お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 31件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SAT, SANE
(併催)
2024-02-09
10:45
鹿児島 アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
異衛星/複数地点のKu帯衛星電波を用いた降雨減衰統計の一検討
前川泰之阪電通大)・原田耕一阿部順一山下史洋NTTSAT2023-71
大阪電気通信大学(OECU,大阪府寝屋川市),NTT横須賀研究開発センター(神奈川県横須賀市),衛星基地局(愛媛県松山市... [more] SAT2023-71
pp.63-68
MICT, SAT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2023-05-26
09:25
東京 東京ビッグサイト
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
異衛星/複数地点のKu帯衛星電波を用いた減衰継続時間特性の一検討
前川泰之阪電通大)・原田耕一阿部順一山下史洋NTTSAT2023-5 MICT2023-5
大阪電気通信大学(OECU、大阪府寝屋川市)とNTT 横須賀研究開発センタ(横須賀市)およびNTT西日本基地局(松山市)... [more] SAT2023-5 MICT2023-5
pp.20-25
SAT, KOSST
(連催)
2022-10-06
16:55
福岡 リファレンス大博多ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
異衛星/複数地点のKu帯降雨減衰特性データを用いたサイトダイバーシチ効果推定に関する一検討
前川泰之阪電通大)・原田耕一阿部順一山下史洋NTTSAT2022-48
大阪電気通信大学(OECU、大阪府寝屋川市)とNTT 横須賀研究開発センタ(横須賀市)および衛星基地局(松山市)で、それ... [more] SAT2022-48
pp.20-24
RCS, SR, SRW
(併催)
2022-03-03
14:55
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]テラヘルツ無線への期待
寳迫 巌NICTRCS2021-281 SR2021-108 SRW2021-81
Beyond 5G/6Gの議論が始まり、各種の白書等ではテラヘルツ帯(100GHz~10THz)利活用への期待が示されて... [more] RCS2021-281 SR2021-108 SRW2021-81
pp.143-154(RCS), pp.101-112(SR), pp.49-60(SRW)
WBS, RCC, ITS
(共催)
2021-12-13
13:30
ONLINE オンライン開催 LoRa無線の疑似海上伝搬特性とその測定システムの構築
柿本侑亮都築伸二杉本大志愛媛大)・李 還幇NICT)・長尾和彦弓削商船高専WBS2021-46 ITS2021-20 RCC2021-53
筆者らは船舶の衝突防止を目的とした,船舶相互検知システム(SENSAS) を開発している.
本稿では,IoT(Inte... [more]
WBS2021-46 ITS2021-20 RCC2021-53
pp.71-75
AP 2021-10-07
09:00
ONLINE オンライン開催 [チュートリアル講演]衛星通信回線における降雨減衰特性の測定法と推定法の研究
前川泰之阪電通大AP2021-68
Ka帯およびKu帯を用いた国内の固定衛星通信伝搬路における降雨減衰特性の推定法について、主に大阪電気通信大学寝屋川局で1... [more] AP2021-68
pp.1-6
AP 2021-03-26
14:00
ONLINE オンライン開催 [チュートリアル講演]HAPS対応電波伝搬モデルの国際標準化状況
表 英毅田中翔馬木村 翔林 合祐佐藤彰弘ソフトバンクAP2020-140
超広域のカバーエリア、災害に強いネットワークなどを実現する新たな移動通信プラットフォームとして成層圏プラットフォーム(H... [more] AP2020-140
pp.48-53
SR 2020-11-20
10:00
ONLINE オンライン開催 周波数共用のためのアンテナ高差および支配的パスを考慮したクラッタ損失改良型電波伝搬推定
宮本 直片桐啓太電通大)・佐藤光哉東京理科大)・安達宏一藤井威生電通大SR2020-39
周波数資源枯渇問題への解決策として,近年,周波数共用技術が注目されている.高効率な周波数共用を実現するには,二次ユーザは... [more] SR2020-39
pp.108-113
SAT 2019-10-11
09:50
福岡 JR博多シティ(福岡) {10F 会議室A+B} Ku帯衛星回線における降雨減衰長期統計とITU-R予測値の比較検討
山﨑光資前川泰之阪電通大SAT2019-57
1988年から2018年にかけて大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)において31年間測定されたKu帯衛星電波の降雨減衰特性... [more] SAT2019-57
pp.61-64
MW
(第二種研究会)
2019-06-26
- 2019-06-28
海外 RUS(タイ・バンコク) [招待講演][Invited] Study on Spectrum in the Frequency Range 100-450 GHz at ITU-R
Hiroyo OgawaNICT
The activities on spectrum studies in the frequency range 10... [more]
