お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 29件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-20
10:10
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Heart Signal-based Person Identification in Open-set Conditions
Zelin XingMondher BouaziziTomoaki OhtsukiKeioSeMI2022-95
 [more] SeMI2022-95
pp.107-112
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2021-11-25
15:05
ONLINE オンライン開催 仮想IoTシステムによる日欧にまたがる見守りシステムの プロトタイプ実装と実証評価
金井謙治中村健一中里秀則早大CS2021-66 IE2021-25
本稿では、都市OSモデルの実装例の一つとなり得る仮想IoTシステム「VirIoT」の紹介と、そのユースケースの一つとして... [more] CS2021-66 IE2021-25
pp.35-40
DE, IPSJ-DBS
(連催)
2018-12-22
10:30
東京 国立情報学研究所(NII) ユーザの地域に基づくパーソナライズされた漫才台本自動生成
青木 哲梅谷智弘北村達也灘本明代甲南大DE2018-26
近年,ロボット技術の発展により,様々なコミュニケーションロボットが多数開発されている.
また,これらのコミュニケーショ... [more]
DE2018-26
pp.35-40
HWS, ISEC, SITE, ICSS, EMM
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-07-25
15:50
北海道 札幌コンベンションセンター ブロックチェーンを利用した匿名性と追跡可能性を有する公共Wi-Fi認証方式
三田智之・○稲葉宏幸京都工繊大ISEC2018-26 SITE2018-18 HWS2018-23 ICSS2018-29 EMM2018-25
近年,携帯端末利用者のインターネット接続需要の増加に伴い,公共施設等においてWi-Fi アクセスポイ
ントが整備されつ... [more]
ISEC2018-26 SITE2018-18 HWS2018-23 ICSS2018-29 EMM2018-25
pp.137-142
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2018-05-21
15:35
沖縄 沖縄産業支援センター 日英語における名前の短縮 ~ 分散形態論の観点から ~
大久保龍寛茨城県立医療大)・本多正敏筑波大HCS2018-10 HIP2018-10
我々は,親愛の情を込めて他者の名前を呼ぶ時,しばしばその名前の一部を短縮する(例:拓哉 → タク,タクちゃん).このよう... [more] HCS2018-10 HIP2018-10
pp.71-76
NLP 2017-11-05
15:05
宮城 東北大学電気通信研究所 ナノ・スピン総合研究棟 カンファレンスルーム A40 PSOに基づいたTSP解法について
木山 潤神野健哉日本工大NLP2017-69
組合せ最適化問題の一つである巡回セールスパーソン問題の解法に IPSO(Insertion- based PSO str... [more] NLP2017-69
pp.25-28
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-06-23
14:50
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 主体価値の間接的共有による協調的状態の創発
佐藤 尚沖縄高専)・上山季美香NECフィールディングNC2017-6
複数人の選択によってそれらの選択の善し悪しが決まる選択課題の1つにMinority Gameがある.本研究では,リカレン... [more] NC2017-6
pp.9-14
NLC, TL
(共催)
2016-06-05
10:45
北海道 小樽商科大学 生年月日を知られてしまうおそれのあるツイートの調査
宮城直広・○安田研二渡辺靖彦西村 涼岡田至弘龍谷大TL2016-12 NLC2016-12
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の利用が進み、
個人情報を知られてしまうおそれが高まっている。
本研... [more]
TL2016-12 NLC2016-12
pp.59-64
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
16:00
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 ソーシャルメディア利用実態調査 ~ 中国人留学生と日本人学生の比較研究 ~
鈴木大助北陸大SITE2015-50 ET2015-78
研究では、日本人学生および日本滞在歴が長い中国人留学生を対象にソーシャルメディア利用実態調査を行った。日本人学生はLIN... [more] SITE2015-50 ET2015-78
pp.53-57
LOIS, ISEC, SITE
(共催)
2015-11-06
14:25
