お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 20件中 1~20件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA 2019-11-29
13:00
青森 津軽伝承工芸館 Bridged Refinementによるログテンプレート推定手法の検討
山城裕陽東大)・小林 諭福田健介NII)・江崎 浩東大IA2019-45
統一された記述法の存在しないシステムログから効率よく情報を抽出するためには、出力されるログの種類を規定するログテンプレー... [more] IA2019-45
pp.13-18
IA 2018-09-03
15:00
北海道 北海道大学学術交流会館 ソースコードからのネットワークログテンプレート自動生成に関する検討
山城裕陽東大)・小林 諭福田健介NII)・江崎 浩東大IA2018-18
システムログは稼働中のシステムを監視・記録し、管理するために広く用いられている。しかしながら、その記述法には画一的な取り... [more] IA2018-18
pp.15-22
MBE 2017-09-23
15:20
長野 長野工業高等専門学校 前額部光電脈波計測によるデジタルゲームプレイ中の心拍変動計測の試み
大塚誠也黒﨑奏澪小川充洋帝京大MBE2017-39
われわれは,デジタルゲームプレイによる生体に対する負荷を主として精神的負荷であると捉え,ゲームプレイ中の非侵襲生体計測と... [more] MBE2017-39
pp.23-28
KBSE 2016-11-04
09:15
長野 信州大学 長野(工学)キャンパス エンドユーザ主導開発のためのドメイン特化型技術の適用性に関する考察
中所武司明大KBSE2016-28
変化の激しい時代には,業務の知識を有するエンドユーザ主導のアプリケーション開発とその保守が重要になると考え,その技法を研... [more] KBSE2016-28
pp.25-30
SS 2016-03-10
11:15
沖縄 沖縄県立宮古青少年の家 拡張Farkas補題の部分適用による非線形ループ不変式生成を用いたプログラム検証
柳澤真志西田直樹酒井正彦名大SS2015-81
ループ不変式を生成するための手法として,与えたテンプレートと事前条件と事後条件から得られる検証式をFarkas補題に基づ... [more] SS2015-81
pp.31-36
SWIM 2014-11-29
10:30
東京 東京工芸大学 Practical Methodology to control QCD of Information systems in super upper stream -- How to enable IT to contribute to achieve business goals --
Reiso KimuraDream IT ResearchSWIM2014-16
ITプロジェクトの7割以上が失敗だと認識されている。その原因の殆どは、プロジェクト計画策定時に起こる利害関係者間の認識の... [more] SWIM2014-16
pp.9-14
ICM, CQ, NS, NV
(併催)
2014-11-13
13:00
高知 高知市文化プラザかるぽーと [招待講演]大規模ネットワークの故障診断に向けたログ分析技術
木村達明NTTNS2014-131 CQ2014-74 ICM2014-22
ネットワーク機器のログ情報は, ネットワークの健康診断や故障解析において有用な情報を含むにもかかわらず, ベンダ依存の非... [more] NS2014-131 CQ2014-74 ICM2014-22
pp.19-24(NS), pp.19-24(CQ), pp.37-42(ICM)
KBSE 2014-11-06
13:00
京都 同志社大(京都/室町キャンパス,寒梅館3F) マッチングシステムを例題としたエンドユーザ主導開発方式に関する考察
中所武司明大KBSE2014-28
変化の激しい時代には,業務の知識を有するエンドユーザ主導のアプリケーション開発とその保守が重要になると考え,その技法を研... [more] KBSE2014-28
pp.1-6
BioX
(第二種研究会)
2013-08-27
15:15
大阪 大阪大学 産業科学研究所 脳波による認証の研究 ~ 分割周波数帯域でのEEGスペクトルの1vs1SVMでの識別 ~
吉川拓也中西 功李 仕剛鳥取大
我々は、個人認証への脳波の利用を試みている。脳波は、脳内から自発的に発生し、意識せずに生体情報の提示が可能である。さらに... [more]
NS, IN
(併催)
2013-03-08
13:20
沖縄 残波岬ロイヤルホテル 大規模ネットワークの故障診断に向けた監視ログの可視化法
木村達明森 達哉豊野 剛石橋圭介塩本公平NTTNS2012-250