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
16:15
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) [招待講演]100GHz~450GHzのITU-Rにおけるスペクトラム研究の動向
小川博世NICTMW2018-167 ICD2018-111
100GHzから450GHzに至る周波数範囲におけるITU-Rの研究動向を紹介する。さらに2019年に開催される世界無線... [more] MW2018-167 ICD2018-111
pp.61-66
AP 2018-05-17
13:05
熊本 熊本大学 ドローンを用いた多周波数帯測定による単一ビルに対するクラッターロスのアンテナ高特性
佐々木元晴中村光貴久野伸晃鷹取泰司NTTAP2018-18
2.2GHz,4.7GHz,26.4GHzの3周波数帯において,ドローンを用いることで地上から150m地点まで連続的に測... [more] AP2018-18
pp.29-33
RCS, NS
(併催)
2017-12-14
14:20
広島 広島アステールプラザ [依頼講演]5Gの要求条件及びBeyond 5Gに向けた発展方向性
ベンジャブール アナス岸山祥久NTTドコモNS2017-129 RCS2017-255
3GPPでは,第5世代移動通信システム(5G)向けに新たな無線インタフェースの標準化が進められている.5Gの新たな無線イ... [more] NS2017-129 RCS2017-255
pp.19-24(NS), pp.31-36(RCS)
SAT 2017-10-26
11:25
沖縄 沖縄セルラー電話株式会社 Interference monitoring scheme using feature detection between satellite and cellular systems (28 GHz)
Kanshiro KashikiTomoki SadaKDDI Research)・Akihide NagamineFumio WatanabeTitecSAT2017-42
 [more] SAT2017-42
pp.23-28
RCS 2017-10-20
15:50
宮城 東北工業大学 90GHz帯無線通信規則と規制の動向
小川博世川西哲也菅野敦史山本直克NICTRCS2017-199
周波数ひっ迫状態を解消するための新たな周波数資源として90GHz帯の利用を提案し、その国際的規則・規制状況を紹介する [more] RCS2017-199
pp.173-175
SRW 2016-12-19
14:25
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス [招待講演]第5世代移動通信システム(5G)におけるミリ波帯利用へ向けたITU-R SG3の活動
佐々木元晴猪又 稔山田 渉鷹取泰司NTTSRW2016-64
新規無線システムへの周波数割当を議論する際には,既存システムとの周波数共用・干渉検討が重要となる.例えば,WRC-15で... [more] SRW2016-64
pp.43-47
SRW 2016-12-19
15:15
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス [招待講演]100Gbit/sを目指す300GHz帯無線技術の研究開発動向
寳迫 巌NICTSRW2016-65
100 Gbit/sを目指す300GHz帯無線技術について、背景、標準化動向、各国において推進されている研究開発プログラ... [more] SRW2016-65
pp.49-50
MW 2014-11-21
13:30
長崎 長崎大 [依頼講演]VHF帯業務用無線システムの開発およびフィールドトライアル結果
糸川喜代彦布 房夫立川伸彦永瀬文昭岩谷純一品川晃祥吉岡弘貴土屋貴寛新宅俊之NTTMW2014-142
災害時に通信設備が途絶した場合に設備復旧活動を迅速に行うため、NTTでは様々な災害対策用無線システムを活用している。今回... [more] MW2014-142
pp.101-106
SR 2014-10-30
15:00
海外 I2R, シンガポール [Requested Talk] Challenges towards 100Gbit/s wireless using THz bands -- Progresses on device technology, standardization at IEEE802.15, and regulatory issues related to ITU-R --
Iwao HosakoAkifumi KasamatsuNorihiko SekineHiroyo OgawaNICTSR2014-74
This presentation overviews technical challenges towards 100... [more] SR2014-74
pp.81-88
MW
(ワークショップ)
2012-08-08
- 2012-08-10
海外 Chulalongkorn University, Thailand [招待講演]Standardization activities on microwave and millimeter-wave related issues within APT and ITU-R
Hiroyo OgawaARIB
APT and ITU-R are working on standardization of microwave an... [more]
 31件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会