お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI
(連催)
2023-11-16
16:50
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
互いにオーバーラップする楽曲イベントの分離を目的とした物体検出に基づく音楽検出手法の検討
北山昌希大西一貫博報堂テクノロジーズPRMU2023-22
音声コンテンツ中で使用されしばしばオーバーラップを伴う個別の楽曲イベントの検出のために,物体検出の枠組みに基づく楽曲イベ... [more] PRMU2023-22
pp.37-42
IBISML 2023-09-08
13:50
大阪 大阪公立大学(中百舌鳥キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
レベル集合推定に基づく機械学習モデルの能動的評価
落合拓真瀬野圭一朗松井孝太名大)・原 聡阪大IBISML2023-29
本研究では、二値分類モデルの評価におけるテスト損失を、テストデータへの少量のラベル付けで推定す る手法を提案する。提案手... [more] IBISML2023-29
pp.22-26
SCE 2023-08-08
14:25
神奈川 横浜国立大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
断熱量子パラメトロン論理ゲートのタイミング特性の評価
星加 優アヤラ クリストファー吉川信行横浜国大SCE2023-9
 [more] SCE2023-9
pp.45-48
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-16
14:25
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]Multi-Level Attention Network for Fine-Grained Fashion Retrieval
Ling XiaoToshihiko YamasakiUTokyoIMQ2022-60 IE2022-137 MVE2022-90
 [more] IMQ2022-60 IE2022-137 MVE2022-90
pp.198-199
HWS, VLD
(共催)
2023-03-02
13:25
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]Wafer-Level Characteristic Variation Modeling Considering Systematic Discontinuous Effects
Takuma NagaoNAIST)・Tomoki NakamuraMasuo KajiyamaMakoto EikiSony Semiconductor Manufacturing)・Michiko InoueNAIST)・Michihiro ShintaniKyoto Institute of TechnologyVLD2022-91 HWS2022-62
 [more] VLD2022-91 HWS2022-62
p.109
IBISML 2022-12-23
14:30
京都 京都大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
脳画像解析におけるクラスタレベル推測のための選択的推論
生田真也佐藤瑞起名工大)・山田彬文名大)・Vo Nguyen Le Duy名工大/理研)・江本 遼名大)・石丸悠子高尾結佳川口 淳佐賀大)・松井茂之名大)・竹内一郎名大/理研IBISML2022-61
脳画像解析におけるクラスタレベル推測は,罹患者の疾患関連部位特定のためによく用いられる.クラス タレベル推測とは,脳画像... [more] IBISML2022-61
pp.128-133
ITS, IEE-ITS, IPSJ-ITS
(連催)
2022-09-16
14:00
東京 ワイム貸会議室 お茶の水 RoomD
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車車間通信におけるコンテンションウィンドウサイズとキャリアセンスレベルに関する―考察
佐藤裕真藤井雅弘宇都宮大ITS2022-8
日本国内でのITS無線通信規格としてARIB STD T-109が策定されており,アクセス制御方式としてCSMA/CA ... [more] ITS2022-8
pp.12-16
IA 2020-10-01
16:25
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]A Study on Flow-Level Network Simulator for Large-Scale Information-Centric Networks
Soma YamamotoKwansei Gakuin Univ.)・Ryo NakamuraFukuoka Univ.)・Hiroyuki OhsakiKwansei Gakuin Univ.IA2020-13
In recent years, network architecture called ICN (Informatio... [more] IA2020-13
p.33
EA, ASJ-H
(共催)
2020-07-21
10:25
ONLINE オンライン開催 この音何デシベル? ~ 大学生の音の大きさに対する理解度をまずは測る試み,オンラインバージョン ~
上田麻理田中哲雄神奈川工科大EA2020-10
本研究では,騒音の適切な情報公開手法を検討することと併せて,専門科以外の人に対する音の大きさに対する理解の程度を把握する... [more] EA2020-10
pp.55-61
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-23
11:50
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 RISC-V機械語プログラムからのバイナリ合成
浜名将輝石浦菜岐佐関西学院大VLD2019-71 CPSY2019-69 RECONF2019-61
本稿では, RISC-V 機械語プログラムからハードウェアを自動合成する手法を提案する. RISC-V を用いた CPU... [more] VLD2019-71 CPSY2019-69 RECONF2019-61
pp.111-115
EMT, IEE-EMT
(連催)
2019-11-08
14:05
佐賀 ホテル春慶屋 クローキング構造のトポロジー最適化について
飯盛浩司山本 遼高橋 徹松本敏郎名大EMT2019-64
本報では, 対象物を不可視化するクローキング構造の新しいトポロジー最適化法を提案
する。 従来の定式化では、対象物周辺... [more]
EMT2019-64
pp.175-176
HWS, VLD
(共催)
2019-03-01
10:00
沖縄 沖縄県青年会館 RTOSを用いたシステムのフルハードウェア実装とその自動化
大迫裕樹石浦菜岐佐関西学院大)・冨山宏之立命館大)・神原弘之京都高度技研VLD2018-122 HWS2018-85
本稿では, RTOS を用いたプログラムを高位合成によりフルハードウェア実装する手法を提案する. 本手法では, タスク/... [more] VLD2018-122 HWS2018-85
pp.175-180
IBISML 2018-11-05
15:10
北海道 北海道民活動センター(かでる2.7) [ポスター講演]ガウス過程の導関数に基づく極小点の同定のための能動学習
稲津 佑理研)・椙田大輔名工大)・豊浦和明京大)・竹内一郎名工大/理研/物質・材料研究機構IBISML2018-94
材料科学等の多くの分野において, 未知関数の極小点を知ることが複雑な物理化学現象を理解する上で重要となる.
