お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 82件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA 2023-09-21
15:05
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
発電機能を備えたセンサーメッシュネットワークによるライフログシステムの開発と評価
チョウ コウテイ山本 寛立命館大IA2023-14
生活習慣病を予防するためには,人の位置や行動に関連したライフログの記録が有効であることが明らかになっている.しかし,ライ... [more] IA2023-14
pp.19-24
ICTSSL 2023-05-19
10:25
新潟 湯沢東映ホテル(越後湯沢)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
被災者生活再建支援を見据えたマイタイムライン策定支援ツールの提案
井ノ口宗成富山大ICTSSL2023-10
我が国では東日本大震災以降,個別避難計画やマイタイムラインの重要性が指摘され,各地で策定が進められている.しかしながらガ... [more] ICTSSL2023-10
pp.52-57
MBE, MICT
(共催)
IEE-MBE
(連催) [詳細]
2023-01-17
15:55
佐賀 佐賀県教育会館第一会議室 がん患者の臨死期ケアにおける新卒看護師の困難感得点と心拍変動解析による客観的ストレス指標の関連
金房 宙渡辺哲也坂井さゆり新潟大)・浅野暁俊新潟県立がんセンターMICT2022-54 MBE2022-54
がん患者の臨死期ケアにおける看護は看護師自身に大きなストレスを与えるため、離職やバーンアウトにつながると危惧されている。... [more] MICT2022-54 MBE2022-54
pp.46-47
IN, RCS, NV
(併催)
2022-05-27
15:00
神奈川 慶應大学 日吉キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Beyond 5G/6G時代に求められる要件と実現に向けた新たな技術について
小西 聡KDDI総合研究所IN2022-10 RCS2022-23
2030年頃の実用化が見込まれるBeyond 5G/6Gは,サイバー空間とフィジカル空間とを一体化させ,Society ... [more] IN2022-10 RCS2022-23
p.49(IN), p.51(RCS)
CQ, CS
(併催)
2022-05-12
13:30
福井 福井 (福井県)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別招待講演]KDDI Accelerate 5.0 ~ Beyond 5G/6G時代のライフスタイルを実現する技術 ~
小西 聡KDDI総合研究所CQ2022-4
本発表では,Society 5.0を加速する次世代社会構想であるKDDI Accelerate 5.0について説明を行う... [more] CQ2022-4
p.19
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
09:30
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 日常生活支援サービスのためのイベント駆動形VUI制御システム
三浦鷹将山崎 託三好 匠シルバーストン トーマス除村健俊芝浦工大)・井上雅裕慶大CQ2021-113
VUI(Voice user interface)は,対話を通じてユーザの主観的な情報を取得できるため,日常生活支援への... [more] CQ2021-113
pp.72-75
IMQ, HIP
(共催)
2021-07-09
15:35
ONLINE オンライン開催 Recognition of facial expression transition caused by positive and negative visual stimuli
Junyao ZhangKei ShimonishiKazuaki KondoKanako ObataYuichi NakamuraKyoto Univ.IMQ2021-4 HIP2021-19
This work aims to provide a novel objective measurement of f... [more] IMQ2021-4 HIP2021-19
pp.11-16
MVE, IPSJ-CVIM
(連催)
2021-01-22
10:00
ONLINE オンライン開催 魚類の遊泳シミュレーションによる海洋生物VR学習支援システム
赤池真樹滝下裕子李 雯君星野准一筑波大MVE2020-35
持続可能な社会をつくるためには,生物多様性を学ぶことが重要である.本論文では,魚類の遊泳シミュレーションを基に海洋生物V... [more] MVE2020-35
pp.24-29
HIP, ASJ-H
(共催)
2020-02-16
12:40
沖縄 琉球大学医学部 バーチャルリアリティを用いた一次救命処置訓練システムの開発
渡辺皓太早大)・神長伸幸ミイダス)・菊池英明早大HIP2019-91
本研究では,バーチャルリアリティ環境で一次救命処置訓練ができるシステムを開発した.本システ ムの特徴は,ユーザの発話音声... [more] HIP2019-91
pp.73-78
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2019-11-06
16:15
東京 構造計画研究所(本所新館東京) BDLP:情報指向ネットワークにおけるブロックチェーンベースデータライフサイクル保護フレームワーク
李 睿棟朝枝 仁NICTSeMI2019-95
