お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SAT, MICT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2024-05-16
12:50
宮崎 KITENコンベンションホール(宮崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]宇宙情報通信エネルギー伝送技術によるオールワイヤレス化衛星システムの研究開発
川崎繁男S&MWT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SAT, SANE
(併催)
2024-02-08
15:30
鹿児島 アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非地上系ネットワークにおける衛星-HAPS-地上間伝送の高効率化に向けたFSO/RFリンクの送信電力制御に関する検討
益子和真川本雄一加藤 寧東北大)・有吉正行須堯一志船田純一NECSAT2023-66
第6世代移動通信システム(6G)の実現に向けた研究開発が活発化する中で,周波数資源の逼迫による制約を受けない高周波数帯を... [more] SAT2023-66
pp.39-44
SAT, KOSST
(連催)
2023-10-11
14:30
海外 Central Hotel Marianne(韓国 釜山)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Validation of Transmission Power Control in Hybrid FSO/RF Space-Air-Ground Integrated Networks
Kazuma MashikoYuichi KawamotoNei KatoTohoku Univ.SAT2023-56
 [more] SAT2023-56
pp.45-49
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-14
11:40
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ハイブリッドFSO/RF通信を用いた宇宙-空-地上統合ネットワークにおける送信電力制御による低消費電力化に関する検証
益子和真川本雄一加藤 寧東北大SAT2023-27
近年のIoT(Internet-of-Thing)デバイスの普及に伴う通信需要の増加に対応するため,周波数資源の逼迫によ... [more] SAT2023-27
pp.97-101
SANE, SAT
(併催)
2023-03-02
15:30
沖縄 宮古島市中央公民館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
統合ネットワーク制御による地上系と非地上系ネットワークの融合
ベド カフレ関口真理子朝枝 仁原井洋明NICTSAT2022-63
5G以降のシステムでは,セルラーネットワークやデータネットワークなどの地上ネットワーク(TN)と衛星などの非地上ネットワ... [more] SAT2022-63
pp.45-50
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2022-03-10
09:30
ONLINE オンライン開催 強靭な衛星サービス・インフラ構築に向けた状態遷移確率モデルを用いたシステム連携の評価
冨田悠貴神武直彦慶大CPSY2021-53 DC2021-87
衛星サービスの提供において、非修理系・高コスト・軌道制約といった宇宙システム特有の課題への対処が求められる。類似システム... [more] CPSY2021-53 DC2021-87
pp.50-55
WPT, EE
(併催)
2018-10-04
10:30
京都 京都大学宇治キャンパス 超省エネ、宇宙で稼働する情報処理ステーションの一提案
稲宮健一柳下和夫22世紀学会EE2018-22
ICTが社会生活のあらゆる面で活用されているので、その消費電力が右肩上がりで増大している。電力消費の抑制の努力は省エネ素... [more] EE2018-22
pp.23-28
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-14
14:20
広島 広島市立大学 [記念講演]ハイスループット通信衛星のフレキシブルペイロード運用制御技術 ~ 災害時における周波数帯域割り当て法の性能評価と今後の課題 ~
阿部侑真岡田和則大川 貢三浦 周豊嶋守生NICTICTSSL2018-3 ASN2018-3
