お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
R 2020-11-30
14:55
ONLINE オンライン開催 電位コントラスト法を用いた積層セラミックコンデンサの劣化解析
斎藤 彰村田製作所R2020-27
積層セラミックコンデンサ(MLCC)の小型化と薄層化により,高信頼性の維持が困難になりつつある.特に電極界面付近の影響が... [more] R2020-27
pp.21-24
RCS 2019-06-19
16:25
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル CRC連接Polar符号に基づくマルチレベル符号化変調の設計に関する一検討
矢島佑輝落合秀樹横浜国大RCS2019-60
Polar符号は,符号長無限大において漸近的に通信路容量を達成する優れた特性をもち,さらに巡回冗長検査(CRC)符号を連... [more] RCS2019-60
pp.137-142
ITE-IDY, IEE-EDD
(共催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID
(連催) [詳細]
2017-01-26
14:26
徳島 徳島大学 大型ディスプレイにおけるゲート遅延評価
月井千尋沈 昌勲服部励治九大EID2016-32
本研究では,アクティブマトリクス液晶ディスプレイ(AMLCD)及びアクティブマトリクス有機ELディスプレイ(AMOLED... [more] EID2016-32
pp.29-32
VLD, CPSY, RECONF
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2016-01-21
14:15
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス 冗長符号化を用いたマルチレベルセル不揮発性メモリ書き込み量削減
多和田雅師木村晋二柳澤政生戸川 望早大VLD2015-107 CPSY2015-139 RECONF2015-89
ノイマン型コンピュータにおいて重要なメインメモリに不揮発性メモリを使用する動きがある.
不揮発性メモリは書き込みエネル... [more]
VLD2015-107 CPSY2015-139 RECONF2015-89
pp.221-225
EST 2015-05-15
15:55
東京 法政大学 小金井キャンパス チップコンデンサおよびコイルの自己共振特性解析
柴田随道東京都市大EST2015-10
電子回路の基本的な構成要素であるコンデンサやコイルは所望の用途に応じて様々な種類のものが実用されている.いかなるコンデン... [more] EST2015-10
pp.51-54
ICD 2015-04-16
16:05
長野 信州大学 [依頼講演]A Low-Power 64Gb MLC NAND-Flash Memory in 15nm CMOS Technology
Mario SakoTakao NakajimaJunpei SatoKazuyoshi MuraokaMasaki FujiuFumihiro KonoMichio NakagawaMasami MasudaKoji KatoYuri TeradaYuki ShimizuMitsuaki HonmaYoshinao SuzukiYoshihisa WatanabeToshiba)・Ryuji YamashitaSanDiskICD2015-6
A 75mm2 low power 64Gb MLC NAND flash memory capable of 30MB... [more] ICD2015-6
pp.27-30
MW 2014-05-22
16:15
京都 同志社大 積層セラミックコンデンサの直流バイアス依存性を反映した等価回路モデルの作成方法
日高青路櫻木 敦菅谷弘之村田製作所MW2014-34
積層セラミックコンデンサの直流バイアス依存性を反映した等価回路モデルの作成方法を提供する.作成方法は汎用的であり,他のコ... [more] MW2014-34
pp.61-66
ICD 2014-04-17
12:10
東京 機械振興会館 ビッグデータ向けMLC/TLCハイブリッドストレージアレイのデータマネジメントと交換手法の提案
蜂谷尚悟上口 光中大)・宮地幸祐信州大)・竹内 健中大ICD2014-5
TLC NAND flashは低コスト、大容量を実現できるメモリとして注目されているが、書き込み性能、許容書き換え回数は... [more] ICD2014-5
pp.21-26
SANE 2012-10-11
10:40
海外 The SONGDO CONVENSIA, Incheon Korea A Study on Detection of Forest Damage by SAR and Optical Data.