情報指向ネットワーク(ICN)は、ネットワーク内キャッシュを活用することで効率的なデータの提供と取得を行える。ICNにお... [more] SeMI2019-95
pp.127-131
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2019-07-17
14:00
茨城 筑波大学計算科学研究センター 大規模レシピデータとテキストベースの食事記録に基づくアスリートの食傾向分析
川原田美雪唐澤弘明東大)・坂本美沙子DAH)・天野宗佑foo.log)・山肩洋子相澤清晴東大LOIS2019-2
スポーツ選手にとって, 食事管理はパフォーマンス向上やコンディションの維持のために非常に重要である.しかし, 大学の運動... [more] LOIS2019-2
pp.1-6
ICTSSL 2019-07-16
15:50
青森 青森県観光物産館アスパム 地震災害における生活再建支援業務マネジメントツールを活用した罹災証明書発行業務解析
田村圭子新潟大)・井ノ口宗成富山大)・堀江 啓インターリスク総研ICTSSL2019-10
ひとたび災害が発生すれば、被災者は生活再建を始める必要がある。応急期には災害救助法に基づき、被災家屋の修理や仮設住宅の提... [more] ICTSSL2019-10
p.11
LOIS 2019-03-08
15:20
沖縄 宮古島市中央公民館 視聴覚室 TVを活用した独居高齢者生活支援システム
大西将也佐藤生馬藤野雄一公立はこだて未来大)・松本修一日本ケーブルラボLOIS2018-78
日本では独居高齢者の数が増加している.独居高齢者は家族からのサポートを定常的に受けられないため,日常生活の中で課題が発生... [more] LOIS2018-78
pp.133-138
WIT, SP
(共催)
2018-10-28
10:15
福岡 九工大・百周年中村記念館 注視量ヒストグラムを用いた顔・視線情報による電動車いす操作支援
比嘉 聖山田孝治琉球大)・神里志穂子沖縄高専SP2018-43 WIT2018-31
近年,肢体不自由者の多様性に応じて様々な電動車いす操作のためのユーザインタフェースの開発が行われている.その一手法として... [more] SP2018-43 WIT2018-31
pp.57-60
MVE 2018-09-07
14:15
大阪 大阪工業大学 梅田キャンパス [ショートペーパー]コミュニケーションロボットによる合いの手がグループ活動に与える影響の評価
進藤友馬西口敏司橋本 渉水谷泰治阪工大MVE2018-24
生活支援ロボットが人間の生活に深く関わっていくようになると予想されるが,ロボットによる人間活動の観測技術は発展途上であり... [more] MVE2018-24
pp.59-60
ICTSSL, CAS
(共催)
2018-01-26
14:35
東京 機械振興会館 被災者生活再建支援にかかる業務量シミュレーションツールのプロトタイプ開発 ~ 2007年中越沖地震と2016年熊本地震を事例として ~
井ノ口宗成静岡大)・田村圭子新潟大)・清水啓佑静岡大CAS2017-130 ICTSSL2017-57
災害発生後の社会において、大きく被災した被災者は自身の生活再建を進めなければならない。これに対して、行政では様々な支援を... [more] CAS2017-130 ICTSSL2017-57
pp.103-106
SITE, IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(連催)
2017-12-09
09:45
愛媛 松山大学 共同行為としての生育情報取得支援 ~ ライフストーリーワーク開始時の合意形成はどのようなものか ~
壁谷彰慶千葉大SITE2017-60
ライフストーリーワーク開始時の児童との合意形成過程を、インフォームド・コンセントの「理解」条件を参考に検討することで、「... [more] SITE2017-60
pp.35-38
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2017-12-07
13:25
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 視覚障害を考慮した心肺蘇生法を支援するWebアプリ開発の試み
谷 賢太朗新潟医療福祉大)・平 康弘新潟大)・神藏貴久新潟医療福祉大)・前田義信新潟大WIT2017-58
救急場面での心肺蘇生法をはじめとする一次救命処置は,心肺停止患者の予後に大きく関与する重要な処置である.通常,心肺蘇生法... [more] WIT2017-58
pp.105-108
ICTSSL, IN
(併催)
2017-10-10
13:00
静岡 静岡県 地震防災センター「ないふるホール」 アプリケーションログに基づく被災者生活再建支援システムの利用ニーズ分析 ~ 2016年熊本地震の被災自治体を事例として ~
井ノ口宗成静岡大)・田村圭子辻 道代新潟大)・林 春男防災科学技研ICTSSL2017-29
ひとたび災害が発生すると、被災者は生活再建を開始しなければならない。これに対して、自治体では被災者の生活再建を支援する様... [more] ICTSSL2017-29
pp.1-4
ICTSSL 2017-07-14
11:40
香川 香川大学 被災者生活再建支援システムの運用ガイドラインにおける人と機械を融合した用語集作成の方法論の提案 ~ 東京都を事例として ~
井ノ口宗成静岡大)・田村圭子新潟大)・堀江 啓インターリスク総研)・辻 道代新潟大ICTSSL2017-28
2011年の東日本大震災以降,各自治体において「効果的な被災者生活再建支援の実現」を目指し,情報システムや運用体制の整備... [more] ICTSSL2017-28
pp.61-66
 82件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会