近年, ... [more]
IBISML2018-94
pp.373-380
ITS, IPSJ-ITS, IEE-ITS
(連催)
2018-08-30
13:00
神奈川 神奈川工科大学 ゼロ挿入補間干渉抑圧法を適用したFMCWレーダにおける検出誤り発生メカニズムと閾値設計に関する検討
小林遼爾高谷信幸武田茂樹梅比良正弘茨城大)・黒田浩司日立オートモティブシステムズITS2018-6
近年、自動運転や運転手の運転操作を支援するシステムADAS(Advanced Driver-Assistance Sys... [more] ITS2018-6
pp.1-6
AI 2018-07-02
13:50
北海道 札幌市教育文化会館 Linked Dataを用いたカリキュラムベースの多肢選択式問題自動生成手法の提案
奥原史佳清 雄一田原康之大須賀昭彦電通大AI2018-7
近年,学習活動において,教科全体や科目内全体で俯瞰的な学習が求められている.特に,カリキュラムに基づく教科・科目間の関連... [more] AI2018-7
pp.35-40
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-06-13
10:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 マルチフィデリティな評価関数を活用した能動的レベルセット推定
竹野思温名工大)・福岡準史名大)・塚田祐貴名大/JST)・小山敏幸名大)・志賀元紀岐阜大/JST/理研)・竹内一郎名工大/物質・材料研究機構/理研)・烏山昌幸名工大/物質・材料研究機構/JSTIBISML2018-1
未知の関数の入力空間に対して,関数値がある閾値より大きいか小さいかを分類する問題をレベルセット推定問題と呼ぶ.本論文では... [more] IBISML2018-1
pp.1-8
ICD, CPSY, CAS
(共催)
2017-12-14
10:40
沖縄 アートホテル石垣島 統計的コンパレータを用いたレベルクロス検出手法の性能解析
杉山泰基飯塚哲也東大)・山口隆弘アドバンテスト研)・名倉 徹浅田邦博東大CAS2017-66 ICD2017-54 CPSY2017-63
レベルクロス検出手法にもとづくADCでは電圧ではなく時間を量子化する。クロック周波数を2倍としたとき、通常のADCではS... [more] CAS2017-66 ICD2017-54 CPSY2017-63
pp.15-20
ET 2017-11-11
10:20
東京 上智大学 理解度計測導入による情報学演習授業実践
神谷勇毅鈴鹿大短大部ET2017-52
現在,多くの高等教育機関において開講される情報学は,学部学科の専門に依るところ無く卒業必修,教員免許必修科目とされる.情... [more] ET2017-52
pp.1-4
PRMU, CNR
(共催)
2017-02-19
09:30
北海道 北海道大学 超二次関数を用いたScore Level Fusionに基づく三次元一般物体認識
八馬 遼小篠裕子斎藤英雄慶大PRMU2016-175 CNR2016-42
本研究は,物体認識と物体把持のための形状取得を同時に行うことを目標とし,
超二次関数を用いた物体認識手法を提案する.
... [more]
PRMU2016-175 CNR2016-42
pp.131-136
NS, RCS
(併催)
2016-12-22
09:15
石川 金沢勤労者プラザ 同時送信におけるうなり特性の踏切率と平均フェージング期間の分析
廖 椿豪鈴木 誠森川博之東大RCS2016-222
 [more] RCS2016-222
pp.75-80
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会