お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
R 2021-06-12
15:50
ONLINE オンライン開催 正確なソフトウェアバグ予測に向けて: 最尤予測の適用
藤村大吾土肥 正岡村寛之広島大R2021-15
本稿では,ソフトウェアのテスト工程におけるバグ検出数が非同次ポアソン過程に従うという仮定の下で,
過去に観測されたバ... [more]
R2021-15
pp.25-30
ET 2018-03-03
14:45
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) Moodleの利用状況把握を目的としたログ解析プラグインAliroStatsの開発
小林康太森川 一旭川高専ET2017-128
Moodleは,大学等での導入実績が豊富なオープンソースのLMSである.Moodleに標準装備されているプラグインの「統... [more] ET2017-128
pp.229-234
AP, RCS
(併催)
2017-11-08
13:30
福岡 福岡大学 [依頼講演]Massive MIMOシステムの実用化に向けて ~ Ericsson社の取り組み ~
村井英志伊藤昌嗣エリクソン・ジャパン)・アルネ シモンソンピーター オクヴィストエリクソンリサーチAP2017-114 RCS2017-211
3GPP準拠5Gシステムの西暦2020年の商用化を目指し、5Gシステムの標準化、研究開発が世界中で盛んに行われている。な... [more] AP2017-114 RCS2017-211
pp.37-40(AP), pp.41-44(RCS)
WPT 2015-02-13
13:30
神奈川 YRPセンター1号館ホール Introduction of Qualcomm Halo Wireless Electric Vehicle Charging Technology
Kiyotaka KawashimaQualcomm Japan)・Edward van BoheemenQUALCOMM CDMA Technologies GmbH)・Anthony ThomsonQualcomm EuropeWPT2014-88
With an ever growing population & increasing urbanization, t... [more] WPT2014-88
pp.1-6
ET 2014-03-08
12:50
高知 高知工業高等専門学校 モニタ機能と可視化機能を持った構造指向による漸次的なプログラム作成学習システム
大城正典永井保夫東京情報大ET2013-97
多くのプログラミング学習の初心者は,対応する括弧を先に書くように指示されても,例として提示されたソースコードを1行目から... [more] ET2013-97
pp.31-34
ET 2013-03-29
16:00
愛媛 愛媛大学(城北地区) Eclipseを用いたオブジェクト指向プログラミング教育支援視覚化システムの設計と実装
大城正典永井保夫東京情報大ET2012-114
我々は,プログラミング教育を入門から設計レベルまでサポートする視覚化機能を提案してきた.本発表では,Javaの開発環境で... [more] ET2012-114
pp.185-188
EE, IEE-SPC
(連催)
2012-07-30
14:45
奈良 奈良工業高等専門学校 立体駐車場非接触給電システム用高周波リンクAC-ACコンバータの実証評価
河野真吾平木英治田中俊彦山口大)・岡本昌幸宇部高専EE2012-8
筆者らは,PHVの普通充電を想定した商用ACを供給する非接触給電システムを検討しており,これまで商用ACから直接高周波A... [more] EE2012-8
pp.15-20
EE 2011-11-18
11:00
東京 機械振興会館 立体駐車場非接触給電システム用高周波リンクAC-ACコンバータ
河野真吾岡本昌幸平木英治田中俊彦山口大EE2011-25
近年のEVやPHVの普及に伴い,立体駐車場での充電が必要となってきた.立体駐車場では,車両の乗ったパレットが移動を行うた... [more] EE2011-25
pp.7-12
ET 2011-11-04
14:50
沖縄 琉球大学 音声・動画レポート利用支援用LMSプラグインの開発
横田裕亮足立紘亮國宗永佳新村正明信州大ET2011-74
信州大学では英語の音声をはじめとする,音声や動画をレポートとして扱う取り組みが行われている.我々はこのようなマルチメディ... [more] ET2011-74
pp.101-104
IBISML 2011-03-29
15:30
大阪 阪大中之島センター 回帰分析における推定量の漸近解析と機械学習への応用
綾野孝則阪大IBISML2010-109
機械学習において、回帰分析の手法は非常に重要となる。本発表ではノンパラメトリック回帰において、回帰関数が$(p,C)$-... [more] IBISML2010-109
pp.37-40
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-01-17
15:25
神奈川 慶應義塾大学日吉キャンパス プラグイン方式に基づくBinutilsおよびGDBの自動リターゲッティング
多賀惣一朗関西学院大)・久村孝寛NEC/阪大)・石浦菜岐佐関西学院大)・武内良典今井正治阪大VLD2010-95 CPSY2010-50 RECONF2010-64
本稿では「プラグイン方式」に基づくソフトウェア開発ツールの自動リターゲッティング手法を提案する.プラグイン方式は,命令セ... [more] VLD2010-95 CPSY2010-50 RECONF2010-64
pp.69-74
VLD 2010-03-12
10:00
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 組込みプロセッサの命令セット拡張に適したソフトウェア開発ツール生成手法
久村孝寛NEC/阪大)・多賀惣一朗石浦菜岐佐関西学院大)・武内良典今井正治阪大VLD2009-120
組込みプロセッサの命令セット拡張およびレジスタの追加に適したソフトウェア開発ツール生成手法を提案する.本手法では,基本と... [more] VLD2009-120
pp.127-132
SS 2009-12-18
10:50
香川 香川大学幸町キャンパス リファクタリングのための変更波及解析を利用したテスト支援ツールの提案
吉田昌友吉田則裕松下 誠井上克郎阪大SS2009-45
リファクタリングとは,外部的振る舞いを保ちつつ,ソースコードの保守性を改善する作業を指す.リファクタリングを行う開発者は... [more] SS2009-45
pp.61-66
AI 2009-02-27
10:50
東京 関学東京丸の内キャンパス 多言語型協調設計支援システムの試作
菅原研次真部雄介藤田 茂千葉工大)・Laurent WoutersClaude MoulinCompiegne Univ. of Tech.AI2008-47
たとえば、多言語のアプリケーションソフトウェアを開発する場合に、その開発には異なる言語を母国語とするメンバーが開発に参加... [more] AI2008-47
pp.13-18
MI 2009-01-20
10:50
海外 国立台湾大学(台北市) Plug-ins for PLUTO to identify inflammatory nodules in chest CT images
Yasushi HiranoNagoya Univ.)・Nobuhiko SekiKenji EguchiTeikyo Univ.MI2008-110
In this paper, we introduce an implementation of plug-ins on... [more] MI2008-110
pp.235-240
IA 2008-05-30
10:55
東京 機械振興会館 組み込みセンサ用のプラグイン管理機構の提案
川原貴裕松浦知史洞井晋一藤川和利奈良先端大)・砂原秀樹奈良先端大/慶大IA2008-4
近年,大規模センサデータ共有基盤が構築され運用されている.このような情報基盤におけるセンサデータの収集は,センサゲートウ... [more] IA2008-4
pp.17-22
IN, ICM, LOIS
(併催)
2006-01-19
15:05
京都 京都大学 [招待講演]Webサービスネットワークの管理技術
小山和也井口圭一細野 繁藤田 悟NEC
Webサービスを用いたシステムの管理技術について述べる。Webサービスの管理は必要性とWebサービスの活用の2つの点から... [more] IN2005-134 TM2005-46 OIS2005-73
pp.31-36(IN), pp.25-30(TM), pp.1-6(OIS)
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会