Daisuke NoseKazuo OuchiNational Defense AcademySANE2012-75
This paper examines a technique of extracting the typhoon da... [more] SANE2012-75
pp.107-110
ICD 2012-04-23
12:30
岩手 つなぎ温泉清温荘(岩手県) [招待講演]19nm 64Gbit多値(2bit/cell)NANDフラッシュメモリの開発
柴田 昇神田和重久田俊記磯部克明佐藤 学清水有威清水孝洋杉本貴宏小林智浩犬塚和子金川直晃梶谷泰之小川武志中井 潤東芝)・亀井輝彦サンディスクICD2012-1
世界最小の19nmのデザインルールを用いて64Gb多値(2bit/cell)NANDフラッシュメモリーを開発した。片側 ... [more] ICD2012-1
pp.1-5
ICD 2012-04-23
13:20
岩手 つなぎ温泉清温荘(岩手県) [招待講演]18MB/sを実現する128Gb 3-bit/cell 19nm NANDフラッシュメモリの開発
亀井輝彦Yan LiSeungpil Lee大和田 健Hao NguyenQui NguyenNima MokhlesiCynthia HsuJason LiVenky Ramachandra東谷政昭Tuan Pham渡邉光恭サンディスク)・本間充祥渡辺慶久東芝ICD2012-2
19nm製造プロセスを用い、シングルチップとしては最大容量となる128Gb 3-bit/cell NAND型フラッシュメ... [more] ICD2012-2
pp.7-12
ICD 2011-04-18
10:00
兵庫 神戸大学 瀧川記念館 [招待講演]スピン注入RAM(SPRAM)の動向および多値化技術
石垣隆士河原尊之竹村理一郎小埜和夫伊藤顕知日立)・大野英男東北大ICD2011-1
本稿では、スピン注入型磁性体メモリの最新動向と多値スピン注入RAM(MLC-SPRAM)について述べる。2つの直列接続し... [more] ICD2011-1
pp.1-5
ICD 2011-04-18
13:30
兵庫 神戸大学 瀧川記念館 [招待講演]24nmプロセスで製造された151mm2 64Gbit 2bit/cell NAND型フラッシュメモリの開発
福田浩一渡辺慶久牧野英一川上浩一佐藤順平高際輝男金川直晃志賀 仁常盤直哉進藤佳彦枝広俊昭小川武志岩井 信東芝)・櫻井清史東芝メモリシステムズ)・三輪 達サンディスクICD2011-4
14MB/s書き込み、および266MB/sデータ転送が可能な、24nmプロセスを用いた64Gb 2bit/cell NA... [more] ICD2011-4
pp.19-26
SDM 2010-11-11
13:00
東京 機械振興会館 [招待講演]磁性体メモリ最新動向と多値スピン注入MRAM(MLC-SPRAM)
石垣隆士河原尊之竹村理一郎小埜和夫伊藤顕知日立)・大野英男東北大SDM2010-173
本稿では、スピン注入型磁性体メモリの最新動向と多値スピン注入MRAM(MLC-SPRAM)について述べる。2つの直列接続... [more] SDM2010-173
pp.11-15
SANE 2009-11-04
09:30
海外 復旦大学(中国・上海) A novel technique for small ship detection by using MLCC and CFAR from SAR images
Seong-In HwangKazuo OuchiNational Defense AcademySANE2009-130
During the calibration and validation stage of ALOS-PALSAR (... [more] SANE2009-130
pp.263-268
SANE 2009-05-29
13:30
神奈川 防衛大学校 SARマルチルック相互相関処理コヒーレンス画像にCFARを適用した船舶検出の新手法
黄 聖人大内和夫防衛大SANE2009-8
船舶検出法の一つであるMLCC (Multi-Look Cross-Correlation) は高分解能のSAR (Sy... [more] SANE2009-8
pp.1-6
MW 2008-12-12
10:15
富山 富山大学(五福キャンパス) 積層セラミックコンデンサの新しい共振モード ~ メタマテリアルへの応用 ~
東條 淳藤井高志景山恵介鷹木 洋村田製作所)・北野正雄京大MW2008-149
積層セラミックコンデンサを電気的に浮かせて、内部電極の間を磁界が通るように配置する事により、新たな共振モードが発現する事... [more] MW2008-149
pp.19-24
SANE 2008-05-30
16:10
神奈川 防衛大学校 図書館AV講堂 ALOS-PALSARデータを利用した小型船舶検出に関する研究 ~ PALSARのモードとアルゴリズムの比較 ~
黄 聖人・○大内和夫防衛大SANE2008-12
本研究の目的は,ALOS(Advanced Land Observing Satellite)に搭載されているセンサの一... [more] SANE2008-12
pp.35-40
IT 2007-07-19
16:05
兵庫 神戸大学 アウテージ容量が高いMIMO-MLC通信システムの提案
岩崎正太松本隆太郎植松友彦東工大IT2007-14
多値変調システムに二元誤り訂正符号を用いる方法の一つとして
マルチレベル符号化(MLC)が良く知られている.
MIM... [more]
IT2007-14
pp.31-36
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会