お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 34件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OME 2023-12-26
16:10
沖縄 沖縄県青年会館 固体高分子形燃料電池内部のオペランド計測 ~ 発電・酸素・水の関連性 ~
犬飼潤治山梨大OME2023-71
固体高分子形燃料電池は、系外部より水素と酸素を導入することにより、発電する。副生成物として水が生成し、同時に熱を発生する... [more] OME2023-71
pp.19-22
OME 2023-11-01
16:05
兵庫 じばさんびる 502会議室(姫路) バイオマテリアルを用いた燃料電池の出力特性
清水志音宇戸禎仁金藤敬一阪工大OME2023-49
キチンあるいはキトサンのナノファイバー分散液を用いてセパレータ用薄膜を作製した。これらをグ
ルコース/KOH 燃料電池... [more]
OME2023-49
pp.33-35
EE 2023-03-06
09:00
沖縄 八汐荘(沖縄市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NaBH4と水を水素源とする固体高分子形燃料電池システムの発電時生成水回収量を考慮した体積エネルギー密度
増尾崚輔星 伸一東京理科大EE2022-55
NaBH$_4$は,体積エネルギー密度が高く,常温常圧で粉末として安定であり,水素生成時に二酸化炭素を発生しないことから... [more] EE2022-55
pp.1-6
OME 2022-11-11
14:20
大阪 近畿大学東大阪キャンパス ブロッサムカフェ ルームA グルコース燃料電池の逐次多電子酸化によるCO2の発生
金藤敬一宇戸禎仁阪工大OME2022-27
グルコース(C6H12O6)は、体内では完全に消化されて6CO2 + 6H2Oとなり、1gあたり約4kcalの熱量を出す... [more] OME2022-27
pp.12-15
OME 2022-11-11
15:00
大阪 近畿大学東大阪キャンパス ブロッサムカフェ ルームA ショ糖など糖質の加水分解による燃料電池の出力特性に関する研究
志野陸斗金藤敬一宇戸禎仁阪工大OME2022-28
グルコース燃料電池は高い出力を示すが、ショ糖は還元糖でないため燃料電池の出力は低い。最も多く生産されているショ糖を加水分... [more] OME2022-28
pp.16-19
OME 2022-01-07
15:05
大阪 中央電気俱楽部 213号室 大出力糖類燃料電池のアノード触媒開発 ~ 導電性高分子、カーボンナノチューブとPtRuの複合膜 ~
金藤敬一宇戸禎仁阪工大OME2021-50
PEDOT*PSS, SWCNTとPtRu触媒の複合膜をアノード電極に用いたグルコース/KOH燃料電池を作製した。出力の... [more] OME2021-50
pp.14-19
OME 2022-01-07
15:30
大阪 中央電気俱楽部 213号室 糖類および果汁燃料電池の発電特性
細越海里ウェイ シュモン宇戸禎仁金藤敬一阪工大OME2021-51
グルコースを始めとする各種糖の水溶液、ハチミツ、コーラ、ミカン、ブドウ等果汁のKOH溶液による燃料電池の発電特性を調べた... [more] OME2021-51
pp.20-22
EE 2021-01-25
09:05
ONLINE オンライン開催 (Zoom) NaBH4と水を水素燃料とする燃料電池発電システムにおける出力電力に対する必要水量の検討
中原康希星 伸一東京理科大EE2020-23
化石燃料からの脱却の観点から,次世代エネルギーとして水素エネルギーの導入が進んでいる。
水素利用技術の中で,燃料電池は... [more]
EE2020-23
pp.1-6
EE 2021-01-25
15:45
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 高調波成分を考慮した電流形スナバレスZCS昇圧DC-DCコンバータの周波数特性解析
宮崎竜成三島智和神戸大EE2020-36
近年,電力供給の安定化・エネルギーの高効率利用の観点からスマートグリッドの構築が積極的に推し進められており,その過程で燃... [more] EE2020-36
pp.69-74
ICD, CPSY
(共催)
2016-12-15
15:30
東京 東京工業大学 [ポスター講演]ヘルスケアIoTに向けたバイオ燃料電池と0.19V 53μW 65nm CMOS電源電圧不感型温度モニタリング機能ならびに誘導結合通信機能を有する発電センシング一体型集積センサを用いた電力自立バイオセンシングシステム
小林敦希池田 景中里和郎新津葵一名大ICD2016-89 CPSY2016-95
本研究は,無線通信機能を有する電力自立バイオセンシングシステムの開発を目標にしている。本稿で提案するバイオセンサは,バイ... [more] ICD2016-89 CPSY2016-95
