お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 18件中 1~18件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS 2019-03-04
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター 余裕時間の考慮によりマルチプロセッサリアルタイムシステムのヒープメモリ消費量を削減する改良LLFスケジューリング
町頭優輝中田明夫広島市大SS2018-55
リアルタイム組込みシステムは,複数の入力に対する応答性を向上させるためにマルチタスクシステムで設計され,また低消費電力化... [more] SS2018-55
pp.19-24
ICD 2017-04-20
14:55
東京 機械振興会館 [依頼講演]16/14nmノード以降における高速かつ高信頼性を有する混載フラッシュメモリ向けFinFET Split-Gate MONOS
津田是文川嶋祥之園田賢一郎吉冨敦司三原竜善鳴海俊一井上真雄村中誠志丸山隆弘山下朋弘山口泰男ルネサス エレクトロニクス)・久本 大日立ICD2017-7
世界初のFinFET構造を有するスプリットゲートMONOS型フラッシュメモリの作製,動作について報告する.FinFET構... [more] ICD2017-7
pp.35-38
SDM 2017-01-30
13:30
東京 機械振興会館 [招待講演]16/14nmノード以降における高速かつ高信頼性を有する混載フラッシュメモリ向けFinFET Split-Gate MONOS
津田是文川嶋祥之園田賢一郎吉冨敦司三原竜善鳴海俊一井上真雄村中誠志丸山隆弘山下朋弘山口泰男ルネサス エレクトロニクス)・久本 大日立SDM2016-134
世界初のFinFET構造を有するスプリットゲートMONOS型フラッシュメモリの作製,動作について報告する.FinFET構... [more] SDM2016-134
pp.17-20
RECONF 2016-05-19
17:30
神奈川 富士通研究所 [招待講演]IoT社会を支える重要技術の動向
松井俊浩関根 久林 秀樹大窪宏明砂口洋毅松尾直之佐藤義竜NEDO TSCRECONF2016-16
来たるべきIoT社会におけるキーテクノロジを不揮発メモリ、センサー、組込みソフトウェア、サイバーセキュリティと考え、それ... [more] RECONF2016-16
pp.77-82
ICD, CPSY
(共催)
2014-12-01
15:15
東京 機械振興会館 [ポスター講演]不揮発性メモリ搭載マイコンの低電力化を目的とした透過型命令キャッシュの提案と評価
金 多厚肥田 格浅井哲也本村真人北大ICD2014-82 CPSY2014-94
スマートソサイエティを支える基盤技術としてセンサネットワークが注目されている中、センサノード等で使われるマイコンの低消費... [more] ICD2014-82 CPSY2014-94
p.43
ICD, SDM
(共催)
2014-08-04
13:55
北海道 北海道大学 情報教育館(札幌市) [招待講演]混載メモリ適用に向けたスピン注入型MRAMの開発
杉井寿博射場義久青木正樹能代英之角田浩司畑田明良中林正明山崎裕一高橋 厚吉田親子超低電圧デバイス技研組合SDM2014-68 ICD2014-37
本論文では,エレクトロニクス機器に使用されるシステムLSIの混載メモリに関する課題を取り上げ,不揮発,無限回書き換え,高... [more] SDM2014-68 ICD2014-37
pp.35-38
SDM, ICD
(共催)
2013-08-02
10:25
石川 金沢大学 角間キャンパス 0.72ns高速読出しと50%電力削減を実現する2Tペアビットセル・カラムソース線バイアス制御方式の28nmマスクROM
梅本由紀子新居浩二石川次郎薮内 誠塚本康正田中信二田中浩司森 和孝柳沢一正ルネサス エレクトロニクスSDM2013-77 ICD2013-59
高速読出しと消費電力削減を実現する2Tペアビットセル・カラムソース線バイアス(CSB)制御方式を提案する。28nm hi... [more] SDM2013-77 ICD2013-59
pp.59-64
ICD 2012-12-17
13:30
東京 東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール [招待講演]混載SRAM置き換え用STT-MRAMの高性能化とインテグレーション
杉井寿博射場義久青木正樹能代英之角田浩司畑田明良中林正明山崎裕一高橋 厚吉田親子超低電圧デバイス技研組合ICD2012-90
本論文では,超低電圧デバイス技術研究組合(LEAP)で開発中の混載SRAM置き換え用STT-MRAMに関して,開発の背景... [more] ICD2012-90
pp.17-20
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2011-11-30
10:55