神奈川 神奈川大学 1号館804会議室 留学生のためのソーシャルメディアガイドライン
鈴木大助北陸大ISEC2015-42 SITE2015-29 LOIS2015-36
大学においてはソーシャルメディアの適正な利用のためのガイドラインを策定する事が求められるが、策定にあたっては各大学固有の... [more] ISEC2015-42 SITE2015-29 LOIS2015-36
pp.41-45
SP, WIT
(共催)
2013-06-13
10:30
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 地磁気センサを用いた操作スイッチGSN/1の振戦時における性能評価
遠藤雅也林 豊彦新潟大)・織田 孝JALSA)・遁所直樹自立生活福祉会)・山口俊光新潟市障がい者ITサポートセンターSP2013-31 WIT2013-1
重度肢体不自由者は,意思伝達装置や環境制御装置などの支援機器を用いることにより,生活の自立性を高めることができる.このよ... [more] SP2013-31 WIT2013-1
pp.1-6
ET 2012-10-27
13:20
長野 信州大学工学部 (長野市) 視覚障害者による漢字構成読みの評価
荒田龍朗岸 和樹山口俊光渡辺哲也新潟大ET2012-44
我々は視覚障害者が漢字の形を確認する手段として,漢字の「構成読み」を開発
してきた.構成読みとは,漢字を構成する部品の... [more]
ET2012-44
pp.37-41
MBE 2012-01-28
14:35
福岡 九州大学 視覚知覚の変化を利用した日常的に利用可能な客観的疲労計測技術 ~ Flicker Health Management System ~
岩木 直産総研)・原田暢善フリッカーヘルスマネジメントMBE2011-102
点滅光の「ちらつき」が主観的に知覚できるようになる周波数の上限(フリッカー値)は,疲労の蓄積によって減少することが報告(... [more] MBE2011-102
pp.121-124
ET 2012-01-21
11:05
千葉 千葉工業大学 パソコンエクササイズによる「社会人基礎力」育成の検討
関水浩一東芝原子力エンジニアリングサービス)・兼本 茂渡辺孝信川田悦次会津大)・犬塚文雄横浜国大ET2011-90
社会人基礎力は、前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力からなり、近年、大学内で育成の努力がなされている.ここでは、会... [more] ET2011-90
pp.9-14
WIT 2011-05-20
10:15
新潟 新潟大学 漢字想起のための漢字構成読みの開発
荒田龍朗岸 和樹山口俊光渡辺哲也新潟大WIT2011-1
漢字の形を正確に知りたいという視覚障害者の要望を受けて,漢字を言葉で伝える「構成読み」を提案した.構成読みは,漢字を構成... [more] WIT2011-1
pp.1-5
IBISML 2011-03-28
10:20
大阪 阪大中之島センター 位置情報付き個人コンテンツ分類のための線形HMMを用いたイベントクラスタリング
大濱 郁パナソニック)・喜田拓也有村博紀北大)・阿部敏久パナソニックIBISML2010-105
我々は,人間行動履歴の地理的クラスタリングについて議論する.本論文では,この問題を,二次元時系列データのセグメンテーショ... [more] IBISML2010-105
pp.9-16
MVE 2010-10-22
10:35
北海道 とかちプラザ(帯広) MoPaCo:単眼カメラを用いた運動視差映像コミュニケーションシステム
石井 亮小澤史朗能登 肇向内隆文松浦宣彦NTTMVE2010-65
一般的な映像コミュニケーションシステムでは,映像が2次元表示されるため,奥行きなどの視覚的情報が大きく欠如し,コミュニケ... [more] MVE2010-65
pp.73-78
WIT 2010-05-21
16:15
新潟 新潟大学駅南キャンパス 携帯電話のGPS機能を使った周囲情報案内メールサービスの開発
秋山城治渡辺哲也渡部 謙山口俊光新潟大)・南谷和範大学入試センター)・宮城愛美筑波技大)・大内 進特総研WIT2010-7
音声読み上げ機能が搭載された携帯電話「らくらくホン」には,現在地のGPS情報をメールで送信できる機能がある.この機能を利... [more] WIT2010-7
pp.33-37
WIT, SP
(共催)
2009-10-30
11:30
青森 青森県観光物産館アスパム 漢字の要素読み上げ及び拡大表示Webアプリケーションの開発
伊藤雅拓渡辺哲也山口俊光新潟大SP2009-60 WIT2009-66
漢字の構成を知りたいという視覚障害者の要望を受けて、任意の漢字1文字を入力すると、その漢字の要素名とその位置を読み上げる... [more] SP2009-60 WIT2009-66
pp.65-68
SITE 2009-10-07
13:25
東京 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) “意味論的ペルソナ”とアイデンティティ
森住哲也ネッツエスアイ東洋)・木下宏揚神奈川大SITE2009-37
本論文ではクラウドを「意味論とアドレス空間の融合体であり心的世界を映し出すsocial deviceである」と見做す.ク... [more] SITE2009-37
pp.29-34
 29件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会