pp.111-115
EMD 2016-01-22
14:00
東京 機械振興会館 固体酸化物形燃料電池空気極の焼結特性に関する実験
今村健太原 祥太郎菅 洋志長瀬 亮千葉工大EMD2015-88
固体酸化物形燃料電池(SOFC)空気極の電気化学的性能は,空気極製造時の焼結プロセスで得られる微細構造と強く関係する.そ... [more] EMD2015-88
pp.7-10
EE, IEE-SPC
(連催)
2014-07-11
09:30
広島 広島工業大学 ジグザグ型DMFCにおける流路形成によるセミアクティブ化
飯島 澪谷内利明東京理科大EE2014-10
近年スマートフォン、タブレットなど高機能な携帯機器の普及が著しく、今後もその傾向が続くとされている。携帯機器の高機能化に... [more] EE2014-10
pp.29-34
OME 2013-12-17
14:05
東京 機械振興会館 ZrO2-1.6P2O5電解質を複合化したZnO-2P2O5ガラスの中温作動型燃料電池用電解質としての特性
安藤慶介城石英伸東京高専)・齋藤守弘東京農工大OME2013-79
200~300Cで稼働する中温域プロトン導電型燃料電池のための電解質として,良好な機械的性質を有するZn... [more] OME2013-79
pp.13-16
OME 2013-12-17
14:25
東京 機械振興会館 低電圧ソリューションプラズマ法を用いた白金ナノ粒子の調製
加藤拓海西川太二城石英伸東京高専)・中島達朗松田直樹産総研OME2013-80
低電圧・低周波数ソリューションプラズマ法(SPP-LVLF)は,簡便で消費電力が低いため,固体高分子形燃料電池の触媒とし... [more] OME2013-80
pp.17-20
OME 2013-12-17
16:30
東京 機械振興会館 グルコースを燃料とする酵素型バイオ燃料電池の高出力密度化
田巻孝敬山口猛央東工大OME2013-83
酵素型バイオ燃料電池は酵素を触媒に用いることで、安全・安心なグルコースなどを燃料にできるため、人体の近くで使用するポータ... [more] OME2013-83
pp.29-32
EE, IEE-HCA
(連催)
2013-05-24
14:30
東京 機械振興会館 電解質膜へのSiO2の添加と電極触媒層のイオノマーへのスルホン化SiO2の適用が固体高分子形燃料電池の発電特性に及ぼす影響
内池聡志長谷川 豊金子泰隆武 哲夫東京都市大EE2013-4
固体高分子形燃料電池 (PEFC) の100℃を超える中温領域での作動を実現するために、固体高分子膜 (PEM) と電極... [more] EE2013-4
pp.61-66
OME, SDM
(共催)
2013-04-25
15:20
鹿児島 屋久島環境文化村センター MEMS技術で作製したフレキシブル流路型グルコース燃料電池の試作と評価
小出翔平福士雄大生駒竜太日大)・赤塚 渉辻村清也筑波大)・西岡泰城日大SDM2013-7 OME2013-7
小型でフレキシブルなグルコース燃料電池が、バイオメディカル技術分野で期待されている。我々は、燃料電池を小型化するためにM... [more] SDM2013-7 OME2013-7
pp.31-36
CPM, EE
(共催)
2012-02-10
16:00
東京 機械振興会館 平板燃料極支持型セルを用いた中温動作型SOFCスタックにおける高燃料利用率発電
水木琴絵横尾雅之大類姫子渡部仁貴林 克也NTTEE2011-59 CPM2011-175
平板燃料極支持型SOFC(Solid Oxide Fuel Cell)単セルユニットにおける、高燃料利用率運転時の発電特... [more] EE2011-59 CPM2011-175
pp.39-43
EA, US
(併催)
2012-01-26
14:45
大阪 関西大学 横波型弾性表面波を用いた直接メタノール燃料電池用メタノールセンサの開発
近藤 淳遠藤三郎静岡大)・佐藤勝彦沢田直見スズキ)・叶 浩司森 敏正谷津田博美日本無線US2011-92 EA2011-110
横波型弾性表面波(SH-SAW)を用いるとメタノール(MeOH)濃度を測定できる.SH-SAWセンサにより測定可能なMe... [more] US2011-92 EA2011-110
pp.35-40(US), pp.37-42(EA)
CPM, EE
(共催)
2010-02-01
16:20
京都 同志社大学 3次元流体シミュレーションを用いたベローズ型ダイレクトメタノール燃料電池における空気供給法の検討
今井龍則谷内利明東京理科大EE2009-66 CPM2009-158
次世代のモバイル機器用電源の一つとして,従来のリチウムイオン二次電池と比べて、理論的には1桁大きいエネルギー密度が期待で... [more] EE2009-66 CPM2009-158
pp.63-67
 34件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会