p.51
LOIS, ICM
(共催)
2022-01-27
14:50
ONLINE オンライン開催 専門的業務の新任者育成のための業務案件抽出方法に関する検討
佐藤輝幸烏谷 彰渡辺一郎神田真司富士通ICM2021-37 LOIS2021-35
専門的業務の新任者育成では,定型的な案件や逆に高度専門知識と経験・ノウハウを必要とする案件などを業務実践内で割り当てても... [more] ICM2021-37 LOIS2021-35
pp.25-30
MI 2022-01-25
15:09
ONLINE オンライン開催 高速通信ネットワークを介した脳腫瘍摘出手術工程解析における外科手術支援環境の構築
中村朝陽佐藤生馬公立はこだて未来大)・田村 学山口智子楠田佳緒吉光喜太郎村垣善浩正宗 賢東京女子医科大)・藤野雄一公立はこだて未来大MI2021-45
脳腫瘍摘出手術では執刀医は知識と経験に基づく高度な判断が要求される.スマート治療室であるSCOTは多数の医療機器のデータ... [more] MI2021-45
pp.10-13
R 2021-06-12
15:50
ONLINE オンライン開催 正確なソフトウェアバグ予測に向けて: 最尤予測の適用
藤村大吾土肥 正岡村寛之広島大R2021-15
本稿では,ソフトウェアのテスト工程におけるバグ検出数が非同次ポアソン過程に従うという仮定の下で,
過去に観測されたバ... [more]
R2021-15
pp.25-30
NS, IN
(併催)
2020-03-06
09:10
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬
(開催中止,技報発行あり)
リアルタイム配信に向けた分割自由視点映像のパイプラインベース分散生成手法
福元真哉村上正樹岡本 聡山中直明慶大NS2019-217
スポーツ観戦などにおける新たな価値体験を提供する技術として,ユーザが特定のカメラからの視点に捉われず,様々な角度から視聴... [more] NS2019-217
pp.215-220
RCS, SR, SRW
(併催)
2020-03-05
17:35
東京 東京工業大学
(開催中止,技報発行あり)
[特別招待講演]無線の回路と信号処理の研究を振返って
山尾 泰電通大RCS2019-364 SR2019-129 SRW2019-69
移動通信の発展は留まることを知らず,第5世代を超えて第6世代に向かおうとしている.無線の技術は社会の隅々までを照らし,絆... [more] RCS2019-364 SR2019-129 SRW2019-69
p.225(RCS), p.95(SR), p.49(SRW)
IN, NS
(併催)
2019-03-04
10:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター マルチアクセスエッジコンピューティングにおけるリアルタイム処理を伴う映像の低遅延ライブストリーミングのためのサービス機能再配置手法
金田純一荒川伸一村田正幸阪大NS2018-211
近年、遠隔地でデータを処理する新しいサービスが数多く登場しており、ユーザが体感するエンドツーエンドの遅延であるアプリケー... [more] NS2018-211
pp.105-110
IE, ITE-ME, IPSJ-AVM
(連催)
2018-07-17
14:10
東京 東京理科大学(神楽坂) [招待講演]リアルタイム超臨場感体験に向けたxR技術の最新動向と自由視点の取組み
野中敬介渡邊良亮内藤 整KDDI総合研究所IE2018-29
近年のニーズが高まっているxR(VR,AR,MR)技術に関して,デバイス等の観点からその最新動向を俯瞰するとともに,「リ... [more] IE2018-29
pp.13-16
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2018-03-07
15:40
北海道 沖縄北部雇用能力開発総合センター システム内活動の紐付けによる悪性活動の定義方式に関する研究
小池拓矢情報セキュリティ大)・大窪巳祐アイネス総研)・辻 秀典橋本正樹情報セキュリティ大ICSS2017-60
近年、情報システムへの攻撃が大規模・複雑化しており、社会への影響も継続的に深刻化し続けているため、これに対抗する様々な研... [more] ICSS2017-60
pp.55-60
RCS, NS
(併催)
2017-12-14
17:05
広島 広島アステールプラザ [招待講演]経験サプリメント実現のための定量化された学習
黄瀬浩一阪府大NS2017-133 RCS2017-259
JST CRESTの研究領域「人間と調和した創造的協働を実現する知的情報処理システムの構築」において,2018年12月か... [more] NS2017-133 RCS2017-259
pp.41-42(NS), pp.53-54(RCS)
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2017-12-06
15:50
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 読み書き困難児にはどのようなICT支援機器を体験するプロセスが必要か?
河内 望山下祥代苅田知則愛媛大)・太田貴仁愛媛県立しげのぶ特別支援学校)・青野美佳水間香代八木良広伊勢本 大愛媛大WIT2017-55
近年,読み書き困難児への支援においてICT支援機器(以下ICT ATs)の活用が有効であるとされている.本研究では,読み... [more] WIT2017-55
pp.59-64
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2016-07-29
13:15
山形 滝の湯(山形・天童温泉) [招待講演]多様なテキストの言語処理
森 信介京大SP2016-23
情報機器の普及に伴って計算機が処理すべきテキストは非常に多様になってきている。単語分割や読み推定のような一見成熟している... [more] SP2016-23
p.19
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2016-03-04
11:30
京都 京都大学 学術情報メディアセンター 南館 侵入防御のためのプロセス活動リンク付方式に向けた初期的検討
都丸裕大橋本正樹田中英彦情報セキュリティ大ICSS2015-61
近年,標的型攻撃などのマルウェア対策としてC&Cサーバとの通信やファイルの作成,実行などをブラックリストやシグネチャとし... [more] ICSS2015-61
pp.83-88
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2015-09-15
14:30
愛媛 愛媛大学 科学論文の自動査読システムは可能か(デジタル言語学) ~ 複雑科学概念のオブジェクト指向データベースへの登録 ~
得丸公明自然思想家PRMU2015-89 IBISML2015-49
これまで言語処理は隠れマルコフモデル(HMM)などのアナログ処理によって,音韻波形から意味を類推していた.なぜならば,(... [more] PRMU2015-89 IBISML2015-49
pp.155-162
 46件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会