宮崎 ニューウェルシティ宮崎 密結合メモリを利用したリアルタイムタスクの実行時間変動の抑制
請園智玲劉 遠哲田中清史北陸先端大CPSY2011-53
リアルタイムシステムにおいて,各タスクの実行時間を正確に予測することは,
タスクスケジューラに大きなヒントを与えること... [more]
CPSY2011-53
pp.59-64
ICD 2011-04-18
10:50
兵庫 神戸大学 瀧川記念館 [招待講演]NAND Flashメモリ高性能化の技術動向とNAND Flashプロセスでの混載DRAM技術
高島大三郎野口充宏柴田 昇神田和重助川 博藤井秀壮東芝ICD2011-2
本論文では、NAND Flashメモリの高性能化の技術動向と、標準NAND Flashプロセスを用いた混載DRAM技術に... [more] ICD2011-2
pp.7-12
SIS 2009-03-05
15:45
東京 明治大学駿河台キャンパスリバティタワー [特別講演]FPGAの組込みメモリを活用したシステム実現
井口幸洋明大
FPGA (Field Programmable Gate Array)は, 多数の組込みメモリを持っている. これらは... [more] SIS2008-80
pp.49-54
SIS 2008-06-13
13:15
北海道 旭川市国際会議場第2&第3会議室(旭川市大雪クリスタルホール内) バス帯域を考慮したHD PhotoにおけるPhoto Core Transformのハードウェアアーキテクチャ
服部幸市京大)・筒井 弘阪大)・越智裕之京大)・中村行宏立命館大SIS2008-21
本稿では,近年マイクロソフトにより開発された新たな画像符号化方式 HD Photo における画素データの周波数領域への変... [more] SIS2008-21
pp.39-44
ICD 2008-04-18
13:55
東京 機械振興会館 共有書き込みトランジスタセルとリーク電流複製読み出し方式を用いた4-Mb MRAMマクロ
根橋竜介崎村 昇杉林直彦本庄弘明齊藤信作加藤有光笠井直記NECICD2008-12
我々は、面積効率が高い混載向けMRAMマクロを提案する。このマクロに導入された、2T1MTJ-MRAMセル技術に基づく共... [more] ICD2008-12
pp.63-68
DC, CPSY, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(共催)
2008-03-27
17:45
鹿児島 屋久島 離島総合開発センター マルチタスク環境におけるスクラッチパッドメモリ領域活用法
高瀬英希冨山宏之高田広章名大DC2007-102 CPSY2007-98
本研究では,マルチタスク環境にスクラッチパッドメモリを活用することにより,組込みシステムの命令メモリにおける消費エネルギ... [more] DC2007-102 CPSY2007-98
pp.109-114
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
CPSY, RECONF, IPSJ-ARC
(併催) [詳細]
2007-11-20
10:30
福岡 北九州国際会議場 組込みプロセッサのエネルギー消費を最小化するコード配置問題のILPモデル
石飛百合子石原 亨安浦寛人九大
本稿では,CPU コア,オンチップメモリおよびオフチップメモリの総消費エネルギーを最適化するコード配置問題の定義および定... [more] VLD2007-75 DC2007-30
pp.31-36
ICD 2007-04-12
09:00
大分 大分県・湯布院・七色の風 混載向け高速MRAMセル技術
崎村 昇杉林直彦根橋竜介本庄弘明志村健一笠井直記NECICD2007-1
我々は、次世代のシステムLSIへ混載可能な新しい高速MRAMセル技術を開発した。このセル技術は、?書き込み動作速度を飛躍... [more] ICD2007-1
pp.1-5
ICD 2006-04-13
16:40
大分 大分大学 [パネル討論]新メモリとSoC,今何をすべきか?
日高秀人ルネサステクノロジ)・田口眞男SPANSION JAPAN)・河原尊之日立)・高島大三郎東芝)・上野修一ルネサステクノロジ)・高田雅史金沢大)・高橋真史東芝
2000年以降、新型メモリ開発ラッシュが続いているが、それらの比較や適するアプリケーションの議論は、ほとんどが単体メモリ... [more] ICD2006-9
p.49
ICD 2005-04-14
13:00
福岡 福岡システムLSI 総合開発センター [招待講演]デジタル家電向け混載メモリの現状と将来展望 ~ SoCの構造改革に向けたチャレンジ ~
山内寛行松下電器
本論文では、デジタル家電向けシステムLSI用の混載メモリを、実例に基づき分類し、それぞれの現状と将来展望を簡単に述べる。... [more] ICD2005-6
pp.29-34
 18件中 1~18件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会