本稿では,周波数フレキシビリティを有する衛星通信システムにおける周波数割り当て法と,非常時通信への応用について述べる.近... [more] ICTSSL2018-3 ASN2018-3
pp.11-16
IN, ICTSSL, NWS
(併催)
2016-10-21
14:20
大阪 大阪大学 地上/衛星共用携帯電話システムにおける移動平均を用いた重要通信優先チャネル率の重要通信呼量変動追従法の検討
アドヒカリ ディワカール岡田和則三浦 周NICTICTSSL2016-30
衛星に大型のアンテナを搭載することで携帯端末で衛星と直接通信が出来る地上/衛星共用携帯電話システム(Satellite/... [more] ICTSSL2016-30
pp.59-64
IN 2015-06-18
14:55
東京 富山国際会議場 大手町フォーラム [招待講演]東日本大震災を教訓とした情報通信及び電力確保のための研究開発
小熊 博水本 巌富山高専)・亀田 卓末松憲治東北大IN2015-17
東日本大震災を経験し,必ず繋がる通信ネットワークへの要求に加え,災害時には劣悪なネットワーク環境下の動作を余儀なくされる... [more] IN2015-17
pp.31-36
SAT, RCS
(併催)
2014-08-20
11:25
高知 高知市文化プラザかるぽーと WINDSを用いた移動体衛星通信と緊急車両向け通信システムのネットワーク特性に関する一検討
片山典彦鄭 炳表大和田泰伯高橋 卓NICT)・高梨健一細川直史NRIFDSAT2014-36
衛星通信は災害時や緊急時の有効な通信手段として注目されている.NICTではWINDS衛星を自動追尾するアンテナシステムを... [more] SAT2014-36
pp.63-68
SANE 2013-12-20
13:25
埼玉 日本工業大学 ERG 搭載型HEP-e用ASICの高速ディジタル計数処理における性能評価
本郷裕太郎東海大)・高島 健三谷烈史JAXA)・三宅 亙東海大SANE2013-108
ジオスペース探査衛星ERG(Energization and Radiation in Geospace)は,これまで集... [more] SANE2013-108
pp.7-12
SANE 2012-11-30
16:50
千葉 千葉大学けやき会館 衛星搭載高エネルギー電子検出器の高計数環境下での評価実験
玉田幸広東海大)・高島 健三谷烈史JAXA)・三宅 亙東海大SANE2012-118
ERG衛星は放射線帯の高エネルギー粒子の加速機構を解明することを目的に,2015年に打ち上げられる.高エネルギー粒子加速... [more] SANE2012-118
pp.41-45
MW, WPT
(併催)
2012-05-25
13:50
京都 京都大学(宇治キャンパス) LSSPSの雲の透過を含む大気透過率検討
小林智尚小川直也嶋田 進吉野 純岐阜大)・吉田裕之木皿且人JAXA
電力地上伝送にレーザー・ビームを用いるLSSPS(Laser-type SSPS)は伝送中に起こる大気ガスや雲によるビー... [more]
SANE 2011-10-17
15:50
海外 Udayana University, Bali, Indonesia ジオスペース探査ERG衛星計画
小野高幸東北大)・浅村和史JAXA)・三好由純名大)・高島 健JAXA)・平原聖文名大)・小原隆博JAXA)・笠羽康正熊本篤志東北大)・松岡彩子JAXA)・小嶋浩嗣京大)・塩川和夫関 華奈子名大)・藤本正樹JAXA)・長妻 努NICT)・ERGワーキンググループ SANE2011-74
 [more] SANE2011-74
pp.57-61
CS 2007-01-11
15:30
沖縄 与那国(沖縄) [特別講演]僻地・離島の救急医療を支援する遠隔医療 ~ 沖縄県における現状と今後の可能性 ~
久木田一朗中村宏治玉城佑一郎琉球大)・花村泰範与那国診療所)・横田勝彦安田 浩東大CS2006-83
沖縄県は広大な海域に点在する多数の有人離島に12万人以上が生活している島嶼県である。離島で重症な急患が発生した時には基幹... [more] CS2006-83
pp.73-75
SANE 2006-04-10
13:30
海外 西安電子科技大 [招待講演]X線CCDによる宇宙X線観測の現状と将来
常深 博林田 清宮田恵美鳥居研一小澤秀樹穴吹直久並木雅章阪大)・宮口和久浜松ホトニクス)・すざく XISチームJAXA他SANE2006-7
X-ray CCDs are now widely used in the X-ray astronomy satell... [more] SANE2006-7
pp.33-38
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会