お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AI 2022-09-16
15:45
静岡 アクトシティ浜松
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
プロジェクタ投影された資料映像に基づく講義動画のための映像復元手法について
伊東佑真菊地真人大囿忠親名工大AI2022-32
講義動画の作成において,対面講義のようにプロジェクタで投影された講義資料(投影資料)を利用した講義を撮影することは,ジェ... [more] AI2022-32
pp.79-84
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2022-07-07
15:45
ONLINE オンライン開催 講義における講師と受講者の相互作用の分析 (第7報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大LOIS2022-9
板書を伴う講義において,講師の動作 (説明,板書) に対応して受講者の動作 (説明を聞く,ノートを取る) が生じる.また... [more] LOIS2022-9
pp.30-34
AI 2022-07-04
17:10
北海道 小樽経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
現実の筆記具による仮想資料への直接的な書き込みが可能な講義録画システムの評価
伊東佑真菊地真人大囿忠親名工大AI2022-17
実空間に投影された講義資料をカメラで録画することには,画質と編集コストの2つの課題がある.本研究では,講師の身体動作や現... [more] AI2022-17
pp.88-93
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-CN
(連催)
2022-05-27
14:30
ONLINE オンライン開催 講義における講師と受講者の相互作用の分析 (第6報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大LOIS2022-1
板書を伴う講義において,講師の動作 (説明,板書) に対応して受講者の動作 (説明を聞く,ノートを取る) が生じる.また... [more] LOIS2022-1
pp.1-6
LOIS 2018-03-01
11:15
沖縄 那覇市IT創造館 講演における聴講者の動作の分析 (第1報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大LOIS2017-74
スライドを用いた講演において,講師は聴講者の非言語動作に基づいて,聴講者の興味の度合いを推し量ることにより,スライドの進... [more] LOIS2017-74
pp.19-24
ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2017-10-06
10:50
長崎 長崎総合科学大学 講義や自習における学習者の手書きノートの分析
渡邊栄治甲南大)・○尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大IE2017-60
本報告では,講義や自習における学習者の手書きノートを対象として,(i) 与えられたコンテンツとノート内容の関係,(ii)... [more] IE2017-60
pp.101-106
ET 2017-01-28
15:40
神奈川 国立特別支援教育総合研究所 指さし理解支援のためのプロジェクション式AR図示システムの提案
上野 楓吉田直人米澤朋子関西大ET2016-90
本研究では,授業を聴講する場面において,講演者や教師の指さしによって示された経路をプロジェクションで実世界に重畳表示する... [more] ET2016-90
pp.63-68
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと ビデオ講義を対象とした学習者のノーティング動作の分析
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大
本報告では,ビデオ講義を対象とした学習者のノーティング動作に対する分析結果について述べる.まず,板書や説明などの講師の動... [more]
ET 2016-03-05
17:10
香川 香川大学(幸町キャンパス) ビデオ講義に対する学習者のノーティング動作とノートに対する評価との関係
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大ET2015-108
本報告では,ビデオ講義に対する学習者のノーティング動作とノートに対する評価との関係について述べる.具体的には,(i) ビ... [more] ET2015-108
pp.81-86
ET 2016-03-05
17:30
香川 香川大学(幸町キャンパス) 講義理解と疑問生成を目的にした講義スライドの構造化支援の評価
井上弘路柏原昭博電通大ET2015-146
大学の講義において,講師はプレゼンテーションスライドを用いて講義内容を説明し,学生はノートを取りながら講義内容を学習して... [more] ET2015-146
pp.297-302
HIP 2015-07-18
- 2015-07-19
福岡 九州産業大学 ビデオ講義を対象とした学習者のノーティング動作と理解度の関係
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大HIP2015-46
板書を含む講義において,学習者によるノーティング動作のタイミングは,当内容に対する理解度を把握する上で重要な役割を果たす... [more] HIP2015-46
pp.25-30
LOIS, IPSJ-DC
(併催)
2015-07-13
15:55
北海道 はこだて未来大学 画像処理によるノーティング動作の記録と再生
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大LOIS2015-9
板書を含む講義において,学習者によるノーティング動作 (ノートを取る,講義を聴く) のタイミングは,当該の内容に対する理... [more] LOIS2015-9
pp.1-6
ET 2014-06-14
14:30
静岡 静岡大学(浜松キャンパス) ホワイトボードによるレクチャーの映像の可視化方法と大学授業での評価
嶌田 聡日大ET2014-16
知識伝承のために行われているレクチャーをホワイトボードで実施し,その様子を撮影した映像を共有することで知識の共有・伝承・... [more] ET2014-16
pp.45-50
ET 2013-03-29
15:40
愛媛 愛媛大学(城北地区) 総括評価を利用した教員の講義改善を支援するための講義映像フィードバックシステム
米谷雄介東本崇仁東京理科大)・古田壮宏奈良教大)・赤倉貴子東京理科大ET2012-113
我々は大学教員が講義の改善点を把握するための支援システムを提案する.講義映像とともに教員の教授行動のデータが提示されるこ... [more] ET2012-113
pp.179-184
LOIS, IPSJ-CN, IPSJ-SPT
(連催)
2012-05-18
09:30
千葉 千葉工業大学 協調フィルタリングに基づく改良版授業推薦システムの構築と評価
蒋 再興檜垣泰彦荒井幸代千葉大LOIS2012-3
協調フィルタリングを用いたユーザベースの授業推薦システムのプロトタイプを作成し評価を行なったところ,網羅性,精確性の改善... [more] LOIS2012-3
pp.67-72
ET 2011-03-04
13:40
徳島 徳島大学(変更されました) ケータイを用いたリアルタイム授業支援システム(Q-Vote)の運用評価とシステム拡張
篠原正幸竹下敦希示野浩士五百蔵重典納富一宏田中 博神奈川工科大ET2010-100
本報告では,前年度より開発を行っているリアルタイム授業支援システム Q-Vote のユーザ評価とシステムの拡張について述... [more] ET2010-100
pp.51-56
LOIS 2011-03-04
15:15
沖縄 石垣市IT事業支援センター(沖縄県) 協調フィルタリングに基づく授業推薦システム
蒋 再興江村裕介檜垣泰彦千葉大LOIS2010-94
実際の履修データをもとに,履修漏れ回避と授業選択の効率化,そして学生自身が存在を知ることのなかった「興味がある授業」との... [more] LOIS2010-94
pp.173-178
CQ 2010-07-09
10:50
北海道 宗谷ふれあい公園 超高速インターネット衛星きずなを用いた遠隔授業における映像・音声品質の評価
大久保梨思子・○中村光晃高橋 伸亀山啓輔福井幸男北脇信彦筑波大)・佐藤哲夫小川恵美子JAXACQ2010-35
超高速インターネット衛星きずな(WINDS)を利用してアジアの3大学を結び遠隔授業実験を行った。遠隔授業実験に参加したの... [more] CQ2010-35
pp.103-108
ET 2010-06-19
11:00
愛知 名古屋工業大学 講義ビデオにおける肖像権保護のための顔情報保護手法の提案
丸山大輔永井孝幸中野裕司熊本大ET2010-8
近年講義ビデオのネットワーク配信が盛んに行われているが,ビデオに映っている素材や人物の配信許諾を得るには多大な労力を要す... [more] ET2010-8
pp.7-12
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会