ネットワーク機器が生成するsyslogなどのログは, 故障原因分析や機器の詳細な状態把握に有用である. しかし, 機器の... [more] NS2012-250
pp.495-498
KBSE, SS
(共催)
2012-07-27
14:40
北海道 公立はこだて未来大学 エンドユーザ主導開発のためのビジネスロジックの定義方式の提案
中所武司明大SS2012-15 KBSE2012-17
変化の激しい時代には,業務の知識を有するエンドユーザ主導のアプリケーション開発とその保守が重要になると考え,その技法を研... [more] SS2012-15 KBSE2012-17
pp.31-36
NS, IN
(併催)
2012-03-09
12:00
宮崎 宮崎シーガイア 大規模ネットワーク監視情報における重要イベント抽出法
木村達明森 達哉石橋圭介塩本公平NTTNS2011-225
多種多様なサービスが展開され大規模化した近年のIPネットワークでは, 従来よりも高度かつ複雑なネットワーク監視が求められ... [more] NS2011-225
pp.261-264
TL 2010-08-06
10:35
東京 機械振興会館 Reduplication: why languages run wild
Francesca ForzaDAGSLTL2010-26
Reduplication represents a great challenge for traditional g... [more] TL2010-26
pp.85-91
ITE-ME, ITE-CE
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2010-07-27
11:05
鹿児島 屋久島環境文化村センター 多種画像源から得られた画像集合に基づく実ランドマーク認識システムの検討
村山慎二郎青木恭太宇都宮大)・内海栄幸木村正樹SoftCDCIE2010-55
撮影画像で位置を推定するために,カメラで撮影した画像と,別のカメラやWEBから獲得した異なる画像をSURFでマッチングす... [more] IE2010-55
pp.59-64
EMD 2009-10-30
13:55
東京 富士通川崎工場 岡田記念ホール Ag薄膜の摩擦配向現象と配向パターン実現の可能性
後藤 実宇部高専)・秋本晃一名大)・仙波伸也宇部高専EMD2009-61
超高真空中において平均膜厚2.5~50nmの多結晶Ag膜を平滑なダイヤモンド球面で摩擦したときに生じる摩擦配向現象を反射... [more] EMD2009-61
pp.13-18
IN, NS, CS
(併催)
2009-09-10
15:20
宮城 東北大学 VPN間接続管理システムの提案
小山高明唐澤秀一岸 和宏水野伸太郎岩村相哲NTTIN2009-48
複数のVPNユーザ間をオンデマンドに接続するニーズに対応するため, VPN間接続管理システムを提案する. VPN接続を追... [more] IN2009-48
pp.53-58
SP, NLC
(共催)
2008-12-09
13:10
東京 早稲田大学(小野記念講堂) [招待講演]音声言語運用が要求する認知的能力と音声言語工学が構築した計算論的能力
峯松信明東大NLC2008-29 SP2008-84
波形素片やスペクトル素片をテンプレートとして保有し,音響照合・音声生成を行なう方法論から,HMMやGMMに代表される数理... [more] NLC2008-29 SP2008-84
pp.31-36
SP, NLC
(共催)
2008-12-10
16:10
東京 早稲田大学(小野記念講堂) 質問応答データベースの自動作成に基づく音声対話システムの評価
森本高弘伊藤 仁東北大)・鈴木基之徳島大)・伊藤彰則牧野正三東北大NLC2008-69 SP2008-124
一問一答形式の音声対話システムにおいて質問応答データベースを用いた用例ベースの応答生成は様々な発話に頑強だが,新たなシス... [more] NLC2008-69 SP2008-124
pp.267-272
PRMU 2008-02-21
14:30
茨城 筑波大学 [特別講演]文字を巡るアナログとデジタル
山田博三玉川大PRMU2007-225
1994年刊行された「パターン認識・理解の新たな展開」の中で「文字・文書の認識・理解」に関して、当時からどう変化したか、... [more] PRMU2007-225
pp.63-68
SP
富山 富山県立大 Normalization of Vocal Tract Shape Using a Radial Basis Function
Jianguo WeiXugang LuQiang FangJianwu DangJAISTSP2007-44
 [more] SP2007-44
pp.121-126
 20件中 1~20件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会